goo blog サービス終了のお知らせ 

歳時記

日々楽しく日々笑顔で

思い出はゆりかご

2020年02月04日 | 音楽



ずっと綴りたかったのですが、なかなか気持ちの整理ができずに文字にすることができませんでした。

もう日が過ぎてしまったのだけど、1月22日はひろたんの命日でした。
2011年だったのであれから9年の年月が過ぎました。

その間に、やはり同じ仲間だった吉村ママともお別れをしています。

そして昨年末に3度目のお別れのはがきが届きました。

2000年の年に以前勤めていた会社を退社して、半年間フリーで過ごした時期がありました。
その間に今では当たり前になっていますが、当時はまだちょっと特殊だったネットの世界。
そこで2人の友達と知り合いました。

一人は福井県でお店を営んでいたご夫婦
さだまさしファンです(笑)
インターネットを見ていたある日、そのお店を見つけました。
「銀河食堂」
実はこの名前、当時のさだまさしファンならピンとくるものでした。

こんな近くにさだまさしファンの方のお店があるんだと驚き
ある時に思い切ってそのお店を訪問しました。

そこで。。。

さだまさしネタ炸裂で盛り上がった初対面の日

電話で予約をする時に初めてマスターとお話をしました。

予約をしたいのですが。。。

実はさだまさしファンでネットで見つけました。。。

お店の場所は地図で確認をしたのですが云々

マスターのお返事です。今でもはっきり覚えています。

あのな、芦原の駅を背にしての、最初の角を曲がったら時々走って2分と15秒はかからんの~
迷ったら電話したら迎えに出るでの

↑ これもさだファンならピンとくる^m^

とにかく楽しくて初対面とは思えない盛り上がりで素敵なご夫婦でした。
思えばあんなふうに初めて会った人とおしゃべりできるなんて当時の自分は考えもしてなかったです。

そんなことがきっかけで仲良しになり
その後知り合ったひろたんという人を連れて行くことになるんです。

このことがきっかけで私は大きく変わりました。
いろんなイベントを計画するきっかけをもらったり、たくさんの仲間ができて
素晴らしい人たちと知り合うことができました。
書きつくせないほどの経験ができたんです。

この出会いがなければ今の私はもっともっと違っていただろうなってそう思います。

地方で静かにさだまさしのファンをしていました私^m^
公表なんてしていません。
こっそりコンサートを楽しみ、音楽を楽しんでいただけなの
いわゆる、隠れファンだったのよ。

銀河食堂のご夫婦も同じでしたが
もっとコアなファンでした(笑)
お互い、この話題を振ってこたえてくれるなんて最高やの~と大はしゃぎしました。
今でも思い出すと笑みがこぼれます。

銀河食堂では
いわゆるオフ会という名の宴会やギターを持ってやってきた人たちとさだ三昧
そのうち、さださんにご縁のある方の落語会やライブ
挙句に、当時は雲の上の方だった坂元昭二さんとも知り合い
ライブのお手伝いから始まり主催
今振り返ればまるで夢のような日々でした。

そんな素敵な宝物のような場所や時間を提供してくれた銀河食堂
9月にマスターが亡くなられたと連絡をもらったのが12月
久しぶりに届いたマスターのお兄様からのラインでした。

あなたの猫を見るたびに知らせようかと思ってましたが
私がまだ弟のことを思い出すとつらくなるのでためらっていました。すみません。
そんな内容から始まった内容を読みながら涙で途中から読めなくなりました。
その翌日、奥様から喪中のはがきが届きました。

1年間闘病をしながらご商売をされていたということでした。
享年62歳
信じられない訃報でした。

それと同時に、闘病すら知らず過ごしていたくらいのご無沙汰に心から後悔をしました。

お店に行けば当たり前のようにいてくれて
ひめちゃんようきたの~って声かけてくれて
くっだらない冗談で笑わせてくれて
暖かい愛嬌ある笑顔で、かんぱ~いって

たくさんの思い出が一気によみがえってきて困りました。
思い出とともにマスターの人柄やエピソードも増えていきます。

お別れをした人に必ず話しかける言葉があります。

「また会おうね。それまでちょっとお別れだね」

そう口に出したら悲しみも少しだけ軽くなるような気がします。

あちらの世界ではきっと
銀河マスターとひろたんが、酒を交わしながら語り合い
その横で吉村ママがニコニコときいている

ひめちゃんうらやましいだろう。早くおいで!
そう言っている

まだ行かんわい^m^

そうつぶやいてみる。。。

亡くなった人たちに無性に会いたい気持ちがこみ上げる日もあるね。








ひさしぶりにさだ三昧

2019年05月03日 | 音楽
GW2日目の今日
なんとなくミラクルな事がおきました。
田植えの手伝いの合間に休憩中にスマホにメッセージが入っていました。
なんとなんと10年ぶり?くらいかなぁ

あのひめさん?かと思いメッセージをしましたと。。

はい、多分あのひめです(笑)

それはそれは今からさかのぼる事ほんのちょっと前(笑)

2000年の年に長年勤めていた会社を辞めて次の就職までの半年間
インターネットでさだまさしをキーワードにしていろいろ遊んでいました。
今よりかはちょっぴりだけ特殊なネットの世界で
それはそれは素敵な経験をそれからするわけだけど

そんな中、さだファンが集まってそれはそれは楽しい集まりもしたんです。
遠方からギターを抱えてやってきて
楽しい歌とギターで会をとっても盛り上げてくれた
それはPontaさん

もう嬉しくて嬉しくてね^^
おもいがけず、フェイスブックで私の名前を見つけてくれて
メッセージをくれたのが嬉しくて^^

そんな素敵な出来事があった今日は

実は、私がやっていた会の後
これがまた素敵な演奏者の集まるさだファンの集いが新たにできて
毎年この時期に楽しいイベントを開催しています。
そちらにお邪魔をしようと予定をしていた日

さだまさし繋がりな1日になりました。

平成から令和
こんな素敵なはじまりでした^^




これだけギターが並ぶと壮観です。
私は後半だけをきかせていただきました。
全部聞きたかったです♪

ちなみにリクエストに応じてくださり
私のリクエストは

(天狼星に)

私は父親っこだったので、嫁ぐ娘の父への思いのこの歌詞が大好きです。

♪♪父さんよりも愛する人ができるなんて思わなかった♪♪

いい歌です。

この会の主催のワニちゃんが私の事を皆さんに紹介してくれました。
もう恥ずかしくて(笑)
しかもあいさつをしろと!!
いきなりふるな~~~~(笑)

でもでも嬉しかったです。

楽しい会でも継続していくのは本当に大変な事。
主催する人がいて参加してくれる人がいて
そして何よりも大事なのは
お互いを認め合って尊重しあえる仲間がいること
素敵ですね^^




皆さんのライブのあとは二次会
お食事をしながら、再びリラックスした雰囲気の中
歌やギター

二次会は早々にと思っていましたが
家に着いたのは10時半(笑)
はい、最後まで楽しませていただきました。

ひさしぶりのさだ三昧
懐かしいあの時間を思い出しました
そしてひさしぶりに帰りの車の中は
さだまさし大音量(笑)

いろいろ心を配っていただいて本当にありがとうございました^^
常連さんの方々ともおしゃべりできてとっても楽しかったです。


なにやら心地よく、こんな気持ちの中ブログに綴りたくてパソコンをあけました。
起動に。。。20分かかりました(笑)
そろそろやばいなこのパソコン。。。。。

写真に写っているたくさんのお菓子
みなさんそれぞれのお土産を分けっこしました。

楽しい休日を過ごせました。
ありがとう。

またぜひ参加させてもらいたいです♪♪




今夜のライブ

2014年07月20日 | 音楽
お隣福井県にある「森のめぐみ」さんへライブを聞きに行ってきました。
よしだよしこさんという素敵な大人の女性のシンガーです。

先日、らくがき屋ヒサちゃんからお誘いを受けて楽しみにしていました。
今回は2度目です。

メッセージ性の強い歌を歌われます。もちろんそれ以外にも。
やさしい雰囲気の中ライブが始まりました。
前半は淡々と聞きこんでいました。
ライブも後半になるとどんどん引き込まれていきます。
いい時間でした。

何曲か心に残る歌もありましたが
ライブの最後に歌った「月の庭」
ラストは静かな歌で終わりますと言われて、アカペラで歌い始めました。

なみだがあふれてきてちょっと焦りました。
なんなのだろう
歌詞に触れたのか、曲に触れたのかわかりません。
初めて聞いたのにこれだけ感情を揺さぶられてしまった私(^^ゞ

またぜひ足を運びたいです。
金沢でも毎年ライブをされているようです^^

今週は精神的にちょっときつい週を過ごしてきたので
なんだかとてもリラックスできました♪♪

FBでは少しだけ歌声をシェアして聞いてもらえます。
良かったらぜひ!

ライブ前の雰囲気



ライブにきた人にヒサちゃんからのプレゼントのカードと森のめぐみさんからのおやつ^^



もちろんCDも1枚購入して帰りの車の中できいていました^^


11月3日

2013年09月10日 | 音楽
さて
ここで正式に告知!
何人かの人にはもうお知らせをしたのですが
これもブログネタなので(笑)こちらでもお知らせを^^

思えば、10年ほど前でしょうか。。。。
さだファンが集まれる場所で盛り上がりたくさんのお友達ができて
それはそれは楽しい時がありました。
あれはきっと自分の今までの中で最高に楽しかった時期ではなかろうか!

いろいろ状況は変わりましたが
みんなでワイワイが忘れられず^^
音楽で知り合った方や
さだファンからのつながりの人や
同じ悩みを分かち合った方や
いつもいつも仲良くさせてもらっている大好きな方々や
そんな人達と集まりたくて今年もまた計画しちゃいました。

順を追えばきりがなく
ずっと以前からのこうしたお友達のつながりで

おうちでライブやりたい~~~というわがままをきいてもらっています^^

今年は、PETAさんのライブと共に♪♪
優しい歌声と、楽しいおしゃべり
気さくなPETAさんとの楽しい時間が作れそうですね!
ありがたいことに2回目
お時間ができましたらぜひ足を運んでくださいませんか?

直前でも、時間できたし、行ってもいい?って言ってもらえたら大歓迎ですよ!(^^)!
気兼ねせず、気楽に、(^_-)-☆

さてご案内^^


↑クリック

さて
何人の方々が集まってくれるかなぁ
楽しみ楽しみ

その前に。。。
例によって、おうちの大掃除がはじまります(笑)
これで年末の大掃除とかねられるから、一石二鳥だわ(^_^)

そして。。。
その時に、我が家の4にゃんはどうなるのか(笑)

4連休初日

2013年05月03日 | 音楽
さて
嬉しい嬉しい4連休
今日は早起きしてお客様をお迎えする準備^^
お昼前には到着予定。。。。のはずでしたが
やはりここは連休
大幅に遅れて到着時刻は15時
これもまたGWのお楽しみ!

さて
それまで私は何をしていたかというと
お隣福井県までちょっとお出かけしてきました。



毎年5月に、さだファンが集まって演奏する楽しい音楽会があります。
わたしは時期的にはなかなか参加するのはかなわないですが
今年はちょっとだけお邪魔してきました。

○年前を思い出すような楽しい雰囲気
自分の中の懐かしさも思い出すような
再会できた方もいましたし、ネットでお名前だけは知っている方もいましたし
短い時間でしたが素敵な演奏も聞くことができました。

夜は坂元昭二さんのライブがあるとのことです^^

後ろ髪をひかれながら会場を後にして帰路

わたしの到着と、東京からの到着がほぼ同じくらいでした。

さて
BBQのはじまりはじまり~



えっと。。。
お天気は良かったですが。。。。
寒かったです(笑)

おなかいっぱい食べて夕方には暖かなお部屋に逃げこみましたぁ

あとはのんびりまったりおしゃべりおしゃべり
そうこうしているうちに
富山から立山さん。。。
もとい(笑)
としゆきさんも、おちゃけを以て登場!!
一同、拍手です(笑)



明日もあるので深酒はせず
健全に夜を過ごしましたヨ~~~

ざっと
連休初日は
こんな風に過ぎて行きました!

さて(笑)
明日も楽しみ^^

明日は金沢に出没予定
そして金沢で
お・と・ま・り!


「ばんけん」で、坂元昭二さんのライブがあります!
楽しみですねぇ♪

ギターソロライブ

2012年05月27日 | 音楽
今日突然行こうと思い
亭主さんを引きずって、坂元さんのライブへ行ってきました。
ひさしぶりです^^
会場に行くと、お馴染み吉村夫婦、なつかしいさなえさん、福井スタッフの方々
ライブもとても楽しくききました。
一番前で聴く坂元さんのライブ
緊張したなぁ(笑)
大体は、一番後ろでスタッフだったからねぇ(^^ゞ
間近で見れてよかったなぁ

終演後は打ち上げにもよんでいただいて感謝でした^^
和気あいあいとにぎやかに楽しい時間でした。
亭主さんを無理やり連れて行ったので(笑)
亭主さんはビール(* ̄- ̄*)
私はウーロン茶(* ̄- ̄*)
さぞかし美味しいビールだったでしょうねぇ(笑)

忘れていました。。。
私、こういう場でウーロン茶を飲むと
かならず。。。。
どこかとお友達になります。。。。
なので、まだ眠れません(T_T)
おっおなかが。。。。

明日はちょっと加賀でご案内
ランチはアルテ・ア・ラルテに出没予定です♪♪






最近家に帰ると
玄関で待ち構える、リュウとサン
お外に出る隙をうかがっています






ライブライブぅ~~

2012年05月26日 | 音楽
突然ですが
坂元さんのライブへ行く事にしました。
も~~~~
あぎゃ~~~~~っていう
悶々としてて
おまけに、ぼ~っとしてるし(ちょっと微熱)
かなり煮詰まってしまったので
亭主さんを引きずり出して
行く事にしました(笑)
ひっさしぶりです(T_T)
マジ
ひさしぶりです
このまま仕事場抜け出して
向かいたい気分です。。。。

ライブ会場に着くのはおそらく
開演ギリギリかと思われ(笑)
間に合うのか

明日の富山でのライブは難しいので
今日無理して!!福井へいってきまぁす!
明日は
お昼は
ちょっとご案内ツアーします。
もつのか、私の体力(笑)

次は加賀でライブ
実現させたいんだけれどもねぇ
まだまだ道は険しい(-'`-;)

いっそ
トトロの森の音楽会?に
坂元さんライブ。。。。
って、言ってみたりしてね(笑)
あほなことを書いてもしかたありません。
さて
あと少しで
ライブや~~

クリスマスコンサート

2011年12月16日 | 音楽
今夜はクリスマスコンサートへ行ってきました(*^^)v

お友達が”Ayre”というユニットで歌っています。
普段の顔とは違う、すっごく素敵な彼女をみることができました^^

なんやら楽しそうやねぇ
歌うまいなぁ~





1部は、子供達も一緒に聞くことができる歌
2部は、大人の時間(笑)

オリジナルあり、カバーありで、良かったよぉ~~

今夜は雪も降り出して
雰囲気はホワイトクリスマス
クリスマスムード満載で、楽しいコンサートでしたぁ♪♪





今年もあと2週間
早いなぁ
まだなんにもお正月準備らしいことは何一つしていない(ー_ー)!!
あ。。
どないしよう(笑)