長野県飯田市愛宕町 H様邸リフォーム工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/6f5fc6b2d4acf2c60ba92383255421d5.jpg)
天井の木下地を組みます。
既存の梁が低いので、ギリギリいっぱい天井を上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
黒い色の木材が既存の梁です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
もちろん、断熱材を入れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/f394d3499cbc45778f34ec43f38ad284.jpg)
耐火ボードを貼ります。
外壁面に、断熱材を入れるのは当たり前ですが、室内のユニットバス廻りのも断熱材を充填していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/e0fc152ccac33ff3f1ba8eecc0c99c2a.jpg)
H様邸リフォームでは、床のフローリング材を張る前に壁下地材を貼る工程に致しました。
現場ごとに、最善の工程方法を組んで行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/7ba5652c1f4fd84430dabcebde4067a5.jpg)
アルミサッシを取り付けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
洗面・脱衣室側
洗面化粧台・吊戸が付きます箇所は、壁補強を行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホール(廊下)
下地材を張る前に、電気配線工事を行っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
照明器具が取り付く部分に穴があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
内装建具は、床張りの後の工程ですので段取り良く進めていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
内装建具位置
H様邸リフォーム工事(飯田市愛宕町) ・・・No.9へ
お住まいのことなら、中島建築所 姫Design工房
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/f9ab02dbb25af19b6fd498e8c535655e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/6f5fc6b2d4acf2c60ba92383255421d5.jpg)
天井の木下地を組みます。
既存の梁が低いので、ギリギリいっぱい天井を上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/67a8022954b15786199bd9203fed31c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
もちろん、断熱材を入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/f394d3499cbc45778f34ec43f38ad284.jpg)
耐火ボードを貼ります。
外壁面に、断熱材を入れるのは当たり前ですが、室内のユニットバス廻りのも断熱材を充填していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/e0fc152ccac33ff3f1ba8eecc0c99c2a.jpg)
H様邸リフォームでは、床のフローリング材を張る前に壁下地材を貼る工程に致しました。
現場ごとに、最善の工程方法を組んで行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/7ba5652c1f4fd84430dabcebde4067a5.jpg)
アルミサッシを取り付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f1/1d8f95f8f9166efa16d6c31b6143d517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
洗面化粧台・吊戸が付きます箇所は、壁補強を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/de6b9333d389bae271d0a906ec7ff88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
下地材を張る前に、電気配線工事を行っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/7b84e69bc0df3cfa69a1a1451379f162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
内装建具は、床張りの後の工程ですので段取り良く進めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/77/909b7b1a02a78af9089473e7654b85a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
H様邸リフォーム工事(飯田市愛宕町) ・・・No.9へ
お住まいのことなら、中島建築所 姫Design工房