キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

平成22年2月2日 雪化粧

2010-02-22 18:21:37 | 今日の一言
今日は、H22.2.22ですが、先日のH22.2.2の雪景色です

朝起きて、雪景色にビックリでした

 
左方面の景色  右方面の景色

中島建築所 姫Design工房
の希望の展望台から見た景色です

やっぱ、飯田市は、長野県の雪国だと感じました

でも、飯田は暖かい気候ですので、積っても雪がとけるのもが速いです



 わかりますか?

これは柿の木です

枝にも積り、形がオブジェですね



雪の多い地方は大変だと思いますが、たまに降る雪も、観方によっては自然の芸術ですね

  竹

雪の重みで、竹が撓っています・・・

先日のH22.2.2の出来事でした


平屋築100年 民家解体工事 ・・・飯田市鼎

2010-02-22 17:54:19 | リフォーム 飯田市 鼎
長野県飯田市鼎東鼎のB様邸解体工事です

解体工事では、部材を1個づつ分別して行っています

 

室内も出来るだけ、綺麗にします

もちろん、荷物等も分別して処理をおこないました



屋根を撤去する前に、出来るだけ室内を解体します



解体が進むと、当時の大工さんの匠の技が見えてきます

 

建物を新築する時には、時間が掛かりますが、解体工事は、どんどん壊れていきます

お施主さんにとっての思い出の建物ですので、寂しい瞬間ですね

  トイレ、お風呂付近

木材で、リサイクル出来そうな材料は、大事に外します

 

同じ様には使用できない木材も多いですが、とても貴重な木材ですので、大事に保管します

 

いつの日か、生き返って木材が使用できる日がきます

古材として利用出来るように、中島建築所 姫Design工房 では、大事に分別して使用します

その為にも、スタッフ一同で解体を行っています

B様邸解体工事(飯田市鼎) ・・・No.1

お住まいのことなら、どんなことでも中島建築所 姫Design工房 へ、ご相談を下さい