春っぽさに浮かれているわけではありませんが
気分を変えてお出かけしたくなるのは私だけではないはずですよねぇ♪
先月もお友達と行ったお店です。
2月から3月へとメニューも変わり
一緒に行くお友達も変わり(笑)
食いしん坊3人娘(追求しないように)
予約をして1年以上待ったお店に行ってきました。
あ。。。
私は先月も行きましたけど(笑)
春満載のお食事でした。
いらっしゃいませ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/1551ff8237c2c597f89e563672ae849e.jpg)
お部屋に入るとテーブルにはもうこれがセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/8b5309187ed7d61b62f1e914aa7e9f61.jpg)
お花見弁当!!
この段階でもうテンション上げ上げ
紐をほどくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/8c2cf1dd19bac1ed58ec7e491ba4b30b.jpg)
いや~ん
これ持ってお花見行きたいし~
でもまだ桜咲いていないし~~
という会話があったかどうかはともかく
早々に乾杯をしてお箸に手をのばす3人娘
ちいさな可愛いてまり寿司がびっしり
お料理もびっしりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/90b439906b5abf4bbfc1a5967b78b0b7.jpg)
お吸い物です
しんじょうがフワフワでしっかりお味が付いていてものすごく美味しかったです。
これでお酒が1合は飲める!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2a37751e994bfd09cf72ea6a3a464d0f.jpg)
お造りです
甘くてお魚好きにはたまらないです。
新鮮さを出すために氷の上にお造りを直接盛ってしまうお店があるけれども
あれはいやよねぇ~なんて会話があったかどうかはともかく^m^
お造りといえば熱燗ですよねぇ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/802755fd91c6175819b47f8dd635d8c6.jpg)
すき焼き風。。。。
熱源は炭です
ぐつぐつ火が入るのではなくゆっくりと火が入っていくのでやさしい暖かさ
お肉をひっくり返すと、中には、春の味覚
ワラビや筍、他が入っていて具だくさん
これにはビールが合いますねぇ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/69e00b1bbfabd52ceeb244446b299cb6.jpg)
ブリのステーキ風
ぶりを大根で巻いてあります
ブリ大根のイメージかしら
濃いめのソースが合っていました。
うま~~~~い!!
ビールがどんどん進みます!!!
そしてお口直しのゴマ豆腐
黒蜜にわさびという私の中ではありえない取り合わせ
これ自宅でも試しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/43f1b453de4383c72642e38c5ffe3a54.jpg)
だいぶ腹も膨れて
美味しかったねぇ
満足やねぇと話している私たちの目の前にこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/43b59a7a657b8d462395ada940654af5.jpg)
ちょっと待て
確か前菜にもてまり寿司がたくさんあったぞ
米率高い!
おなかいっぱいなのにねぇ~~~
と言いながら 完食 ^m^
食った食った!!
そしてデザート
春らしいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/1a50d57291e5cc21a40bf68e18a7098f.jpg)
最後にねりきりとお抹茶
今回は、シンプル可愛いお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/bf60ed3a030636687351cc99dfb67729.jpg)
めちゃ愛らしいんですけど
18時40分頃に入店して お食事を終えたのは21時30分頃
3時間のゆったりとした時間
うまいもの好きの3人娘も大満足^^
帰り際に次の予約入れました(笑)
今年ではなくて、来年の8月です。
ははは
気長に待ちましょう
それまで元気に仕事を頑張って楽しみにしましょうね!
ちなみにこのコース 値上がりしないでほしいなという気持ちと
大丈夫なのかこれで!!という気持ち
あまり教えたくない(笑)
これ以上予約が取れなかったらもうねぇ~
あ^^
私は今回もノンアルでしたよ。
アルコール無しでもお料理が楽しめるおとなになりました!!
季節をちがえてまた行きたくなります。
次回は夏
来年の。。。。。
はるちゃんとまさみから亭主さんへのサプライズいただきました。
大雪の忙しいさなか、二人でこれを作ってくれたかと思ったらもう感激で
帰り一人ウルウルしていたのです
お二人の思いがもう嬉しくてね^^
これを励みにして、ビシバシていしゅさんをこき使います
え???
違う???^m^
そしてせっかくの千羽鶴の写真を撮らなかった私。。。。。
気分を変えてお出かけしたくなるのは私だけではないはずですよねぇ♪
先月もお友達と行ったお店です。
2月から3月へとメニューも変わり
一緒に行くお友達も変わり(笑)
食いしん坊3人娘(追求しないように)
予約をして1年以上待ったお店に行ってきました。
あ。。。
私は先月も行きましたけど(笑)
春満載のお食事でした。
いらっしゃいませ♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/1551ff8237c2c597f89e563672ae849e.jpg)
お部屋に入るとテーブルにはもうこれがセッティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/8b5309187ed7d61b62f1e914aa7e9f61.jpg)
お花見弁当!!
この段階でもうテンション上げ上げ
紐をほどくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/8c2cf1dd19bac1ed58ec7e491ba4b30b.jpg)
いや~ん
これ持ってお花見行きたいし~
でもまだ桜咲いていないし~~
という会話があったかどうかはともかく
早々に乾杯をしてお箸に手をのばす3人娘
ちいさな可愛いてまり寿司がびっしり
お料理もびっしりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/90b439906b5abf4bbfc1a5967b78b0b7.jpg)
お吸い物です
しんじょうがフワフワでしっかりお味が付いていてものすごく美味しかったです。
これでお酒が1合は飲める!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/2a37751e994bfd09cf72ea6a3a464d0f.jpg)
お造りです
甘くてお魚好きにはたまらないです。
新鮮さを出すために氷の上にお造りを直接盛ってしまうお店があるけれども
あれはいやよねぇ~なんて会話があったかどうかはともかく^m^
お造りといえば熱燗ですよねぇ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/802755fd91c6175819b47f8dd635d8c6.jpg)
すき焼き風。。。。
熱源は炭です
ぐつぐつ火が入るのではなくゆっくりと火が入っていくのでやさしい暖かさ
お肉をひっくり返すと、中には、春の味覚
ワラビや筍、他が入っていて具だくさん
これにはビールが合いますねぇ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/69e00b1bbfabd52ceeb244446b299cb6.jpg)
ブリのステーキ風
ぶりを大根で巻いてあります
ブリ大根のイメージかしら
濃いめのソースが合っていました。
うま~~~~い!!
ビールがどんどん進みます!!!
そしてお口直しのゴマ豆腐
黒蜜にわさびという私の中ではありえない取り合わせ
これ自宅でも試しました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/43f1b453de4383c72642e38c5ffe3a54.jpg)
だいぶ腹も膨れて
美味しかったねぇ
満足やねぇと話している私たちの目の前にこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/43b59a7a657b8d462395ada940654af5.jpg)
ちょっと待て
確か前菜にもてまり寿司がたくさんあったぞ
米率高い!
おなかいっぱいなのにねぇ~~~
と言いながら 完食 ^m^
食った食った!!
そしてデザート
春らしいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1f/1a50d57291e5cc21a40bf68e18a7098f.jpg)
最後にねりきりとお抹茶
今回は、シンプル可愛いお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/bf60ed3a030636687351cc99dfb67729.jpg)
めちゃ愛らしいんですけど
18時40分頃に入店して お食事を終えたのは21時30分頃
3時間のゆったりとした時間
うまいもの好きの3人娘も大満足^^
帰り際に次の予約入れました(笑)
今年ではなくて、来年の8月です。
ははは
気長に待ちましょう
それまで元気に仕事を頑張って楽しみにしましょうね!
ちなみにこのコース 値上がりしないでほしいなという気持ちと
大丈夫なのかこれで!!という気持ち
あまり教えたくない(笑)
これ以上予約が取れなかったらもうねぇ~
あ^^
私は今回もノンアルでしたよ。
アルコール無しでもお料理が楽しめるおとなになりました!!
季節をちがえてまた行きたくなります。
次回は夏
来年の。。。。。
はるちゃんとまさみから亭主さんへのサプライズいただきました。
大雪の忙しいさなか、二人でこれを作ってくれたかと思ったらもう感激で
帰り一人ウルウルしていたのです
お二人の思いがもう嬉しくてね^^
これを励みにして、ビシバシていしゅさんをこき使います
え???
違う???^m^
そしてせっかくの千羽鶴の写真を撮らなかった私。。。。。