愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

風に立つライオン

2021年11月17日 18時58分32秒 | 映画&ドラマ

風に立つライオン

2015年公開、東宝

出演/大沢たかお、石原さとみ、真木よう子、萩原聖人 ほか

原作/さだまさし 監督/三池崇史

 

同タイトルの曲は、、、、、もちろん知っている。

さだまさしさんの壮大な楽曲ですよねぇ。

映画の主題歌であることも知っていた。

そのストーリーもある程度は知っていた。

けれど、「見てみよう」、、、とまでは踏み出さなかったのよねぇ

 

アフリカ医療に生涯を捧げたシュバイツァーの自伝に感銘を受け医師を志した航一郎は、大学病院からケニアの研究施設に派遣される。日本に恋人を残しながらも、ケニアの地で充実した日々を送っていた航一郎は、現地の赤十字病院から1カ月の派遣要請を受ける。そこで彼が目にしたのは、重傷を負って次々と運ばれてくる少年が、みな麻薬を注射され戦場に立たされた少年兵であるという事実だった。そんな中、病院に少年兵・ンドゥングが担ぎ込まれた。目の前で両親を惨殺され、麻薬でかき消されたという深刻な心の傷を抱えたンドゥングに、航一郎は真正面から向かっていくが……。

「映画.com」より

 

実在する日本人医師のエピソードをベースとしたストーリー。

さださん、いい映画作った作ったんですねぇ。

世界中で公開されていい作品だと思うのだけれど、、、、

 

☆☆☆☆

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰

2021年11月16日 13時46分51秒 | 自分のこと

そろそろゴルフに復帰したいのよねぇ〜

 

けれど、右股関節の痛みは一向に治る気配がない

かれこれ発症から3年くらい、、、、、

と思っていたのだけれど、調べたら初期症状からかれこれ5年も経っているじゃない。

(プレーを自粛してからはもっと短いだろうけど・・・)

 

左股関節痛に悩まされた時は完治まで約3年半。

様々な治療にトライしたけれど結局は自然治癒だった。

その教訓を活かして今回は一切治療を受けていない。

 

あぐらはもちろん、椅子で足組もできない、

そして右足に体重が乗っているときにひねると激痛がはしる。。。。。

症状は前回と変わらないように思うのだけれど・・・・・

 

一度診てもらったほうがいいのかな。

ミッドシニアの資格を得る65歳には準備万端で競技ゴルフに復帰したいと思っている。

準備万端で競技ゴルフということは、、、、その1年半から2年前にはクラブを握りたいんだよね。

ちょっと焦ってきた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全滅

2021年11月15日 17時25分43秒 | Weblog

カメラのはなし。。。。。

持っている機材がだいぶ古くなってきました。

節操もなく購入してきたので統一感もないのよね。

異なるメーカーで似たようなセットアップになったり、、、、、

 

ということでリニューアルという欲望が沸々と、、、、

 

せっかくなら下取りもしくは売却で負担を減らしたいですよねぇ〜

 

ということで、専門店に鑑定してもらいました。

スーツケース二つ分(笑)

 

全滅でした 

み〜んな二束三文。

カビです。

クリーニングはできるそうだけれど、そこそこのコストがかかるみたいで、

その分買い取り価格はダウンですよねぇ〜

 

自宅マンションは確かに湿気が多く、日頃から悩まされております。

うかつだった

 

買い換えの前に、まずは防湿庫の確保が必要でやんす

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招待状(笑)

2021年11月13日 15時50分03秒 | Weblog

噂には聞いていたけれど、やっと自分にも招待状が届いた(笑)

 

 

アマゾンを装った詐欺メール。

差出人の電話番号がおかしい → 一桁足りないでしょ

本文が日本語になってませんよ〜

 

これで引っかかってしまう人は本当にいるのですかねぇ〜

 

プライム会員以外にもたくさん届くらしい。

その場合すぐに詐欺だと分かるかな。。。

プライム会員の場合、

「プライム会費のお支払い方法に問題」というところまで読んだ時点でポチッとしてしまうのかしらん。。。

 

皆さん、ご用心!!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダー

2021年11月12日 16時18分12秒 | 子供たちのこと

入社8か月を経過した二男君。

 

少しばかり仕事にも慣れてきた頃なんやろうね

総合職としての採用だけれど、相変わらず現場研修が続いているらしい。

その現場で、この度リーダーに抜擢されたと喜んでいた。

 

「偉くなったと勘違いしないように。スタッフには感謝の心を持って接すること」

、、、、、、とだけ、アドバイスしたら、、、、、

すでにその点は心得ているようだった。

 

成長しているんだねぇ。

ちょっと感動しました。

 

まっ、チームスポーツをやっていたのだから、、、、、ね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の日

2021年11月11日 15時37分30秒 | Weblog

毎月11日は鉄写同好会。

11を線路に見立ててま〜す。

鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。

 

武蔵野線内を走る貨物車両。

 

最近、鉄道写真を撮れていないので、

在庫から。

ひょっとしたら再掲かも

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚

2021年11月10日 18時57分49秒 | 子供たちのこと

一昨日書いた「驚きのニュース」の正体です(笑)

               

 

二男の親友のひとりが結婚する(した)のだという。

 

いや〜、びっくりポンですわ。。。。。

しかも、2月にはパパになるんだって

 

週末、わざわざ報告に来てくれました。

その子のオヤジに早速祝電を打ったら、オヤジが一番驚いている様子(笑)

 

22歳。

つい先日、二男たちのジュニア時代のコーチ(サッカー)から

二人目の出産報告があったのですが、その子と同級生になるのね。

「コーチがもうパパかぁ」と思ったばかりなのですが・・・・

 

時の流れを感じますねぇ〜

まっ、とりあえず慶事ということで

お祝いは何がいいかな

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け空 【by 空倶楽部】

2021年11月09日 15時28分05秒 | 空倶楽部

空の日です。

 

久しぶりのまとまった雨。

でも、ブログの世界は晴天でございます(笑)

 

千葉県佐倉市。先月だったかな。。。。

千葉県の内陸部からも見えるんです、富士山。

 

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人さんからブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某さんchacha○さん

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2021年11月08日 12時39分52秒 | 子供たちのこと

二男が公言していた「初任給で食事会」

やっと実現した(笑)

 

駅前の居酒屋にて

 

飲食店のスタッフさんが売り手市場であるというニュースは聞いていたが、、、、

飲み物や料理が、、、な〜かなか出てこない

人手不足が否めませんねぇ〜

 

二男の新生活は順調みたいで、、、、、、、少し安心(ホッ)

ちょっと驚くニュースもあった

(それは別の機会に。笑)

 

ごちそうさまでした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダリスト

2021年11月06日 16時49分27秒 | サッカー

地元のヒーローくん。

 

ついにプロサッカーの世界でメダリストになっちまった

すご〜い

 

2011ルヴァンカップ、名古屋がC大阪を破って優勝です。

(JリーグHPより拝借)

 

(録画した番組より拝借)

 

おめでと〜

 

ヒーローくん、残念ながらW杯アジア予選大会、最終予選では招集がかからなかった。

しかしここ最近、ゴールを決めるようになったのですよ〜

いよいよ目覚めたかな(笑)

 

W杯出場目指して、がんばれ〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする