9月は台風と共に始まりました。 そして 強い雨風が去ったのを見計らって、主人と天ケ瀬温泉に行って来ました。
「雨の日の露天風呂が好き。川音を聞きながら、湯船につかりた~~~い!」
いつもそんな事を言っているので、ピッタリの条件です。 じゃらんで、食事付き温泉の日帰りパックを昼前にネット予約しました。
小雨の中、宿に着いて、筑後川を見下ろすと、川沿いに石で囲って造られた露天風呂に、傘をさしながら入っている男性がいて・・・やっぱり同じようなことを考える人っているんですね。
(^^;)
そして幸運なことに、その宿の特徴的な露天風呂は男性と女性の時間帯での交代制で、ちょうど食後は女性の時間!雨足が強くなってきたせいもあって、私が一人占めで、贅沢な時間を楽しんで来ました。
深さが、1m15cmもある立って入れるお風呂が最高でした。
お風呂上がりに、筑後川を見てみると、増水した濁流が、川岸の露天風呂を飲み込んでいました。もちろん、入浴客の男性の姿は見えません。
三時間の滞在でしたが、十分に癒されたひと時でした♪