歳時記

日々楽しく日々笑顔で

HISA展[抱っこ] アルテ・ア・ラルテ

2008年10月04日 | Weblog


今日から★HISA展[抱っこ]★が始まります。
昨日は仕事を終えてからアルテ・ア・ラルテへ様子を見に行ってきました。
ほぼ展示を終えたヒサちゃんとそらちゃんが迎えてくれました。
細かい作業がまだ残っていたのでお手伝い。。。。
そらちゃんと遊んでいました(笑)

今回はとても暖かくてやさしい、昨年のふたご展の時のひさちゃんの絵のタッチとはまた違っています。
私はとてもいいなって感じました(表現力なくてごめんなさい)

癒しということではなく見ていると心が温かくなって
いつも間にか生きていく気力みたいなのが育ってくるようなそんな感じ。

私は自分の今までの思いや経験、そんなものを重ねあわせながら見ていました。
お客様がいらしたのでまだ全部はみていませんが
これから何度か足を運んで見たいと思います。

ぎゅっと抱きしめたい人を思い浮かべてみませんか?



ヒサちゃんの所からの引用です

加賀の個展では、人が生まれてから最後のときまで
形を変えながら出会っていくぬくもり「抱っこ」を、描けたらと思います。

DMの絵は、こうして男女の絵ですが
恋愛がテーマではなく、人の一生がテーマです。


アルテの素敵な空間でお楽しみください。

---------------------------------------------------------------

HISA展[抱っこ]

人が生まれてから最後のときまで
出会う「抱っこ」の数・・

2008年10月4日(土)~31日(金) 定休日:火曜日
会場:イタリア料理店 arte all' arte(アルテ ア ラルテ)
   〒922-0014 石川県加賀市中代町388-1 TEL:0761-73-3167
HP: http://www.arteallarte.com/
地図: http://www.arteallarte.com/access/index.htm
OPEN:lunch 11:30 ~ 14:30(L.O.) dinner 17:30 ~ 21:00(L.O.) Sat/Sun 11:30 ~ 21:00(L.O.)


-----------------------------------------------------------------

アルテの美味しいお料理と一緒に、HISA展お楽しみください。
土・日は、午後からカフェにもなります。
9,10月の土曜の夜は電気を消して、ロウソクだけのディナーの日。
*ポストカード、ポスター、カレンダーの販売もあります。
*去年アルテ「ふたご展」で発表した作品を綴ったファイルを置いています。新しい詩もありますので、お食事お待ちの間、お席でぜひご覧ください。

ラクガキ屋 ひらたひさこ
E-mail twins7yh@kore.mitene.or.jp
ヒサギャラリー http://kore.mitene.or.jp/~twins7yh/newpage43.html

自己分析

2008年10月02日 | Weblog
お友達のブログを読んでいたら面白かったのでまたネタをパクりました(笑)
でもタイトルそのままだとあんまりだから変えました。

私の血液型はO型であります。
身体ではありません。血液型です( ̄^ ̄)
両親も弟も妹もA型です。
なのに私だけO型です。

ここだけの話27歳まで自分はA型と信じておりました(一部では有名な話)
その頃の私は几帳面で神経質で人とのお付き合いも超苦手でおとなしくて。。。
まさしく、世間で言われているA型の性格そのものでありました(ホントです)

あることがきっかけで真実を知り(笑)
その日を境にO型の性格になったらしい(どんなやねん)

今の私はズボラで大雑把で細かい事は気にしない現実逃避大好き
その上おかしなところで神経質ときたもんだからやっかい
誰にきいても、ひめちゃんはO型やねぇ(* ̄- ̄*)
そのあたりをちょっと突っ込みたいところですが。。。。

人間の性格を4つに分けるなんてばかばかしいとは思うけれど
いろんなひっかかりを血液型のせいにして笑い飛ばせるなら
それはそれで面白いなと思います。

マイペースな人やなぁ 空気よまんし。。。
でもあの人B型やし(笑)(B型の人ごめんなさい)

もっと几帳面にして欲しいわ。。まぁいいしじゃだめやろう(`´X)
でもあの人O型やし(笑)(私よく言われるし)

いちいち細かい事に神経質やねぇ~もうめんどい
でもあの人几帳面なA型やし(深い意味はありません。。妹です)

何考えとるかわからんわ(* ̄- ̄*)理解不能
あ。。。この人AB型や(笑)(亭主さんです)

私の周りに意外と多いのがAB型
この人苦手やなぁ~
でもなんとなく気が合うかもという錯覚を起こしてくれるAB型
摩訶不思議な方々でありますねぇ
仲良しさん多いのよね~

あとB型も多いです
まったくかなわんわ。。強引やし。。。でも断れんし。。。といった方々はB型の人たちです(笑)
腹立てながら仲良くしています

対抗意識むき出しになって張り合うのはO型
今の職場がそうです(笑)
まぁ、対抗はしないけれども自己主張は全員つよいです(きっぱり)

そうしていつも私を支えてくださっている方々は
私にとって理想のA型
だって、私の足りない事全部してくれるもん(笑)
そのうち見捨てられちゃう?(-_-、)

なんて自己分析して、周りの人達も分析しちゃうと面白いかも(^_^)

こんな本みつけちゃいました
O型本当の自分がわかる本

つい読んじゃったわ(笑)

金沢ライブ~ 松田亜世 Acoustic Live with 坂元昭二

2008年10月01日 | Weblog
さぁ10月です!
来週です!
秋の夜長、心地よいライブで身も心もリラ~ックス!
ライブを楽しみましょう!ということで
またまた坂元さんライブの宣伝です~♪
石川部隊のはしくれとしましてはせめてこちらで宣伝しまくるしかない(笑)


坂元昭二ギター・ソロ・ツアー
風と光と祈りのうた

▼10月10日(金)もっきりや 

会場 もっきりや 金沢市柿木畠3-6 Tel. 076-231-0096
時間 開場 19:00  開演 19:30
料金 前売・予約¥2,000  当日¥2,500  ※ドリンク別
ゲスト福野桂子(チェロ)

あ~たチェロでございますよ!
なんて素敵なんでござんしょ!
ま~んで楽しみやしねぇ~(笑)


▼10月11日(土)金沢 Gstage  
松田亜世 Acoustic Live with 坂元昭二

19:30開場 20:00開演     前売り3.000円  当日3.500円
tel 076-231-2369

昼) 坂元昭二 アコースティックギターセミナー
会場 vanvan泉ヶ丘店 レッスンルーム tel 076-280ー6633
14:00~  初心者向き 受講費 ¥1500
15:00~  中、上級者向き 受講費 ¥1500
ライブ、セミナー共に詳細は以下
  http://www.matsukiya-music.com/main.html

金沢出身の松田亜世さんと一緒のライブ
これまたお楽しみです。
まっさか、金沢出身の人と坂元さんがご一緒するなんて思ってもみとらんかったわいね。
楽しい夜になりますように^^

坂元さんのアコースティックギターセミナー
初心者向きで受講しちゃおうかしら(笑)
なんてね(笑)


※以下のメール、電話でも予約できます。
坂元昭二HP  http://www.december.co.jp
mail december@december.co.jp
オフィスディセンバー tel 090-6506-7409(17:00~)


          

筋肉ムキムキ

2008年10月01日 | Weblog
なんてタイトルをつけたのもむなしい。。。。
綱引をやめてからの私と来たら、ろくすっぽ(笑)運動しない動かない(笑)
年々筋肉とは無縁になっていくのをヒシヒシと感じます(* ̄- ̄*)

昨日は職場で肉体労働
なぁに
ほんの50個ほどのダンボール山積みと格闘しただけよ(-。-) ぼそっ

今日足が痛いだの背中が痛いだのっていうのも大した事ないって
と、必死に言い聞かせております。
情けないねぇ~

ホントに私は以前綱引選手だったんだろうか(笑)
自分が一番信じられない今日この頃
あ~
食欲の秋

独り言のブログでありました(笑)
深い意味はございません!