歳時記

日々楽しく日々笑顔で

すみませんm(_ _)m

2011年04月29日 | Weblog
あ~んなことを書いたものだからご心配おかけしてすみませんでした。
みなさんやさしくて。。。
メールやら電話やらくださった方もいて
私もいい年をしてこだわらなければ良いのですが
やはりたまりにたまってくると爆発。。。すればいいのだけれど(笑)

あんたやっつけられると文章がまじめになるわ(笑)
とか
返事がこんときは相当やね
とか
よくご存知で(^^;;;
表情も無表情になるらしく
なにかあったとピ~ンとくるらしく

これではいけないと、今日は身辺整理
じゃなくて
すこし仕事周りの片づけをいましていました。
祝日だし、人も来ないだろうし、片付けにはもってこいの日です。
今ちょっと一段楽したのでパソコンをひらいて仕事をしているフリ
じゃなくて(笑)

連休初日はみなさん何しているのかなぁ
この辺りの人は、田んぼですねぇ
少し寒いから、田植えは遅れそうかもしれませんね。

気を取り直して
頑張っていきまっしょ!

私のGWは、前半はおうちの大掃除と改造
後半は。。。。あそぶぞ~~~~~

台所改造計画

2011年04月28日 | Weblog
GWにむけて準備してきましたが
いきなり1日目で予定が狂ってしまった(* ̄- ̄*)

29日は仕事です(* ̄- ̄*)
なんやねん!おりゃ(/-o-)/ ┫

30日も仕事です(* ̄- ̄*)
亭主さんは1人での作業は不安です!おりゃ(/-o-)/ ┫

おまけに亭主さんの話はどんどん大きくなります。
あたしゃ、床だけでいいといっているのに
壁にペンキを塗ろう。。。。。
( ̄  ̄;) うーん

あんた。。。
ペンキを塗ると言う事は、あのきたない壁をみがかんなん。。。
誰がするねん(* ̄- ̄*)

それに棚のものも全部また片付けんなん。。。
いつするねん(* ̄- ̄*)

あたしのGWはカレンダーどおり。
おまけに余分な休みはすべて振り替えされますので
非情です。。。。(T.T)

忙しかった時は休みとらなくて
無理に出勤してるときもあるのに。。。
それは全部忘れ去られております。。。。
もう絶対お人よし出勤はしない(T.T)

また愚痴になってしもた。。。。
でもひどい。。。

なんやらブルーになってます私m(_ _)mごめん

最悪の週明け

2011年04月28日 | Weblog
いろいろと腹立たしい事はあり
情けなくもあり
反省もあり
そんな週明けでありました。

人を注意する時の怒りどころ、指摘どころってあります。
相手を見下しているからこそ出てくる言葉もあります。
大切に思える相手にだったらけしてその言い方はしないでしょう。
人間性も見えてきます。
もちろん自分に非があることだから反省もあります。
そのことは素直に詫びるし、気をつけていくべき点だと痛切にいまさらですが感じました。
甘えていた自分にも反省。
ただそのことではっきりと気がつきましたからそれも良かったのかもしれません。

けれどもそれは私を責めればいいので、窓口になった人を指摘すべきではないと思います。
ましてや人の家族をあからさまに見下すような目線でばかにするような指摘は
私の価値観ではもう理解できません。
そこまでいわれる筋合いのものではないし、おかしい。
それが怒りからだろうが、注意だろうが、問題にはなりません。

生身の人間だから
心が弱くて負けてしまったり
身体が病気になったり
そんなことは当たり前におこること。
そりゃ丈夫で病気一つしない人もいる。
責任ある仕事だから寝込んでいられないで病気を押して出てこれる人だっている。
無理できる時はするし、そうできないから寝込んでしまう人もいる。

健康な人はそれを甘えととる人もいるし
きちんと判断できる人はきちんと対応するものだし

整理しようと思って書き出したらついつい感情が(笑)

あまりムキになって突き詰めても意味はないのだけれども
今書いた事も含めて、きちんと分析して考えたいなって思いました。

がまんもしてきたしおさえてもきたけれども
それならそれで自分も真剣に考えていこう
そんな気持ちの第2章といった出来事でしょうか(笑)
いろんな意味での分岐点
この年になって考えてしまいます。
もう流されるのはやめようと



よく働きました

2011年04月24日 | Weblog
2年ほど前からちょこちょこと家の中を手直ししています。
2年前は物置状態だった和室の部屋の畳をかたづけて
床材を貼り、使い勝手の良い家事室のようにしました。
まぁ。。。。やっぱり物置状態になっていますが。。。。(笑)
それでもいざというときはきれいに片付きます^^

昨年は何したんだろう(笑)
和室の部屋を整えて、趣味のものを飾れる和室ギャラリーもどきにしました。
普段は好きなものを飾り、自己満足に浸れる場所です。

そして今年。。。
トイレは業者さんにリフォームをしてもらいました(簡単に)
そして、ずっと気になっていた台所
(-"-)
きれいにしようがない台所
25年前からきたない(笑)(そんなことはないが)

まず床をどうにかしないとねぇ。。。。
床材貼ろう( ̄^ ̄)
思いついた時はそれほど深い意味はなかったけれども
床を直すということは
台所のものすべてをいったん撤去しなくてはならないということ。
で、今日作業していました。
食器棚の食器をすべて取り出し洗い不要なものは処分
置いてある家具もすべて外に出す

それにしても。。。
すさまじかった。。。。
今台所は、なにもありません(笑)
来週末にならないと作業はできないので
このまま1週間過ごします。。。
このあたりが、後先考えていません私

たかだか1部屋に置いてある物の多さ
: 断捨離 :
この言葉を痛感しました
2人暮らしの家の食器の数じゃないぞ(笑)
かなり処分しましたが。。。
まだ、捨てられないような気持ちがあり残してしまった食器
この半分でも暮らしていける。。。
いや。。3分の1でも。。。。。。

この機会にすっきりと片付けよう。。。。たぶん

さすがに疲れました。
午前11時から始めて、終わったのは午後6時

おしまい

楽しみ楽しみ~な告知

2011年04月21日 | Weblog
トトロの森(みたいな)の音楽会~♪

1か月前になりました

ようやく正式に告知(笑)

ほぼ、以前にお知らせした内容とかわりません^^

★5月22日(日曜日)

★おうちに来てもいいよ!時間。
   14時

★ツインズミニライブ~
   15時~

★みんなでパァ~っと大宴会
   16時30分~
   時間無制限~といいたいですが(笑)
   日曜日ということで20時頃でいったんおしまい!
   もっとという人は、居残りok!

★会費 2500円
  でもでも差し入れ大歓迎(笑)
  アルコールを飲む方は車はだめよ!
  

ただいまの参加表明者

1  ツインズのはやちゃん
2  ツインズのこざわさん
3  ないしょのKちゃん
4  くまおくん
5  くまこさん(ちょっと遅れて)
6  岡田んちパパ
7  岡田んちかっこ
8  JUNさん
9  よしむらパパ(調整中)
10 よしむらママ(調整中)
11 ゆみちゃん
12 かみちゃん(遅れて参加)
13 ひろみちゃん
14 こにしねぇさん(調整中)
15 ちーちゃん
16 
16 たまちゃん
17 T夫婦 ママ(調整中)
18 T夫婦 パパ(調整中)
19 ベム親子(調整中)
20 あんちゃん
21 うーらん
22 まぁくん
23 あたし
24 あ。。そうだ。。某Tさん(笑)(誘い中) 
25

このあたりで人数〆切りとなりまぁす!
あと少し(^_-)-☆

さて、これから必死におうちの片づけしまぁす!
楽しみいっぱいでこれから準備に入りますねぇ!
みなさまよろしくお願いしまぁす!



ふっふっふ

2011年04月19日 | Weblog
本日は検診に行ってまいりました。。。
まぁ。。体調すぐれず、少々の覚悟を持ってのことだったので
この1週間ドキドキものでいました(^^ゞ

結果は、心配されていたものは大丈夫だったし
今の症状を改善してくれる御薬を処方してもらって無罪放免( ^)o(^ )

ということでほっとしました(笑)

さて
そろそろ5月の準備をはじめないとねぇ~♪♪

この1週間食事はおかゆさん♪♪
今日は検査結果も安心できるものだったので。。。。
炊き込みご飯作りました。
しかし。。。
やっぱり胃が少々小さくなったのか量が食べられなかったわ
それで良しといったところですね^^

桜満開

2011年04月14日 | Weblog
今日はお休みでした。
暖かないい天気でまさしく春爛漫
桜も満開だろうと、ムクを連れて加賀市中央公園へ出かけてきました。
平日だけれども多くの人が訪れていたわ^^
ムクも大喜びで
車に積み込んだところからもう嬉しくて嬉しくてたまらない様子(笑)
それでも助手席にちゃんとお座りしてお利口でした。
ちゃんと座席の上にです(笑)

遊歩道をずっと歩いて疲れて芝生の上に座り込んだらば
ムクはこういう状態になりました。
かわいい。。。。















明日から天気がくずれるみたいで。。。
日曜日まではもたないかなぁ~
いいタイミングでお花見ラッキーでした(^^)v

たっぷり歩いて汗かいて
ばてて疲れてよれよれ(笑)
夕方温泉にでも入ってこようと思っていましたが。。。。。
体力が続かず残念(* ̄- ̄*)
おかゆ食ってたんでは体力がもたんわい(* ̄- ̄*)

観念して。。。

2011年04月13日 | Weblog
日曜日以来背中と腰が痛くて伸ばせず
挙句に昨日は朝から芋たれ
もとい
胃もたれと胃痛と腹痛と背中痛と身体がぞくぞくとで体調最悪
我慢できなくて夕方かかりつけのお医者様のもとへ。。。。

ウィルス性の胃腸炎でしょうということでお薬を処方してもらいました。
おかげで今日は楽になりました^^
食欲はまったくありません(珍しい事です)
亭主さんいわく、たくわえがあるから2.3日は食わんでもいい!
とのことです(* ̄- ̄*)

ここ1年ほど、だましだまし薬を飲んだりしてごまかしていましたが
観念してちゃんと検査をする事にしました(^^ゞ
明日は血液検査
来週は。。。内視鏡検査
その他。。。
まぁ。。その前に食事療法でもやりなさい!といったところでしょうか(笑)

両親ともに消化器系の大病をした経緯があるので
一度ちゃんとしないといけませんね!

さて今日はいいお天気です。
これで桜も一気に満開になりそう^^
明日は病院から帰ったらムクを連れてお花見や~~v(^^)v

ウグイスとカエル

2011年04月11日 | Weblog
おとといの夜ふと外に耳を澄ませば
カエルの声
田んぼにもそろそろ水が入り
カエルも心地よくなきだしたようです。

春やなぁ
田植えの準備やなぁ

昨日の朝、目が覚めて一番に気がついたのは
ウグイスの声
いいお天気朝に響き渡るようにすんだ声が
目覚まし時計になりました。
気持ちのいい朝でした^^

お天気も良くて、気温も暖かで
洗濯やら掃除やらで一日を過ごしていました
が。。。。
午後にやらかしてしまった。。。。。
これで気分は超ブルー(-'`-;)

今日は中腰で、そろりそろりと動いています(笑)
気分も身体も最悪やわ(-'`-;)