歳時記

日々楽しく日々笑顔で

今日はお休み

2013年05月31日 | Weblog
今日は仕事はお休みです。
おまけに家の電気工事のため、家にかんづめ(ー_ー)!!
家の周りをうろうろしていたら、近所で畑を作っているおばあちゃんに呼びとめられて
またお野菜いただきました^^
もらいもので生活している私達(笑)



今日は
ホウレンソウ
しゅんぎく
大根
エンドウ3種

ベジタリアン生活であります^^

ちなみに今日は、家から離れられないのでカレーを仕込んでいます。
玉ねぎ飴色に炒めるところからはじめて手をかけています
多めに作って冷凍保存!
美味しくできるかなぁ

さて話題は変わります

築100年を過ぎる我が家
?十年前にちょっこしはリフォームらしきものをしていますが
ほとんどばったばったな我が家
電気配線も、35年前のものだとか(笑)

新しくエアコンをつけかえるにしても
家電製品をふやすにしても
今のままでは到底現代生活にはむずかしく(T_T)

まぁ、エコな生活ではあるんかもしれないけれども
現実はそんなきれいごとでは済まないので
危険もあるので、外からの配線工事からやり直しです。
こんな大掛かりになるなんて(笑)

朝早くから業者の人が来て作業しています。

もちろん、家の電気が止まるため。。。
真っ暗です(ー_ー)!!
お昼休みの間だけ電気はいっています。
そろそろまた作業再開です!

これで我が家も少しは現代的な生活ができる。。。。かな(笑)

いったいどんな家なんだ\(◎o◎)/!


歌いたい。。。。

2013年05月30日 | Weblog
さださんの歌で

理不尽という歌があって

これを

大声で

歌いたい気分

一部抜粋

理不尽 理不尽 理不尽
そうつぶやきながら
負けてたまるものかと 高い空を見てる~~~

もう負けそうやなぁ。。。。。
と、ひさかたぶりに心が折れたこの二日間

切り替えてはいるけれども
時折心が折れるわ。。。。。

この悩みとは関係ないけれど
よくこういう人がいます
フリーのお仕事や自営業の方々が

サラリーマンは気楽でいいねぇ時間さえ勤めれば給料もらえるもんねぇ
いいわねぇ

はぁぁぁ??

8時から18時まで勤めてみ
上司には絶対逆らわず、心殺してみ
まだまだあるぞ

私の両親は職人さんで自営業だった
苦労も知っているし、いい部分だって悪い部分だって思い知ってる

どちらにも、良い面悪い面あるのにね
比べるのって間違ってるのにね
そしてその人その人にあうこともあわないこともあるのにね

偏見の塊みたいな中にいると、やるせない気分に落ち込んでしまうよ。

自営業っていいねぇ
時間配分は自由にできるし、定年ないし、やればやっただけ収入になるし
そんなこと言われたらどう思う?

きちんと時間を務めてくれて、確実にその時間を守ってくれる勤め人がいるから
自営業だと大きな顔して威張っていられるくせに
楽して給料もらってるわけないぞ~~~

と、叫びたい今日この頃

すみません
ちょっと壊れてます私(^^ゞ

いらいらしているせいか
サンちゃんとキキちゃんが
私を挟んで眠りこんでいます。。。。
うごけない。。。。

おでかけおでかけ

2013年05月30日 | Weblog
ここのところお出かけが続いている私
今度の日曜日も。。。
大きな声じゃ言えませんが
お出かけです(笑)

亭主さんは(;一_一)。。。
こんな目をしています。
一緒に行く?ときいても
やだ!というのでおいていきます(^_^.)

そしてこの猫たちも
おいていきます(笑)

猫の心境を空想してみました^^

っていうか、あちらの共有ブログにも投稿したので
両方見ている人はごめんねぇ!

サンの目つきは怖い



リュウは無表情



キキは脅しです



シュウはすねます






やったぁ勢ぞろい~

2013年05月29日 | Weblog
毎回毎回
なんとか4にゃん勢ぞろいの写真を撮りたくて
頑張っていますが
そりゃ難しく(笑)

最近随分4にゃん仲良しになってきました。
前みたいに
シャ~~~
フゥ~~~
ウギャ~~
ヴゥゥゥゥッゥ~~~
そういう声も減りました。

いつうつすの?
今でしょ(笑)

で、大好きなモンプチでお食事
器を4つならべたら
みんにゃ、勢ぞろい!
やった!

まぁ。。。
必死で食べているから
お顔は見えません(笑)



どのこが一番食いしん坊さんでしょうか?

答えはこのこ



次狙っています(笑)


お野菜食べよう~

2013年05月28日 | Weblog
今の季節、お野菜が美味しいですぅ~

今日帰り際にメールがきていて
「ひめ~カタハ食べる?ゆでてあるから取りにこん?」

あら~嬉しいわぁ
今年はまだ取りに行っていないので超嬉しい^^

そのまま仕事場から友達宅へ直行!
ちゃんとゆでて下処理がしてあるので、すぐに調理できます。
ありがと~~~!

そしてもう一軒
今日の午後電話がかかってきて(私のおばからです)
「あんた、ホウレンソウいらんか?他に菜っ葉あるし仕事の帰り寄りまっし!」

やった
このおばの家の野菜は美味しんです!
友達宅からおばの家へ直行!

ありがたやありがたや
こうして声かけてくれることに感謝感謝

家に帰ってお野菜を並べてみましたぁ

カタハ、ホウレンソウ、スナップエンドウ、名前の知らない菜っ葉

どれもきれいに洗ってあって、すぐに使えるようにしてありました。



カタハはきんぴらにして
ホウレンソウはシンプルにおひたし
スナップエンドウは塩ゆでにして、トマトとサラダに

残りのカタハは保存食用に手をくわえて保存
菜っ葉は明日のおかずに

野菜を食べていっぱい元気になろう~~~~♪
という今日の夕食でした!

月曜日

2013年05月28日 | Weblog
初夏のようなこの数日。
夏~といいたいけれどもその前に梅雨(-_-;)
さわやかな5月の日々は続かないのねぇ

ブログもちょっとさぼり気味です。
楽しみながらつづりたいから、あまり無理はしないようにしていますが
さすがにちょっとさぼりすぎかな(笑)

日曜日にようやく、ファンヒータとホットカーペット片付けました
っていうか
今まで片付けていなかったのかという突っ込みは無しね^_^;
これでようやく部屋もすっきりして、夏仕様になりました。

何がいいかって
掃除がしやすい(笑)
私のような不精者には、ごちゃごちゃ置いてあるものは天敵です。
まとめてしっかり掃除ができるのは日曜日くらいなので
日曜日にお出かけすると(笑)
大変なことになります。
毎日こまめに掃除しないとねぇ。。。。。

最近、リュウがすごく甘えん坊で
私の後をついて歩いています。
リュウちゃ~ん^^って声をかけると

クリンクリンクリンクリン(わかるかな?)

スリスリスリスリ

カミカミカミカミ

面白いです。

私はあまり意識していなかったですが今日亭主さんが(笑)

ワシが帰ってきても知らん顔のこいつらなのに
お前が帰ってきた途端に玄関に4匹勢ぞろいや
すげぇなぁ~
って(笑)

まぁ。。
すげぇなと言われてもねぇ
多分目的はわたしじゃなくて。。。。。
ごはんごはん(笑)

猫がいる生活
たまりませんねぇ(^_^)v

今度の日曜日に、猫好きな方々と集合です。
すごく楽しみ♪♪

猫猫猫
猫三昧な私です^^


季節のお花

2013年05月23日 | お花
5月のいい季節
風も心地よくて、1年で一番好きな季節です。
好きな理由はもうひとつ
お花がいっぱいあること^^

昨日、職場でお客様がこんなものをもってきました。
なんていう名前の木かわかりますか?
当てたら、えらい!



葉の緑がきれい^^

家から持ってきた、ギボウシ、シラン、クレマチスと一緒に生けてみました
ごちゃごちゃ(笑)



カラーとしょうぶは花瓶で



残ったものは小瓶に入れて





いいもんですねぇ♪

ちなみに先の写真の木は

なんじゃもんじゃの木っていうそうです。
はじめてきいたわ

独り占め

2013年05月20日 | Weblog
今日はお天気も悪いし
外回りの作業もできないし
ここんところ遠出していないし(笑)
早起きはしたし
ショッピングもしたいし

じゃ、いつ行くの?
今でしょ~~
きゃ~~~~~!(^o^)丿

ということで高速ぶっ飛ばして出かけてきましたぁ!
好きなお店がない~~~
とか
いまいちやなぁ~
とか
いろいろ言っていますが、行き先は竜王アウトレット(笑)
ショッピングというよりも、雨の日のドライブですね♪

気にいったブラウス?シャツ?を2枚購入^^
本当はパンツかジーンズが欲しかったんだけど。。。。
まぁ。。。
以下自粛(ー_ー)!!
やせよっと。。。。
自分ばかり買ってもいけないので、いちお。。亭主さんにも買いました^^
ひさしぶりにお洋服を見て歩くのは嬉しいですねえ

家に帰ってみれば
休日というのに外に出してもらえず拗ねまくっている(多分)猫達
買ってきたものは、猫達のおもちゃですわ。。。
洋服は避難させて、袋を置いておきましたら
猫にとってはこれがお約束ですね(笑)









意地でもゆずらないサンちゃんでした(笑)
結局リュウはあきらめたみたいですね
力関係わかりやすいです(笑)



ところでリュウたん。。。
あなたの首輪無いんですが。。。。
どこへ落としてきましたか?






古民家

2013年05月18日 | Weblog
リフォーム番組なんかを見ていると
古い家の良さを現代風に生かしながらリフォームするものがよくあります。
うらやましいなぁ
いいなぁと思いながらいつも見ているのですが
そろそろ我が家も建て替え?リフォーム?
などと景気のいいことをしたいのですが。。。。。
それは無理(ー_ー)

古さゆえに、家の中はにわか大工さんになって素人ながらも楽しんで修理しています。
一つ一つの造作で、部分的にきれいになると嬉しくて
ささやかに喜んでいます(笑)
小さな幸せです^^

ところが専門的な場所になるとそうはいきません。
屋根瓦だって相当痛んでいます。
なので雨漏りする箇所だって出てきます。。。
問題です。。。

電気周りだって配線古いです
今回も家電を入れ替えするのに、配線工事が必要になりました(ー_ー)!!
しかも、外からの引き込み線から(笑)

どんだけ古いんじゃ~~~!

何年か前に、屋根や外回り、水回りなどを見てもらい
大雑把に見積もりをしてもらったら
小さな家1軒建ちますって言われたし

どんだけ無駄に広いんじゃ~~~!

いろいろ考える時期に来ているみたいです。
古いけどこの家、私は好きなんだけどなぁ
冬は寒いけど
夏は涼しいし
虫ははいってくるけど広々して風が気持ちいいし
けれどもやっぱり二人で住むにはいろいろと無駄なことも多いし
そんなこんなで老夫婦
どうしましょう(笑)

って、誰が老夫婦?(笑)

あ~らおひさしぶり(^_^;)

2013年05月18日 | Weblog
日のすぎるのは早く
気が付いたらブログもFBも放りっぱなしで1週間
反省(-_-)

どうしたんや~~?と言われて気が付くこの空間(笑)

先週からちょっと体調がすぐれず
寝込むほどでもないけれども
どことなくしんどくて
夜はほとんどバタンキュー(死語?(笑))
風邪気味か、夜も咳き込むことがつづいていたのもあるし
さすがに気になり、昨日のお休みの日にかかりつけのお医者様にSOSしてきました。
お薬のおかげか、ゆうべすご~く早く寝てたっぷり寝たせいか
今日は不調を感じないでいます。

お年頃と注意され
念のためとお薬をいただき
1か月様子を見ることになりました。
薬漬けはいやだよぉぉ~~
と話していたら
お薬が必要のないように体調管理をしなさいと逆にお説教されました。
(;一_一)

そんなこんなで
昨日はお休みでした。
元気元気でいないといけませんね^^

ここ1週間ほどの様子を
リュウちゃんが再現してくれました(笑)







最近意識的にウォーキングをはじめました。
必ず続けることを目標に、まだそれほど長い時間ではないですが
体調がすぐれないうえに
どんだけ動いていなかったんだという私が動き始めたのもあり
よけい疲れがたまったみたい(笑)
どんだけひ弱なんだ私は(;一_一)