北海道の山は紅葉が見頃です。
今日のお仕事は、急なお休みになったのでバイクの走りおさめにいってきました。
北海道は、雪が降る11月頃にバイクのシーズンが終わります。
って、私は思ってる。
今日は秋晴れで最高気温が18℃くらいありました。
行き先は、支笏湖。
花ロードえにわの道の駅でトイレ休憩。
空を見ると、どんより雲が…
雨雲レーダーで確認すると、行き先の千歳は局地的な通り雨の予想。
苫小牧に向かっても、やっぱり雨に打たれる…
戻りたくないなぁ。
札幌方面…
…ちがうな。
マップとにらめっこしていると、恵庭から向かう盤尻(ばんじり)の道は、かろうじて雨雲の通り道から外れてます。
お!
行けるかも♪♪
支笏湖の道は初めてで、更に盤尻は細かいカーブがいくつもあります。
あまり狭い道は好きじゃないけど、なんだか今日は、挑戦したい気分(笑)
恵庭インターの入り口を過ぎ、その先が盤尻という地域。
川沿いを走る道、恵庭湖があって、その上流には、三階の滝、ラルマナイの滝、白扇の滝など滝三昧です。
滝も見たいけど、なんだか走るのがすごく気持ちよくて、いくつもスルーしちゃいました。
紅葉もきれいだし、いい道だな。
支笏湖に抜けると、P 発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/f98bec5986b0c778dde1ddaa76a0502f.jpg)
樽前山♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/79e1ae1ae52af2a05443845c09ad20d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/37e865d2f667a7d189b267113dbb89fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/d95b23528ed5a298b04850b7f8bbb6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/61412561a6a43ed0e5f3c05ef963b4b4.jpg)
向こう側は、陽がさしてるー♪♪
湖沿いを、すーっと走ります。
湖の色が、すっごくきれい♪♪
そして、支笏湖半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/cefbe037b376f075142ebad144d191ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/f8b7b9f78f0285adbea687464026928a.jpg)
20年ぶりくらいかな。
こんなにきれいだと思わなかった。
ちなみに駐車場は有料ですが、バイクは100円です♪♪
安!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/29623316c44663ab52c6bc270edb8bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/8a486e4473148076fcdbea8b49834617.jpg)
お土産街を抜けると、その先は公園のようになっています。
陽が射していて、とても心地いい♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/3653e97c092561d6c041229ee0a63c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/b1f77e5c1787f3b2148a6d68b83571c4.jpg)
階段を降りていくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/9df65f4c925355c8e0b7ef762bcaef4f.jpg)
湖畔♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/c87069d110849c99a0ff5e279f76f984.jpg)
スワンボート♪♪
乗りたい…
でも、見た人ひくだろうな…。
やめよう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/073b93cc3879112361de7150b25a8e60.jpg)
支笏湖は、水の透明度が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/8df192fbe21fc3fd85d52e9e52513dd7.jpg)
大雨や土砂などが流れたあとは、キレイな青になります。
バスクリン入れたみたいになるけど、なんでだろね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/fa83af7bc8eef57304834350d5ce4d59.jpg)
あっちにも面白そうな橋があるな。
行きたいけど、そろそろ帰らなきゃならないので、また今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/2e176b7268631b41478cefd579544af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/5b3a213dc1fa87a392ca502baf03d9d4.jpg)
今度はこっち登ってみよん♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/63f930123d5b94b9fd5e6ba88bf083d8.jpg)
それにしても、ブーツ重たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/ce976ae99963a6264801dc0b784f7fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/147dc5ae4bb1d1c7abcad6135104ff33.jpg)
落ち葉がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/4d67560700546986a1496450caece36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/a325c01ffdb6fbb210ab3bf97974e156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/34440e29a3b09c9f597aa1f06f552ffb.jpg)
道フェチとしては、じっくり味わいたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/14f87398381c402608434c72c402f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/b4332f7b7341205825ee8b093840b5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/104f2b076de81bcd4905d899474ff5ad.jpg)
ここも、面白そう♪♪
今度来よう(*´ー`*)
日が長かったときは、夕方5時に苫小牧を出ても帰れたのに、今は5時で真っ暗です。
なので、2時半には帰らないとね。
また今度♪♪
来年の楽しみが増えたな(*´ー`*)
自宅に帰る途中、大粒の雨に打たれ…
何故か、左足の中だけべっしゃり。
カッパから流れ落ちたんだろーな。
かえって脱ぐと、ジャーって出てきました(笑)
10月の雨は寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/b6c2234f96374118e192cecc2aefd5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/0cd773639cfb55280d3a69f61d9040b9.jpg)
虹がでてる(*´ー`*)
今日のお仕事は、急なお休みになったのでバイクの走りおさめにいってきました。
北海道は、雪が降る11月頃にバイクのシーズンが終わります。
って、私は思ってる。
今日は秋晴れで最高気温が18℃くらいありました。
行き先は、支笏湖。
花ロードえにわの道の駅でトイレ休憩。
空を見ると、どんより雲が…
雨雲レーダーで確認すると、行き先の千歳は局地的な通り雨の予想。
苫小牧に向かっても、やっぱり雨に打たれる…
戻りたくないなぁ。
札幌方面…
…ちがうな。
マップとにらめっこしていると、恵庭から向かう盤尻(ばんじり)の道は、かろうじて雨雲の通り道から外れてます。
お!
行けるかも♪♪
支笏湖の道は初めてで、更に盤尻は細かいカーブがいくつもあります。
あまり狭い道は好きじゃないけど、なんだか今日は、挑戦したい気分(笑)
恵庭インターの入り口を過ぎ、その先が盤尻という地域。
川沿いを走る道、恵庭湖があって、その上流には、三階の滝、ラルマナイの滝、白扇の滝など滝三昧です。
滝も見たいけど、なんだか走るのがすごく気持ちよくて、いくつもスルーしちゃいました。
紅葉もきれいだし、いい道だな。
支笏湖に抜けると、P 発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/f98bec5986b0c778dde1ddaa76a0502f.jpg)
樽前山♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/79e1ae1ae52af2a05443845c09ad20d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/37e865d2f667a7d189b267113dbb89fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/d95b23528ed5a298b04850b7f8bbb6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/61412561a6a43ed0e5f3c05ef963b4b4.jpg)
向こう側は、陽がさしてるー♪♪
湖沿いを、すーっと走ります。
湖の色が、すっごくきれい♪♪
そして、支笏湖半。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/cefbe037b376f075142ebad144d191ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/f8b7b9f78f0285adbea687464026928a.jpg)
20年ぶりくらいかな。
こんなにきれいだと思わなかった。
ちなみに駐車場は有料ですが、バイクは100円です♪♪
安!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/29623316c44663ab52c6bc270edb8bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/8a486e4473148076fcdbea8b49834617.jpg)
お土産街を抜けると、その先は公園のようになっています。
陽が射していて、とても心地いい♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/3653e97c092561d6c041229ee0a63c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/b1f77e5c1787f3b2148a6d68b83571c4.jpg)
階段を降りていくと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/9df65f4c925355c8e0b7ef762bcaef4f.jpg)
湖畔♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/c87069d110849c99a0ff5e279f76f984.jpg)
スワンボート♪♪
乗りたい…
でも、見た人ひくだろうな…。
やめよう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/073b93cc3879112361de7150b25a8e60.jpg)
支笏湖は、水の透明度が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/8df192fbe21fc3fd85d52e9e52513dd7.jpg)
大雨や土砂などが流れたあとは、キレイな青になります。
バスクリン入れたみたいになるけど、なんでだろね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/fa83af7bc8eef57304834350d5ce4d59.jpg)
あっちにも面白そうな橋があるな。
行きたいけど、そろそろ帰らなきゃならないので、また今度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e5/2e176b7268631b41478cefd579544af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/65/5b3a213dc1fa87a392ca502baf03d9d4.jpg)
今度はこっち登ってみよん♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/63f930123d5b94b9fd5e6ba88bf083d8.jpg)
それにしても、ブーツ重たいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/ce976ae99963a6264801dc0b784f7fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/147dc5ae4bb1d1c7abcad6135104ff33.jpg)
落ち葉がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/4d67560700546986a1496450caece36f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/a325c01ffdb6fbb210ab3bf97974e156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/34440e29a3b09c9f597aa1f06f552ffb.jpg)
道フェチとしては、じっくり味わいたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/14f87398381c402608434c72c402f9c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/b4332f7b7341205825ee8b093840b5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/104f2b076de81bcd4905d899474ff5ad.jpg)
ここも、面白そう♪♪
今度来よう(*´ー`*)
日が長かったときは、夕方5時に苫小牧を出ても帰れたのに、今は5時で真っ暗です。
なので、2時半には帰らないとね。
また今度♪♪
来年の楽しみが増えたな(*´ー`*)
自宅に帰る途中、大粒の雨に打たれ…
何故か、左足の中だけべっしゃり。
カッパから流れ落ちたんだろーな。
かえって脱ぐと、ジャーって出てきました(笑)
10月の雨は寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/b6c2234f96374118e192cecc2aefd5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/0cd773639cfb55280d3a69f61d9040b9.jpg)
虹がでてる(*´ー`*)