愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

日本の風俗嬢

2014年11月17日 19時56分16秒 | 読書
 「日本の風俗嬢」 中村淳彦 著



 先日、大量購入したなかの1冊。

 ある書評で興味をもったので読んでみた。


 現代の日本の風俗嬢たち、そして業界の実態が描かれており、勉強になった。

 いろいろな意味で・・・・・



 お薦めです!!!!


 以下は、扉にある内容紹介文。


「そこ」で働く女性は三〇万人以上。そんな一大産業でありながら、ほとんど表で語られることがないのが性風俗業界だ。

どんな業態があるのか? 濡れ手で粟で儲かるのか? なぜ女子大生と介護職員が急増しているのか? どのレベルの女性まで就業可能なのか? 成功する女性の条件は?

業界を熟知した著者が、あらゆる疑問に答えながら、「自らの意思でポジティブに働く」現代日本の風俗嬢たちのリアルを活写する。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2014年11月15日 20時44分05秒 | Weblog
 昨晩。


 丸善に立ち寄ったついでに銀座に足を伸ばす。


 山野楽器さんから 「ポイントがきれますよ~」 というハガキを少し前にもらっていたので。。。。。

 レジで確認したら来週が期限だった。

 ぎりぎりセーフ



 銀座は年末のイルミネーションの準備がすっかり完了していた。


 カメラは持っていなかったので携帯で。。。。














 何か買おうかなぁ。。。。  やめとこ。笑。






 今年のクリスマスプレゼントはここで。  却下。











 銀座四丁目の交差点から新橋方面を見ると。。。。。





 なんだか、スカスカ。


 そうか、日産ビルと松屋がない。 更地。

 景色がどんどん変わる。



 日本列島はそういう時期なんだね。。。。。




 久々に8丁目に繰り出そうかと思ったけど、、、、おとなしく帰りましたぁ~ 









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QWESTION

2014年11月14日 22時22分09秒 | Weblog
 今週の月曜日、丸善さんにお邪魔したときにちょっと気になる品物があった。






 以前から欲しいと思っていたんだよねぇ~

 ショルダーとリュックにもなるビジネス用の3wayバッグ。



 ところが、リュックにもなるやつはかなり厚みが出てくるものばかり。

 ドクターの往診バッグみたいに・・・・・



 ビジネスバッグなのになぜリュックにこだわるか。。。。。

 ちょっと重くなると、ショルダーは右肩が凝るのよ~ 



 MacBookも収まる内張はかなり生地が厚い布で精密機械に優しそう。

 メイン室内も同じ素材なのでカメラもいけそう。




 (メーカーのホームページから拝借。MacBookがモデルになってるし。。。。笑)




 月曜日は衝動買いの気持ちを懸命に抑えて、その場を離れた(笑)

 書籍で諭吉さんひとりとお別れしたばかりだったし・・・



 店員さんからは「現品限り」と言われ、後ろ髪を思いっきり引かれたけれど、心の中の良夫が勝った(笑)



 帰宅してメーカーのサイトを覗き、他の商品を調べたりして、未練たらたら(爆)

 ついでに安い出物はないかと調べてみたけど、、、、、ない。  


 どうしても諭吉さんを3人揃えないと入手できそうもない



 そんなこんなの時に一昨日のゴルフの金一封。

 準優勝の賞金におにぎり、当たり馬券を足せば・・・余裕じゃん・・・まだ余るし


 本当はゴルフ用品かカメラ関係に投資しようと思っていたのだけれどね。




 本日、終業後に丸善へ 

 売れていれば、縁がなかったときっぱりあきらめるつもりで・・・・・ね。



 QWESTIONのバッグはおいらを笑顔で出迎えてくれた。

 「待ってたよ~」と聞こえたのは空耳か(笑)



 そんなことで、いま私の足下でいじられるのを待ってます

 来週からはこの子と出勤で~す。


(またまたホームページから拝借 ↓ )










 そうそう、スイスのブランドらしいけど、知ってました?





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンペ

2014年11月13日 20時03分25秒 | ゴルフ
 昨日はゴルフ仲間でもあり、普段お世話になっている地元のお寿司屋さんのゴルフコンペ。

 地元の泉カントリークラブにお邪魔した。


 参加者45人。 ダブルペリアで勝者を競った。


 なんと、な~んと、、、、準優勝を頂戴した。






 写真はその戦利品

 内訳は・・・・・

 (1)金一封 (2)芋焼酎「赤兎馬」 (3)マスクメロン (4)お米「多古産コシヒカリ」新米 (5)海苔詰め合わせ



 地元で愛されているお店だけあって、協賛品も多く・・・・


 金一封は、記念に何か買おうかなぁ。

 プレミア芋焼酎「赤兎馬」は、主催のお寿司屋さんに持ち込んで仲間達と賞味したいね。

 マスクメロン、お米、海苔は家族の胃袋だろうな。

 海苔は全員がもらっていた参加賞。お寿司屋さん提供の品だけに美味しいだろうなぁ。



 そして31位だった同伴競技者のOくんが、副賞のみかんを「食べる人がいないから」とくれた。




 いまがはしりのみかん。 太田市場からの直送品だ。

 これも家族の胃袋、だな。


 20万円以上の売上があった勝ち馬投票券の当たり馬券は、なんと、なんと、、、、たったの3口。。。

 もちろん、買ってますよ。。。。 自分から買いましたから。。。。

 配当金は、、、、ナイショ(笑)


 さらに、さ~らに、、、、、この日は5人とにぎって、、、、、、、全勝



 いや~、、、、、良い会だ


 来年は何か協賛品をださなきゃ、、、、、、ね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの偽証 2

2014年11月11日 20時48分58秒 | 読書
 「ソロモンの偽証 ~第1部 事件 下巻」 宮部みゆき著


 なるほど~

 こりゃ、長編になりそうだ。

 ・・・・って、単行本で3冊。 文庫本だと6冊の長編なんだけどね。。。。



 あと4冊、いっちゃおうか、それともちょっと休もうか。

 昨日、新刊を仕入れてきているのでちょっと悩むところ


 3部構成のうちの1部終了。  キリがいいので、少しばかり時間を空けてもストーリーには入れるような気がするし・・・・・

 新刊、優先かなぁ~





 さて、本日は鉄写同好会の日ですが、ネタがないのでお休み。 


 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Books

2014年11月10日 21時16分13秒 | Weblog
 東京駅周辺に出掛けたので久しぶりに丸善さんにお邪魔。



 購読している月刊誌をこのところ購入していなかったのでね。

 (ここはバックナンバーを常備しているのでついつい定期購入を怠ってしまうのよ。笑)



 最新号の11月号まで、なんと5冊もたまってた



 興味があった新刊書(ハードカバー)1冊と新書1冊もゲット。


 新書はAmazonではお取り寄せになっていたので、ラッキー



 店内をウロウロしていたらいつの間にか購入予定にない新書が3冊手の内に

 本屋さんは危険だねぇ~(笑)


 お財布からは諭吉さんが出動。

 代わりに英世くんが入庫、、、、、しなかった









 これではどんな本か分かりませんね。

 それは、そのうち明らかになる、、、、はずです(笑)





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手権

2014年11月09日 21時15分31秒 | サッカー
 平成26年度 第93回全国高校サッカー選手権大会 千葉県大会決勝トーナメント

 準決勝



 習志野 1-2 流通経済大柏

 市立船橋 1ー0 八千代



 野球場ではなく久々にピッチに爆音が鳴った。 ←ブラスバンドのことです(笑)


 長男はバイトで応援には行かず

 母校愛のないやつだ



 習志野 対 八千代 の決勝戦が見たかったなぁ。。。。。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい

2014年11月07日 21時50分10秒 | Weblog
 今日、埼玉のSさんが教えてくれた。。。。


 ホンダが作ったCIVICのCM。


 PCの世界の映像広告はテレビより進化してるねぇ~

 いままでにない演出。


 見てみてくださ~い。


 Honda Video ←リンクしておきまーす。クリック。

 再生が始まったらキーボードのRボタンを押してみてね!

 CIVICの違う顔が見られますよ~



 お・ま・け

 こちらはすでに他でも見られる演出ですが。。。。

 おもしろかった。

 Rボタンを押してもなにもおこりませ~ん(笑)


 CR-V  ←クリック



 メールが届いたのはもちろん勤務時間中。

 Sさん、仕事してないな(笑)


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃん

2014年11月06日 20時42分00秒 | ニャン子と魚たち
 キミ、キミ・・・・・そこに居座られるとオヤジは晩酌がしにくいんだけど。。。。。





 たま~に、おやじの膝の上に陣取る我が家の娘さん。



 先日、フェイスブックを介して仲間から教えてもらった携帯電話のアプリ。

 そういえば、ペット愛好家の間で評判だと言ってたなぁ。

 どれどれ。。。。。。









 うん、なかなか面白い、かも。



 昨晩は171年ぶりのミラクルムーンだったそうですね。

 皆さんは見られましたかぁ~



 千葉県地方はあいにく空一面に雲


 それでも、、、

 11時頃だったかなぁ、タバコを吸いに庭に出てみると、ちょうど流れる雲の切れ目にお月さん。

 ちょっとだけ拝むことができましたよ~


 カメラを取りに部屋に戻り、再び庭に出ると、、、、、、

 すでに厚い雲が押し寄せていた



 年三度目のスーパームーンはミラクルムーンと呼ばれ、次回は2109年だそうです。

 どうでもいいや(笑)




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの偽証 1

2014年11月05日 20時59分27秒 | 読書
 「ソロモンの偽証 第1部 事件 上巻」 宮部みゆき著



 とってもゆっくりストーリーが展開していく。

 これが宮部みゆきワールドなのか。。。。


 長編 (らしい) ので、もう投げてしまおうかと何度か思った。

 そんな気持になったところで、ちょっとだけスピードアップするんだよねぇ。

 すると再び頁をめくりたくなる。


 宮部みゆきマジックか(笑)



 先週はwowowのオンデマンドを楽しんだので車中の読書が進まなかったが、今週は復活。


 その理由は・・・・・・



 10月30日にauから通知が届いた。

 「月間のデータ通信量を使い切ったので通信制限がおこなわれる」という内容。

 メールやちょっとした情報取得にストレスはないが、動画は完全にNG。


 どうやらオンデマンドの視聴が効いたらしい。

 有料で容量は増やせるというが、、、、、、そこまでして見たくないし、まぁ、10月も残り1日だったからね。。。



 動画はWifiで見ないと、通信量制限に掛かることを学んだ。

 電車内でWifiなんてないもんなぁ~





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする