歳時記

日々楽しく日々笑顔で

1日2組のお店

2014年10月30日 | グルメグルメ?
すこし前になりますが
とても素敵なお店に行ってきました。
一緒に行った友達の一人がお勧めのお店で
実は予約をとったのは春のこと。
とりあえずお店の予約がとれる日を押さえておきましょうということで
ずっと前に予約を入れておきました。

小松市にある、「東雲」(しののめ)というお店です。
1日2組限定
場所は住宅地にある、普通の趣あるお家でした。

10月も近づいて来た頃
いつだったっけ???なんて確認をしたくらい(笑)

仕事を終えて5人そろって車に乗り込んでおでかけ^^

私たちが通されたお部屋は洋間で大きなテーブルのあるお部屋
個室なので落ち着いて
少々。。。おしゃべりがすぎても。。。大丈夫?^^


席に着くと包まれたお弁当箱♪♪
なんかこういうのってすごく楽しい~
テンション 上げ上げ~

お酒は私は「神泉」一合をチョイス!

写真の順番は。。。。
お料理出た順と違うかも(笑)





お造りです^^



ほうば味噌、具はお肉でした^^







海老フライですが
実は、エビの身でくるんだポテトを揚げてあります
これ、幸せ気分になれるくらい美味しかった♪♪



お口なおしの栗のスープ?
栗の味ががっつり来るのですが、お菓子の甘さとはまた違うスープ
ちょっと感動



そしてお寿司ぃ~



デザート



そしてなんと、この後にお抹茶と



おなかいっぱいになりました!!(笑)

3時間お料理を待ちながら、5人もいたらおしゃべりも尽きず(笑)
いつもは、飲んで、わ~わ~いってストレス発散する仲間ですが(笑)
じっくりお食事楽しめました。

こんなの飾ってありました
可愛い♪



仲間の一人が、今度自分のお友達とまた来たいと言うことで
予約状況をきいたら
来年の4月までいっぱいだそうです\(~o~)/

1日2組じゃしょうがないわよねぇ

今年はなんだかぜいたくなお食事をする機会がたくさんです。
そういう年なんだなぁ(笑)

小松市の隠れ家のようなお食事処
また行けるといいなぁ


お気に入り

2014年10月26日 | にゃんずとわんちゃん
先週はちょいと仕事場でめげていて
中盤ダウンしてしまいました。
気を取り直して
あと1週間頑張るぞ!!

来週は
長崎旅行
目の前に人参ぶら下げられた馬のように
頑張るわよ(笑)

明日は
お誕生会やります^^
私の担当は
栗ご飯とサラダ
炊き込みご飯は
出来上がるまではわかりません!
美味しく炊けますように

新しいものを置くと必ず当然のように自分のものにします



リュウは相変わらずこれがお気に入り



これ
こうして使うと
ほかほかで気持ちいいんです(笑)



パソコン置いてある場所、窓際だからちょっと冷えるの
足元暖かです(笑)
だめかなぁ(笑)


会食

2014年10月25日 | グルメグルメ?
今夜は
亭主さんと
亭主さんのお姉さんとその息子
4人でお食事をしてきました。
昨年1人になったお姉さんと
今はタイに住んでいる息子さん(以下Mさん)
といっても私の1つ下(笑)

Mさんはなんやらむずかし~い研究をしている研究者
博士号も持っていて
遺伝子のなんたらかんたら、細菌のなんたらかんたら
新薬がどうたらこうたらという
難しいことが大好きで
大好きなことを仕事にできるのは幸せだと豪語しています。

ちょうど日本へ帰ってきていて
それなら4人で美味しいものを食べましょうといった流れ^^

話がはずむはずむ(笑)
むずかし~い研究をしているくせに
話すことはやたらと天然ボケで
笑う笑う

一番盛り上がった話は
なぜかタイに出店している、8番ラーメンと(石川県民ならわかる)
大戸屋のメニュー(笑)
タイで8番らーめんを愛用している故郷石川県民
タイの和食は大戸屋に限る
これで1時間盛り上がった私たち。。。

ちょっとお上品なお店やけども、えらいにぎやかな4人連れと思われたみたい。

なかなかこうしてゆっくりとおしゃべりすることもできないで数十年
この年になってこんな風な時間が持てるのっていいもんです^^

お食事は秋の味覚たっぷりでしたよ。









で、ここまでうつしてあとは写真。。。。ない(笑)

このあと、てんぷら、和牛の味噌焼き、炊き込みご飯、デザートでした(^◇^)
おなかいっぱい
心もいっぱい

今度は、かに食べにいきましょうねぇ^^
って。。。
お義姉さんのおごりなら(笑)

調子に乗って飲み過ぎている亭主さん
ソファーに伸びていたらば
女子が2匹



おひざをめぐってバトルをやっておりました(笑)





秋晴れの日曜日

2014年10月19日 | にゃんずとわんちゃん
今日はいいお天気やった
ぽかぽかお日様で
紫外線たっぷりやったわ。。。
すっピンやったし。。。。ヤバ。。

今日は早起きして
せっせと家の周りを片づけていました。
枯れてしまったプランターの土の入れ替えや植え替え
新しい苗も買ってきてせっせと植えておりました。

亭主さんに
また枯らすためにうえとるんか
とか、言われながら(* ̄- ̄*)

枯らすんじゃなくて、枯れるんだよ

休日にまとめて掃除やら片づけやらするので
晴れた日曜日は貴重であります( ̄^ ̄)
毎日こまめにやってりゃねぇ(笑)

キキは木漏れ日の中
妙にさわやか^^
どこ見てるんかなぁ







シュウは干した座布団が気持ちよくて
ウトウトおひるね。。。



えっと
サンとリュウはどうしたのかというと

3度ばかり、もぐらの子を捕まえてきました(* ̄- ̄*)
ハンターしております。。。

持ってくるのやめとくれ~~(T_T)

ムクちんも元気です^^



そして
好評の猫ベッド
やっぱり
3つ 作っちゃいました(笑)
色違いで

キキが
すごく気にいってしまったようです(^^)
それも新しいのにはいって、フミフミしております!ふふ



そんなこんなの日曜日
充実した日曜日でした。
いっぱい仕事したので、ビールがうまい(^◇^)


名店

2014年10月18日 | グルメグルメ?
金沢に「小松弥助」というお寿司屋さんがあります。
店主は80歳を超え、なお現役という職人さん。
この名人の握るお寿司を食べたくて
石川県内外からのお客様が絶えないというらしい。
もちろん、予約を取るのもなかなかむずかしいらしい。

ちなみに、本日仕事関係の人たちが行ってきました。
予約をしたのは私ですが(笑)

帰ってきてから
さんざん話を聞かされて(笑)
お土産を戴きました(^_^)v

お土産をと言っておくと作ってくれるそうです。

竹の皮に包まれたおむすび



開けると、おむすび





半分にすると





数種類の海鮮漬けをのりでくるみ、その周りを酢飯でくるみ、のりでくるむ

数時間後に味がなじんで美味しくなるように作られてあるそうです。

うっうまい。。。
のりが海鮮を包んでいるので、よけいな汁気がご飯にしみこまないので崩れないし
程よくなじんだ海鮮が、酢飯と!!!

合う!!

色が薄かったのでもう一度

合う

うまいこと考えてありますねぇ
美味でございました^^

なかなかいけないお店でございます。
ごちそうさんでした!





キキちゃん 爆弾ではありませんよ
サンちゃん 毒入りではありませんよ(笑)






あらまぁ

2014年10月16日 | にゃんずとわんちゃん
100均のお店で売っている座布団で作る猫ベッド
何気に居心地が良いらしくて
最初はリュウちゃんがお気に入りで
それからシュウちゃんもお気に入りになったけれども
残りの、サンとキキは見向きもしなかったんだけど

ふと気が付いたら

あれ?

リュウちゃん青いほうのベッドに入ってる。。。??



そしてもう一つ(笑)







あらら。。。
キキに追い出されたのね(笑)

ということは シュウちゃんは???



不貞寝(笑)

これではまたもう一つ作らないかんねぇ~

サンちゃんは?



いらないらしい(笑)




微妙な距離感

2014年10月16日 | にゃんずとわんちゃん
ふと窓辺を見ると

同じ目線

その距離感はびみょ~~~~!!



ん~~~

朝から かわいい(笑)

これも



ふわっふわ
冬毛になってきて
極上のふわふわ

ぎゅ~って抱きしめると

おもっきり 拒否られた( 一一)

まぁ
いやがるにゃんこも
かわゆい!!

いかん
朝から
こわれてきた。。。私



嵐が去って

2014年10月14日 | Weblog
台風も
深夜から朝にかけて通り去り
大雨にはなったものの、強風も思ったほどでもなかったので
とりあえず やれやれでした。

ところが
台風が去った後気温が下がり

寒い!!!

我慢できずに、ホカぺのスイッチオン!!

ぬくぬく♪♪
ほかほかで気持ちいいわぁ

猫もぬくぬくのびのびぃ~~
するってもんよ!





きゃっ リュウちゃんのお尻が(笑)

チビ達がいるから、ホカぺの上にいけないキキ
八つ当たりしとる?







それ。。。。
スマホ。。。。
私の。。。。
おもちゃと違うよぉ


お靴お靴(再)

2014年10月14日 | Weblog
投稿をいじっていたら
記事を削除してしもた(T_T)

うめままさん、コタハハさん
上書きで再投稿してありますのでm(__)m
日付が変わっています(^^ゞ

台風がやってくると言うのに。。。。

台風をお迎えに

滋賀県まで行ってきました(^_^;)

もちろん、台風情報をちゃんとチェックして出かけました。

珍しく
甥っ子が
アウトレット行きたいなぁ~
らしきことを言ってて
その裏には、洋服買ってほしいなぁという魂胆見え見え

おばバカの私は
そりゃ、行かんなんわ(笑)

それでこの休日に予定をしていたらば
台風様が列島縦断(;一_一)。。。。

とりあえず、早く行って早く帰ろうという手段で出かけてきました。

ところが
時間にはゆっくりな妹親子
8時に出るからそれまでにおいでよ~~
と、行っておいたのに
我が家を出たのは9時(笑)

サービスエリアを寄り道しながらようやく着いたのはお昼近く

そこで目にしたのは

「本日の営業は、台風接近の為14時までとなります」

まぁ。。。
そりゃそうだ(笑)

私は欲しいものがあったので駆け足で走り回りお店を見つけて
甥っ子の洋服も見てあげて
亭主さんは。。。。
放りっぱなし(笑)

おまけに、14時ぎりぎりまでいたものだから
駐車場を出るのに1時間(;一_一)
そりゃそうだ
一斉に帰るんだから(笑)

風雨に追われながら帰ってきました。

けど、買いたいものはちゃんと買えました^^

お靴2足

カジュアルなお靴をはきつぶしてしまい
夏の間はサンダルで我慢してたけど
ついでだから、欲張り買いしてしまいました。

身体に似合わず
足がちっこいので
くつは。。。。苦労します(T_T)



ただいま雨がすごい降っています。
風はまだそうひどいことはないです。
ちょっと弱まっているらしいけど、明日朝までは警戒ですね

今夜はディナー

2014年10月12日 | にゃんずとわんちゃん
台風も近づいているし
家周りを片づけておかないといけないし
連休初日の今日は、ひたすらお外を片づけ片づけ片づけ

ムクちゃんのお家も
納屋に入れたし
余計は鉢物は全部片づけたし

強風で家が傷まなければいいんだけれども。。。
ちょっと心配

心配だけど
今夜はゆっくりとお酒でも飲もうかと思い
何を作ろうか思案して

白ワインがあるから、それに合わせようということで

超簡単だけど、美味しくて豪華に見える
アクアパッツア
先日、お友達つながりの方のブログでも載っていて
ひさしぶりに作ろうかと思い立ちました♪♪



これがまたワインに合うんだ( ̄^ ̄)
鯛の大きな切り身があったのでそれがメイン
あとは、アサリ、ほたて、子いか、パプリカ、トマト
調味料はオリーブオイルとニンニク、トウガラシ、塩
これだけだよぉ~

あんた

これが

うまいのうまくないのって

どっちやと思う?

サラダは、ルッコラとほうれんそうと、ミズナとトマト
オリーブオイルと塩であえただけ

これが

あんた

うまいのうまくないのって

どっちやと思う?

ふふふ
美味しいんです

あとはパン焼いておしまい!






最後の最後は
パンをスープに放り込んで、浸して食べつくしたわよ( ̄^ ̄)

完食!!

時々
なぜか
私って天才( ̄^ ̄)って思えるくらい
いいお味になる時があります
今日は
そんなお味でした( ̄^ ̄)
そんな満足をかみしめながらのお食事

この子達の視線に耐えながら(笑)













100年生きとるんかい(;一_一)。。。。

今夜は
このにゃんずにもちゃんと
あげましたよ

モ・ン・プ・チ!

ごちそうさんでした!!