歳時記

日々楽しく日々笑顔で

大晦日の猫

2008年12月31日 | Weblog
今年最後のねこちゃんネタです(笑)

シュウとキキに新年のご挨拶をさせようと撮影会
大晦日にこんなことしとるバヤイではないじょ~~~~(=^-^=)

さぁさぁ
こっちむいて
写真写すわよ~
シュウ~~~~
キキ~~~~~
こっちむきなさ~~~い


キキ  写真ってなんなのよぉ~しらないなのよぉ~
シュウ はずかしい。。。。。
シュウ~~~したむくなぁぁぁぁ~~~



キキ~~~~~
横むくなぁ~~~~



キキ、シュウ もう疲れたなのよぉ~
写真いやなのよぉ~~~



いうこときかないとご飯あげないわよ!(`´メ)
シュウ、キキ はい!!


はやくごはんちょうだいなのよぉ~~~~



といった具合で撮影成功!
以上 シュウとキキでした!

今夜はお客様!ほぼ準備完了しました(^◇^)




2008年12月31日 | Weblog
最近の私の洋服の色。。。
圧倒的に黒っぽい洋服が多い。
黒以外では茶、紺色などが8割を占めている。
別に意識しているわけではないのだけれども。。。
あまり華やかなものよりも、気安く組み合わせやすく、
毎日着るものだからという意識で選んでいたらこうなっちゃいました。

仕事柄もうちょっと華やかで流行を追って
おしゃれなものを着るべきなのかもという気持ちも多少あったけれども
それよりもトータルで自分らしい落ち着いたものがいいなという
結論だったんだけれど

そう思っていたらきたわよ。
某関係者の人がさ言うのよ。
昨日珍しくピンク地で小さなバラの柄のセータを着ていった。
昨年のお気に入りだったのだけれど今年初めて着たのね。
そうしたらすごく褒めてくれたんだけれど

某=ひめちゃん そういう明るい色もっと着ないかんわ
ひ=そうやねぇ 最近無地で黒っぽいの好んで着てるしねぇ
某=もっとおしゃれせんといかんわ~ こういう仕事やし~
日=(* ̄- ̄*)

言い方がなんだかすご~くやな感じ。

私無地すきやし~
黒自分では似合うって思うし~
形おしゃれなの選んだりしてるし~

来年は意地でも黒一色で過ごしてやる~(`´メ)(笑)

見方はそれぞれだけれど
流行もいいけれど
毎日着る服
それにあまり華やかなチャラチャラしたのは好みじゃないし
アクセサリーもじゃらじゃらつけるのは好みじゃない
流行を追う年でも体型でもない(笑)
おちついた雰囲気が今の私にはお気に入りなんじゃ~~~
と心の中でつぶやいた昨日の出来事でした!

確かに最近洋服の好みは変わってきた私。。。



ねこねこねこ

2008年12月30日 | Weblog
年末のシュウとキキ

箱がすきなだよねぇ
空き箱をおいておくとこうなります。。。かならず


そっその箱にははいれないでしょう。。。(-'`-;)


我が家にはまだいます。。。
なぜか犬小屋の上にいますが。。。


そんなこんなの年末です。
皆様良いお年を!
元旦間近にHPはお正月バージョンへと
へんし~んっ \(0\0)ゝ~~~
酔っ払っていなければ(笑)
かわっていなかったらば。。。。。。。
酔いつぶれたと思ってくださいませませ!!



ねこねこ

2008年12月30日 | Weblog
hiromiちゃん家のねこちゃんです!
これがまたかわいいんだわ(^◇^)

まず ポポちゃん
捨て猫だったポポちゃんはこの家に保護されたのだ。。。。
後で気がついたのは、おなかに赤ちゃんがいた事(笑)
風格あるなぁ


先住猫ちゃんチョビちゃんと。。。
まるで親子みたいだけど親子じゃない


このこ。。。。
子猫の時は真っ白やったんやけどねぇ(笑)
これもまたよくあるパターン(笑)
もこもこで抱っこしたくなります。


おやすみ^^
いい夢みてね


hiromiちゃん写真ありがとう~
良いお年を^^



ねこ

2008年12月29日 | Weblog
ねこはいろんな表情をみせてくれます。
我が家の猫もかわいいのですがお友達の猫があんまりかわいいから(笑)
いつもコメントくれるyukiちゃん家のクーラちゃんです!

どことなく寂しげなこの背中
何ともいえない哀愁があります~


正面はこんな可愛いパッチリお目目
そして、箱が大好き


猫ってこういうことよくあります。
気持ちよくって、う~んと背伸びして、また寝るんです(笑)


次は。。。。
hiromiちゃん家の猫ちゃんが可愛いからのせちゃおう。
hiromiちゃん
写真ください(笑)


不義理

2008年12月29日 | Weblog
今年もあと3日。
お正月休みにはいったら落ち着けるのかしら(^^;;;
今年一年は早かった。
ただただ忙しい忙しいで時間が過ぎていったようにも思える。
何したんかなぁ
何楽しい事あったんかなぁという1年でした。

あちらこちらから楽しいお誘いをいただきながらも結局お断りする事が多かった年でもありました。
上手に時間を使えず自分自身に余裕がなくなっていたのもあります。
ホントにホントにごめんなさい。
この場を借りてごめんなさいさせてください。
来年はもうちょっと自分にゆとりを持ちながらいきたいなと思っています。
思えばここ数年ずっとこんな調子やなぁ~

お金もほしい
時間もほしい
そして何よりも素直に楽しめる自分がほしい(笑)

私は今日と明日はまだ仕事。
すごく忙しいわけではありませんが
好き勝手に動き回る人たちの監視みたいなもんでしょうか(笑)

大晦日は
食い倒れ飲み倒れしようかしら(笑)
今年は2人お友達と年越し
にぎやかな一年の終わりになりそうです。

大掃除

2008年12月28日 | Weblog
今日は朝からバタバタバタバタ
さすがに今日やらないとお正月はもう目の前
日頃からこまめにお掃除すればいいのだけれども
ずぼらやしねぇ。。。
ここまで汚れるとちょっとやそっとではきれいになどなりません
どこから手をつけてよいのやら状態です。
一応
すんごい汚いから
普通よりちょっと汚いくらいになりました(^◇^)
お正月までには普通くらいにはしたいと思います。。。。

仕事は30日まで。。。。
もうちょっと年末のお休みは早く欲しいです。。。。
贅沢ね(×_×;)


なんやら嬉しかったわ

2008年12月27日 | Weblog
仕事での浮き沈みのある私。
とことん落ち込みまくったせいか最近は大分おおらかに落ち着いてきました。
自分の中での区切りがついたからかもしれない。
そうすると不思議なもので何にでもやさしくなれる(笑)
この辺りが単純なO型(また血液型かい)
ピリピリした雰囲気がなくなっているせいか周りの人たちもちょっと変わってきた。
これはやっぱり自分の心が反映しちゃうんだろうなぁ
一歩引いたまわり全体を見渡せる気持ちになれたためかとも思うわ。

立て続けに嬉しい出来事があった。
これが小さな自信につながって行ってくれる。

ずっとメイクばかり喜んで買ってくれるお客さんがいた。
それがようやくお肌のお手入れをちゃんと考えるようになってくれた。
言う事を聞いてお肌のケアをするって言ってくれた。
初めの一歩ね。

自分の着物の相談からお付き合いが始まった呉服屋さんの奥様
アドバイスをもらったりしているうちにお化粧品のお付き合いも始まった。
メイクや小物から買ってもらえるようになったり、お肌の相談なんかもしてくれるようになった。
マッサージさせてくださいっていったら大喜びで年が明けたらお店にきてくれることになった。
カタログを隅々まで見てたくさんの事を聞いてくれる。
すごく嬉しいなぁ
昨日商品を届けにいったら、大根寿司をもらった。
気の置けないやさしいかたです^^

今朝お電話をもらった。
お店のお客様だけれども、今日の午後マッサージにってもいい?ってきいてきた。
所長はいないけれどもといったら
あなたにしてもらいたいのよって言ってくれた。
ちょっと気難しい方だっただけにその言葉があたたかくて嬉しかった。
午後が楽しみです。

今年は仕事のめんでもいろんなことがあったけれども
一つ一つはとても楽しい出来事だったわ。
落ち込むことも多かったけれどもそれは自分が真剣に向き合ったからだと思うことにする。

お店のブログにはかけないのでこちらに書いちゃったわ(^_^)