愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

ウォールポット

2023年10月21日 12時39分37秒 | 庭の草花〜ガーデニング

庭のフェンスにウォールポットを掛けてみた。

とりあえずお試しで1鉢。

 

 

植えたのは陣地を広げるハツユキカズラを移植。

 

先日、ホームセンターでハツユキカズラが店頭に並んでいた。

1ポット300円くらいだったかな。

いくらでも分けてあげるのになぁ(笑)

 

マンションの庭のフェンスはもともと気に入らない

低予算に抑えることのみ考えての施工なんだろうねぇ。

デザイン性は皆無

 

ウォールポットによる装飾、悪くないかもしれない。。。。。

フェンスのペンキ塗り替えにも対応できそうだし。

もっと増やそうかな

 

地植えのハツユキカズラは赤い葉が散見されるようになった。

鮮やかな紅葉じゃん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏並木

2023年10月20日 11時21分11秒 | Weblog

自宅近くの遊歩道。

銀杏並木はまだ青々としているのだけれど、、、、、

 

すでにギンナンがゴロゴロしている。

 

色づいてから落ちるんじゃないんだ。。。。

 

そういえば、、、、

落ちているギンナンは気付くけれど、なっているところを見たことがない。

次回から上空に目を向けよう

 

ギンナン拾い、今年はどうしようかなぁ。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の匂い 【by 空倶楽部】

2023年10月19日 15時22分25秒 | 空倶楽部

2〜3日前。

敷地内の金木犀が一気に開花。

撮影:千葉県佐倉市。10月17日

 

秋の匂いですねぇ。

窓を開放しておくと、部屋まで香りが漂ってくる

ハナミズキもだいぶ色づいてきた。

 

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

詳細は発起人のブログにて。。
発起人:かず某さんchacha○さん

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え・・・・

2023年10月18日 16時02分13秒 | 庭の草花〜ガーデニング

本日は妻のリクエストで鉢の植え替えを4つ。

 

鉢の大きさは変更せず、土の入れ替えのみ。

かなり痩せてしまったらしい。

まずは庭置きの「金のなる木」3つ。

小さいのは、剪定した枝を挿してみたけれど、、、、、

根を張るのか。。。。。。実験

 

リビングに置いてあるサンスベリア。

こちらは鉢も新調した。

                  

入荷を待っていた苗がやっと入ったというので購入。

(ホームセンターに毎週電話してた。笑)

バラのアーチの下草として。。。。。

とりあえず3つ。

スーパーアリッサムのフロスティーナイト。

本当はスーパーアリッサムのスノープリンセスを狙っていたのだけれど、

まぁ、よしとする

 

ワサワサ増えるらしいので、、、、、来春以降が楽しみ

               

本日はこの後、久しぶりに家族4人揃っての食事会(飲み会)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンペイさん

2023年10月17日 12時16分01秒 | Weblog

74歳は早いなぁ。。。

 

深夜放送は「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)派だったけれど、

チンペイさんの「セイヤング」(文化放送)は聴いていた。

「天才・秀才・バカ」のコーナー、面白かったよねぇ。

まぁ、下ネタに反応する年齢だったからね(笑)

 

アリスファンはアンチかぐや姫、

かぐや姫ファンはアンチアリスなんて言われたりもしたけれど、

自分はそんなこと無かったな。

アリスも嫌いではなかった。コンサートに足を運ぶほどではなかったけれど。。。。。

 

1〜2年前に復活していたよね、アリス。

「大人のアリス」は観てみたかったな。

 

ありがとう。安らかに。

 

合掌

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗約領域

2023年10月16日 11時46分33秒 | 読書

「暗約領域 〜新宿鮫シリーズ11」 大沢在昌

 

10月から読書タイムが増えた。

読書の秋だし、、、

 

オビにある「読み終えたくない!」、、、、、

紙面が終わり近づくと、まさにそんな気分だったねぇ。

久々に大沢ワールドを堪能した

ガールフレンド(だった)晶が登場しないのはちょっと寂しかったなぁ。。。(笑)

 

文庫本で、本編926頁。

2冊に分冊して欲しかった。厚すぎて読みにくい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特上

2023年10月15日 12時16分25秒 | Weblog

どう違うのよ。。。。

そう思って購入してみた。

 

特上カップヌードル。

写真は醤油味だがシーフードも同時に購入。

カレーとチリトマトは在庫切れだった。

 

日新によれば、特上は「ワンランク上のスープと具材が楽しめる」らしい。。。。

具材かぁ、ほとんど食べないんだよねぇ

醤油味のスープは「特性トリュフ風味オイル」というのは最後にかけ、コク深い味。。。。

シーフードのスープは「豚骨の味を加えたクリーミーで濃厚な味わい」。。。。

 

、、、、、というのだが、

醤油は液体スープを加えることで確かに香りが変わる。

けれど、全体的な印象は、、、、、

あまりよく分かりましぇ〜ん

既存品と同時に食べてみるかな(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたる

2023年10月14日 12時43分26秒 | Weblog

海ほたる。

展示されている掘削機周辺の電灯はブルーで、ちょっと雰囲気があった。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円の花

2023年10月13日 11時13分46秒 | 庭の草花〜ガーデニング

この夏1株100円で購入してきた花たち。。。。。

なが〜く楽しませてくれるねぇ

 

マリーゴールドとアンゲロニアホワイト。

 

ナデシコ。

 

水やり、花後の切り戻しなど、日々の手入れは怠っていません。

( ↑ 朝のルーティンになってます)

植物はお世話すると応えてくれるということがこの歳になって分かった(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ再開、、、、かな

2023年10月12日 17時04分14秒 | Weblog

昨日は夕方からゴルフ練習場へ出掛けた。。。

 

知人から指導を頼まれたので

知人の取引先さんも一緒で、生徒は二人。

二人とも初心者で、クラブの持ち方、構え方からスタート。

知人は1年くらい前にレッスンしたのだが、

この間クラブを握っていないそうで振り出しに戻った(笑)

 

せっかくなので自分もクラブとシューズを持参。

自分用の打席も確保し、試し打ち。

懸念していた右股関節の痛みもなく、

今日もいまのところ痛みはない

 

開脚をすると多少痛みを感じるし、可動範囲に限度があるので、

胡座をきちんとできないという状態なのだが、、、、、

どうやらゴルフのスイングには影響がないと判断してよさそうだ

ゴルフ再開できそうだねぇ〜

 

庭いじりも落ち着いてきたし、この秋から定期的に練習場に行くことにするべ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする