愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

ひとり片付いた

2013年09月13日 19時59分55秒 | 子供たちのこと
 今年の我が家は受験生がふたり。


 約1名はそんな雰囲気がまったくないけどね




 その受験生っぽくないほうが、どうやら片付いた。 そう、長男の方。



 推薦。


 長男が希望した大学とその学部の推薦枠は1名だったらしい。




 なのに校内選抜に通っちゃった

 他に希望者がいなかったのか、成績で勝ったのか????



 本人も驚いている。



 11月に大学の面接があるらしいが、兄ちゃんの受験は、、、、昨日にて終了(笑)





 どうしても行きたい大学というのではなく、

 学校推薦で行ける大学の中からの選択、


 そんな進路決定となったが、、、、、まっ、いっか

 たいした努力もしていないんだけど。。。。


 附属高校ってこんな感じなのだろうかね?






 進学した大学で、何を見つけ、学び、得るか、が大事だな。


 とりあえずは、おめでとさん






 ところで、その大学には知り合いの教授がいる。

 倅が入学することは、黙っていた方がよさそうだな(笑)





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょきにょき

2013年09月12日 22時33分32秒 | 子供たちのこと
 最近、室内で次男とすれ違うとき、威圧感を感じる。

 、、、、というか、邪魔くさい(笑)



 そう、背が伸びているのだ。

 この夏、奴は間違いなく雨後の竹の子状態


 すでに抜かれた感が、ある。



 オヤジの視界を邪魔する奴がまたひとり増えたわけやね 

 うれしいような、かなしいような・・・・



 そういえば、次男ともしばらく一緒に風呂に入っていない。

 もう、狭くて無理かもしれないな






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄写同好会

2013年09月11日 22時15分24秒 | Weblog
 毎月11日はレールの日、、、、、、じゃない、鉄道の日


 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。








 少し前、中井精也さんのブログでこんな写真を見かけたので真似してみました。

 同じ場所で。。。。



 やはりプロのようにはいきません




 お・ま・け








コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2013年09月10日 21時39分21秒 | Weblog
 ザックジャパン、ガーナに 3-1 で勝利


 いよいよワールドカップが近づいてきた。


 国内で行われる代表の試合、おそらく年内は今日が最後。


 なのに、残業  帰宅したのは終了ホイッスルの後だった

 まっ、しゃーないやね




 そして、いよいよ始まる高校サッカー。

 先日、全国高校サッカー選手権千葉県大会、決勝トーナメントの組み合わせが発表された。



 長男の高校は、ベスト8まで勝ち上がると今年のインターハイ準優勝校、

 ベスト4では昨年の代表校、

 そして決勝戦ではインターハイ優勝校との決戦が待っている。 (あくまでも根拠のない予想だけどね)



 こうしてみると、千葉県を勝ち上がるのは大変だよなぁ。



 でも、高校生活の締めくくり。 全力で頑張ってもらいたい

 長男がこの大会のピッチに立つ可能性は、、、、、まずないけどね 






 秋だよ~








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色  【by 空倶楽部】

2013年09月09日 19時55分51秒 | 空倶楽部
 昨夕、雷ゴロゴロ、バシャバシャ雨の千葉県地方。



 季節が替わる合図だったのだろうか、今日はやけに秋っぽい


 空にも秋の色が入っているように感じたねぇ。。。。



撮影 : 千葉県八千代市。 今朝。



 帰宅すれば、周りは秋の虫の声。。。。



 やっぱり、秋到来だ





※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某さんchacha○さん






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2013年09月08日 19時07分13秒 | ゴルフ
 実に久しぶりのホームコース。

 強化会っていうやつに出席。


 前回は子供達を連れて、ゴルフにならなかったからね(笑)





 昨晩、飲んだくれてしまって、、、、、

 でも、一応、行った



 到着時は雨


 予報では、今日は荒れると言っていたし、、、、、、、

 二日酔い気味だし、、、




 最終組だったので、マスター室前でしばらく思案。



 結局、えいや~でスタート。




 雨に降られることはなかった



 ラウンド後、パターの練習をみっちりやって帰宅。




 地元に着いたら土砂降りだった




 何を書きたかったんだろう。 まっ、いっか





 そうそう、オリンピック、東京に決まったねぇ。。。。。

 ひょっとしたら、すぐ近くでオリンピック選手が出るかもしれない  





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育祭

2013年09月07日 16時26分14秒 | 子供たちのこと
 体育祭。





 猛暑じゃなくてよかった


 昨晩、飲み過ぎて、ちょっと遅刻




 部活対抗リレー。






 着順より、「ウケ」 重視 (笑)


 サッカー部はドリブル。



 ドリブルじゃなく、リフティングしながら走れ、と言ったのだけれど、、、、、





 リクエストには応えてくれなかった




 3年生、久々のユニフォーム姿を見られてよかった。。。。







 部活を終えたOB登場。。






 ムカデ競争。

 これが結構盛り上がるのよ~




 3年生はクラス全員なので、なが~いムカデになるので大変。 見ている方はおもしろい。。。。




 定番の騎馬戦も盛り上がるねぇ。 特に大将戦はおもしろい。






 最後は応援合戦。









 紅組の勝ちぃ~



 ちなみに次男は白組




 今回が義務教育最後の「運動会」観戦。

 なんだか、ちょっと寂しいなぁ~



 孫ができるまでおあずけだわ






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有料サービスだって

2013年09月06日 23時58分42秒 | Weblog
 gooさん、メールサービスを有料にするらしい。


 確か運営はNTTさんだよな。

 撒き餌の時期は終了し、一本釣りの時期到来なのかしらん?




 まぁ、そのアドレスに届くのメールといえば、

 「あなたのブログにコメントが投稿されました」 ばかりなんだけどね(笑)



 そのうち、ブログも有料になるのかしらん。

 写真の容量がオーバーしたので有料サービスに切り換えたブロ友さんもいる。



 有料になっても、これだけ継続してきたのだから、数百円の支出は受け入れちゃうんだろうなぁ。

 まんまと企業の戦略にはまってるわけやね(笑)



 まぁ、そのときが来たら考えまひょ 






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事

2013年09月05日 20時12分38秒 | Weblog
 6月に重機が入ったお向かいの空き地。



 宅地造成だから、ちゃっちゃっと平せば終わりだろう、、、、、


 甘かったね



 よく考えれば、上下水道管やガス管を埋めたり、電柱を立てたりと、やることはたくさんあるやね。







 6月の様子 ↓ ↓ ↓






 予定よりは約進んでいるようだけど、まだまだかかりそう。。。。。


 平日はいないから分からないけど、土曜日、祝日は重機が動いている。


 在宅中は、この音がけっこなストレスになるんだなぁ。

 平日いる人は大変だ。



 音とともにやっかいなのが、砂埃。


 我が家のリビングはいつも砂だらけ 



 散水しながら作業をするとか、そういう気遣いはないのだろうか。



 ご近所さんの何件かは、時々クレームしているらしい。。。。。





 とにかく、早く終わってほしいわぁ。。。。。






コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パター練習機

2013年09月04日 18時37分52秒 | ゴルフ
 先日、いつも行く練習場のショップにこんなものが置いてあった。




(写真は発売元のホームページより)



 パターの練習用マット。


 マットはすでに持っており、廊下で時々ボールを転がしている。


 ところが、このマシン、な、な、な、なんと、打ったボールが返ってくるすぐれもの。








 横着者のおいらにぴったりの商品じゃない。


 お買い上げぇ~  



 いままでのマット、どうしよう。。。。  つなげてロングパットの練習でもするか (笑)






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする