今年も残すところあと3日
年末感覚がまったくありません(^_^;)
お天気も穏やかですよね。
先日の糸魚川の火事
言葉では言い尽くせないつらさがあります。
被害にあわれた方々が一日でも早く笑顔になれるように祈らずにはいられません。
年末なので、自分の1年を振り返ってみようかなと思います。
今の時期になると、漢字で1年を表す場面をよくみますね。
私にとっての2016年を表すとしたら悲しいですが
” 別 ”
楽しいことはたくさんあったのだけれども
それ以上に大きな悲しみがありました。
14年間一緒に過ごしたムクちゃんとのお別れ
一緒に過ごした最期の約1か月間
かけがえのない時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/c7801adb8643c9e1b2ab1ce834715504.jpg)
ムクちゃんとお別れして少し落ち着いた頃に
キキの病気が発覚しました。
まだ若いキキの最期の時間
大切な大切な時間になりました。
そしてそのあとを追いかけるように逝ってしまったシュウ
思いがけない別れにさすがにショックは大きくて
後悔と悲しみがずっと夢になって出てきました
今でも胸が痛みます。
あまりにも突然だったので。。。。
一緒に過ごす動物たちの健康管理は私の責任
悔やみきれない思いはこれからもずっと忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/2cd84bad778ae8751d2cf9c1e13f14dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/ca9e79fdbee416c6a1048fa2bb653a42.jpg)
人とのおつきあいにも気づかされることがありました。
自分の価値観、人の価値観
すれ違ってしまう心と心
今まで自分も経験してきたこともあったけど
今度は見守る側としても悲しさを感じてしまいました。
力になってあげることができなかったなと無力感でした。
仕事でもプライベートでも、人とのおつきあいは大切にしていきたいけれど
どうにもならない出来事もあるんだなと今更ながらこの年で感じましたよ。
今年はいくつかのお別れに直面しました。
でもその別れはきっと時間とともに優しい思い出になると思います。
それまでは、たくさん悲しんで思い出して涙して
そうすればいいんだなって思います^^
悲しいことはあったけれども
楽しい出来事もいっぱいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/559905401b8810770ef9a0ecc2995fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/2b7fdbf2de0aca334f073cada1868222.jpg)
ムクが逝ってまだそれほど日がたっていない時期で迷ったのですが
引き取ることを決めました。
保健所に持ち込まれた子です。
親子で持ち込まれ、すこし個性が強いため譲渡対象外になっていました
まずは直接会ってからと思い会いに行きました。
怖がりでしたがきっと本当は人が大好きな子だという事がすぐにわかりました。
心を開いてくれるまで少し時間がかかりましたが想定内
今はもうずいぶんと素直に甘えてくれるようになりました。
夏に来てくれたから こなつ! 3歳の女の子です^^
これで我が家は亭主さん以外は全員 女子!!です(笑)
そしてそして
猫大好きな人たちとのつながりで
ブロ友さんのところへ遊びに行ったりしていましたが
今年はとうとう私の家の番になりました^^
嬉しかったな
来れなかった人もいたけれど、嬉しくて嬉しくてはしゃぎすぎていました(笑)
みんなが来てくれたときは、ムクちゃんも元気でいてくれたし
シュウもキキもいてくれた。
一緒に遊んでもらえて、私はすごく嬉しくていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/21e42eea76bb237fb00fa8b4d9b0b9b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/e8360cb4a2f64b700b65481e44a77491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/221e50147580e516b11f5f921bbffc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/8e3f08000c1ca9aaa8600e146702e240.jpg)
京都のmisaさんのところへも2度行きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/33bde9930bf3391842eff438a2ad14d9.jpg)
可愛いカフェにも連れて行ってもらいました♪
こうして年末に1年を振り返り
新年にまた心を切り替えて新しいスタート
お正月というのはいいものです。
どんなにつらい一年でも
1月1日からはまた新たな気持ちでスタートできる。
そう思ったら、また頑張ることができるよね。
来年はどんな1年になるかな
1年後はまた、今年はこんな年だったなと新たな気持ちで振り返ることができますように。
今年最後の更新になります。
細々とですが自分の思いや日常をブログに綴っていきます^^
コメントいただいたり、お返事したり
それがとても嬉しく楽しいから
無理せずのんびりですが
来年もまたよろしくお願いします。
そして私は
年末年始
さだまさしカウントダウンのコンサートに行ってまいります♪
大晦日の午後は、スカイツリーに行って夜はコンサート
不良主婦は至福の年末年始を過ごしてまいります(笑)
始発の北陸新幹線で帰り
元旦の夕方は親戚の宴会
さて
体力もつか(笑)
皆様良いお年をお迎えくださいませ^^
年末感覚がまったくありません(^_^;)
お天気も穏やかですよね。
先日の糸魚川の火事
言葉では言い尽くせないつらさがあります。
被害にあわれた方々が一日でも早く笑顔になれるように祈らずにはいられません。
年末なので、自分の1年を振り返ってみようかなと思います。
今の時期になると、漢字で1年を表す場面をよくみますね。
私にとっての2016年を表すとしたら悲しいですが
” 別 ”
楽しいことはたくさんあったのだけれども
それ以上に大きな悲しみがありました。
14年間一緒に過ごしたムクちゃんとのお別れ
一緒に過ごした最期の約1か月間
かけがえのない時間になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/c7801adb8643c9e1b2ab1ce834715504.jpg)
ムクちゃんとお別れして少し落ち着いた頃に
キキの病気が発覚しました。
まだ若いキキの最期の時間
大切な大切な時間になりました。
そしてそのあとを追いかけるように逝ってしまったシュウ
思いがけない別れにさすがにショックは大きくて
後悔と悲しみがずっと夢になって出てきました
今でも胸が痛みます。
あまりにも突然だったので。。。。
一緒に過ごす動物たちの健康管理は私の責任
悔やみきれない思いはこれからもずっと忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/2cd84bad778ae8751d2cf9c1e13f14dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/ca9e79fdbee416c6a1048fa2bb653a42.jpg)
人とのおつきあいにも気づかされることがありました。
自分の価値観、人の価値観
すれ違ってしまう心と心
今まで自分も経験してきたこともあったけど
今度は見守る側としても悲しさを感じてしまいました。
力になってあげることができなかったなと無力感でした。
仕事でもプライベートでも、人とのおつきあいは大切にしていきたいけれど
どうにもならない出来事もあるんだなと今更ながらこの年で感じましたよ。
今年はいくつかのお別れに直面しました。
でもその別れはきっと時間とともに優しい思い出になると思います。
それまでは、たくさん悲しんで思い出して涙して
そうすればいいんだなって思います^^
悲しいことはあったけれども
楽しい出来事もいっぱいありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/559905401b8810770ef9a0ecc2995fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/79/2b7fdbf2de0aca334f073cada1868222.jpg)
ムクが逝ってまだそれほど日がたっていない時期で迷ったのですが
引き取ることを決めました。
保健所に持ち込まれた子です。
親子で持ち込まれ、すこし個性が強いため譲渡対象外になっていました
まずは直接会ってからと思い会いに行きました。
怖がりでしたがきっと本当は人が大好きな子だという事がすぐにわかりました。
心を開いてくれるまで少し時間がかかりましたが想定内
今はもうずいぶんと素直に甘えてくれるようになりました。
夏に来てくれたから こなつ! 3歳の女の子です^^
これで我が家は亭主さん以外は全員 女子!!です(笑)
そしてそして
猫大好きな人たちとのつながりで
ブロ友さんのところへ遊びに行ったりしていましたが
今年はとうとう私の家の番になりました^^
嬉しかったな
来れなかった人もいたけれど、嬉しくて嬉しくてはしゃぎすぎていました(笑)
みんなが来てくれたときは、ムクちゃんも元気でいてくれたし
シュウもキキもいてくれた。
一緒に遊んでもらえて、私はすごく嬉しくていました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/21e42eea76bb237fb00fa8b4d9b0b9b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/e8360cb4a2f64b700b65481e44a77491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/221e50147580e516b11f5f921bbffc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/8e3f08000c1ca9aaa8600e146702e240.jpg)
京都のmisaさんのところへも2度行きました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/33bde9930bf3391842eff438a2ad14d9.jpg)
可愛いカフェにも連れて行ってもらいました♪
こうして年末に1年を振り返り
新年にまた心を切り替えて新しいスタート
お正月というのはいいものです。
どんなにつらい一年でも
1月1日からはまた新たな気持ちでスタートできる。
そう思ったら、また頑張ることができるよね。
来年はどんな1年になるかな
1年後はまた、今年はこんな年だったなと新たな気持ちで振り返ることができますように。
今年最後の更新になります。
細々とですが自分の思いや日常をブログに綴っていきます^^
コメントいただいたり、お返事したり
それがとても嬉しく楽しいから
無理せずのんびりですが
来年もまたよろしくお願いします。
そして私は
年末年始
さだまさしカウントダウンのコンサートに行ってまいります♪
大晦日の午後は、スカイツリーに行って夜はコンサート
不良主婦は至福の年末年始を過ごしてまいります(笑)
始発の北陸新幹線で帰り
元旦の夕方は親戚の宴会
さて
体力もつか(笑)
皆様良いお年をお迎えくださいませ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/1f8a08457c2ac279843caa430a18a916.jpg)