ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

夏の思い出 父と母と・・・ 

2016年08月14日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

      

  お盆休み、東京から長期帰省中の主人と私は なかなか休日の予定が合わず、やたらに食事と映画ばっかり行っていました。
(^^;)

「シンゴジラ」はレイトショーで2度も観たんですよ。(^o^)/

そのかわり父と母と一緒に過ごす時間が持てました。

特に今年は次男が、そういうことに強い意識を持ってくれていたのが幸いでした。

普段療養型病院にいる母を外出させるのは、私ひとりでは難しく、文字通り力を貸してくれました。 

春に続いて、母の希望で今回もカニ料理。
父も一緒に福岡のカニ本家で昼食。

ちょっぴり親孝行が出来ました。

暑い夏の日で、五苓黄解液を全員で飲みまくってのお出かけでした♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が元気になる長城清心丸のイイシラセ 

2016年08月12日 | ひかり薬局の商品情報

  睡眠薬や抗うつ剤を飲み始めて、なかなか止められない方は多いと思います。
常連のお客様Bさん(50代女性)はもう何年も飲み続けたそれらのお薬をキッパリと止めた経験をお持ちの方でした。
o(^-^)o

 何度かまた病院で処方した貰おうかな~と感じられた時も、なんとか乗り切って来られていました。

でもこの夏厳しい状態に・・・。
まず寝つきが悪くなって、やっと眠れても中途覚醒。

 さらには理由がないのに日中にザワザワと胸さわぎのような不安感に襲われ始めました。

そこで以前から飲まれていた、長城清心丸の服用量を増やして貰いました。

すると、
 「今まで毎日1/4丸飲んでいた時は、効果があまりなかったけど、1/2丸にしたら、効いた!という気がしたんですよ。そしてもったいない気がしたけど、1日1丸に増やしたら・・びっくりするほど毎晩ぐっすり眠れるようになって、胸騒ぎもピッタリなくなって喜んでます。3日間で全部解消して病院に行かずに済みました。」

ゴオウってそんな力があるんです。

Bさん、イイシラセありがとうございます。服用量はすぐに減らせる日が来ますよ♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森山ブログより 小児用ブリル内服液の思い出 

2016年08月09日 | 森山ブログ

 今日は登録販売者 森山のブログをお届けします。
文中の秀平 先生とは私の長男のことです。(^^;) 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 薬局で『小児用のブリル内服液』の話してたら秀平先生が
「俺も小さい時飲まされよった。思い出した~~」

なんて昔話に花が咲きそうそう森山家でも子供達が小さいころは必ず冷蔵庫にストックして、鼻水や咳が出るとすぐに飲ませ、ひどくならず、いつの間にか治ってたって感じでした。
「きりんのくすり」
なんて言いながら、勝手に冷蔵庫から出して病気でもないのに飲んで叱った事もあったよね~~

 ゴオウやタウリンが入ってるから元気になるんですね(^^)

病院に行く前に飲ませてみてもいいかもですよ~~ 行かなくって済むこともあったんです。

これから運動会の練習が始まって結構役立ちます。

秀平先生は、秋口の喘息で良く飲んだって♪♪

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方セミナー 親が子供に伝えるべき食習慣 

2016年08月07日 | 実践漢方

   

 今日は博多で漢方セミナーの日。
今期研修の最終日で、森山と長男の3人でビッシリお勉強をして来ました。
心は海や山のサマーバカンスに飛んで行きそうでしたが・・(^^;)
ストイック~~。

 さて本日のテーマは「子宮内膜症・不妊症」などなど。
今急増している婦人科系の疾患です。西洋薬のホルモン治療の現状と漢方の考え方を学びました。
これらの現代病とも言える症状には、やはり糖質の過剰摂取の影響が見られるとのこと。

そう言えば、一緒に勉強している唐津の方は(男性 50代)糖質制限を開始して、2~3年目を迎えなんと、血圧・コレステロール・中性脂肪・血糖のすべての数値が、西洋薬なしで正常化したと、喜んでいました。

 私は講師に若い方や、子供の糖質制限について質問したんですが、将来のある子供こそ、糖質制限は重要との答えが返って来ました。
 
私たちの小さい時はそういえば、今みたいにジュースやチョコを常時食べたりする習慣ってなかったですよね。
今の子供たちの食生活の延長にアトピー、頭痛ひいては生理痛・子宮内膜症・不妊の問題があるようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日の元気づくりに♪

2016年08月05日 | ひかり薬局の商品情報

毎日最高気温が35℃を超えています。

さてそんな中、80代のAさん(女性)がご来店。

「お盆の前にね、お寺に行かんといかんのよ。」

何でもお手伝いとか。暑いのでとても身体が持たないとご心配のご様子。
今でもお疲れ気味なのだとか。

そこで暑さ・熱中症対策に五苓黄解液。
体力アップにレバコールロイヤルS。
この二つをセットで飲むことをお勧めしました。

夜、どうしても暑くて寝苦しくて睡眠不足になりやすいと言われ、お出かけの前の晩にもセットで飲んで寝て貰いました。

そして、お寺行きが終わって再びご来店。

無事、なんとか元気に乗り切れたとのこと。

「これ(五苓黄解液)を飲んで寝ると、寝苦しくなくってホンニよかった。朝までぐっすり眠れた。
レバコールロイヤルを飲んでたおかげで、点滴に行かんですんだ。点滴のかわりになるって言いよんさったでしょ。ホントやった。」

そういって再びお買い求め頂きました。

まだずっと暑さは続きます。

イイシラセありがとうございます。Aさん、お元気でどうぞ♪



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする