長野県飯田市鼎東鼎のW様邸の2階を増築しています。
2階には洋間を一部屋増築しました。
既存の廊下より増築した部屋の入口を計画しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/fa58008e72dff7d1df0a6e5f33d77de1.jpg)
室内の下地が出来ましたので、仕上材を貼ります。
内装工事は、いつもお世話になっています、インテリアWATABEさんに発注しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/addf0a554cd159ed1daac390e2dbfd25.jpg)
壁紙を貼る前に必ず、パテ処理をおこないます。
壁の段差や隙間を埋めてクロスを貼っていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/9717ecfd613a90e856f9b05103e7b990.jpg)
パテが乾きましたら、平らにして壁紙を貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/1982dc494d431dd5c591fd4b0ff335cd.jpg)
クロスが貼れると部屋の完成にグッと近づきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/79944f5601566fc7939060bcd2e4d54f.jpg)
もちろん既存と増築箇所の取合い箇所も仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/eb1cb235db6c9a412958f0efc26a405f.jpg)
室内は、電気器具を取り付け完成になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
中島建築所 姫Design工房では、どの形式のカーテンでも設置可能です。
下地を補強しているので安心に取り付け出来ます。
W様は、カーテンは量販店で購入するとのことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/1e1695b89c8378aa6f37a9554efd2fa6.jpg)
W様邸リフォーム工事(鼎東鼎)・・・No.12へ
どんな建物の工事でも、中島建築所 姫Design工房では、智慧と工夫で設計・施工をおこないます
2階には洋間を一部屋増築しました。
既存の廊下より増築した部屋の入口を計画しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0f/ba1f6f8f8e435edcc1dc6c07071f8f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/fa58008e72dff7d1df0a6e5f33d77de1.jpg)
室内の下地が出来ましたので、仕上材を貼ります。
内装工事は、いつもお世話になっています、インテリアWATABEさんに発注しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/c7ed17276540373e07854198d9b048de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/addf0a554cd159ed1daac390e2dbfd25.jpg)
壁紙を貼る前に必ず、パテ処理をおこないます。
壁の段差や隙間を埋めてクロスを貼っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/8d9b6515ddd9ca0c4a2b25b869ab2930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f8/9717ecfd613a90e856f9b05103e7b990.jpg)
パテが乾きましたら、平らにして壁紙を貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/eba71dc28089413cbabc07bead967a27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/1982dc494d431dd5c591fd4b0ff335cd.jpg)
クロスが貼れると部屋の完成にグッと近づきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/67a705dc14f958506a069adffb76cea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/13/79944f5601566fc7939060bcd2e4d54f.jpg)
もちろん既存と増築箇所の取合い箇所も仕上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/78dc151ed932016de1a969f1323dbdbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/27/eb1cb235db6c9a412958f0efc26a405f.jpg)
室内は、電気器具を取り付け完成になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
中島建築所 姫Design工房では、どの形式のカーテンでも設置可能です。
下地を補強しているので安心に取り付け出来ます。
W様は、カーテンは量販店で購入するとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/1e1695b89c8378aa6f37a9554efd2fa6.jpg)
W様邸リフォーム工事(鼎東鼎)・・・No.12へ
どんな建物の工事でも、中島建築所 姫Design工房では、智慧と工夫で設計・施工をおこないます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)