2015年、7月14日から、来年の4月まで運航する、ダッフィージェット・・・
皆さんは、もうご存じでしょうか・・・?
同じく、7月3日から開催している、ディズニーシーイベント、ジャーニーウィズダッフィー。
ダッフィーと旅をした思い出を振り返る、ダッフィー誕生10周年のイベントに
オフィシャルエアラインのJALが特別塗装機を就航しているのです。
7月の末、北海道にも初めてのダッフィージェットが降り立ちました~
かわいーの☆
ホントにかわいい~の☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/16d582716d51a0f06ca5fa84f0ea88cc.jpg)
ただね、この日は雨で、視界も良くなくてこんな感じ・・・。
旦那は、お仕事だったので娘と二人で新千歳まで駆けつけました。
何番の搭乗口に向かうか確認して、一眼持って、撮影ポイント確保して、
携帯で動画も撮影しようともぞもぞしていたら・・・。
着陸直前の、目の前を横切るダッフィーが・・・・。
え・・・???
これじゃん(゜o゜!!)
はい・・・ひなたぼっこ。
新千歳まで見に行って、記念すべき、初の着陸の瞬間を見逃しました(笑)
ん~
これは、旦那をおいていったバチだね(汗)
しか~も、搭乗口はJAL専用ラウンジ側のあるので、見えませんでした~
JALを崇拝してるのに、こんな時に入れないなんて~(汗)
くっそ・・・・
かわいいダッフィーの前で、悪い言葉は禁句です。
娘の前で・・・でした(笑)
新千歳では、冬季以外の季節限定で展望デッキが開放されています。
今回初めて、展望デッキ、行ってみました。
ダッフィージェットを待っている間、大きなカメラを持ったお兄さん(オジサンに限りなく近い)が、娘に何か話していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/707c8955f035d0dd77535c6eac09c94b.jpg)
どうやらこの中に、セキレイの巣があり、雛がいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/79f80ce4c194b37c1ebe5d1b0943b6af.jpg)
・・・!!!
いた~~~
いっぱい いた~~~(汗)
周りの誰も気がついていないようで、なんだかほっこりしました。
雨も上がっていたので、離陸の瞬間を撮影しようと張り切っていましたが・・・。
再び雨が降ってきて・・・・。
屋内へ避難。
そうこうしてる間に、ダッフィージェット、離陸の準備に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/df8338d5290413fb3954f3e7a2764581.jpg)
ここから、おしりを向けて待機・・・。
ダッフィーの笑顔が見えない・・・。
しばらくして、くるっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/6e3a09b6b451d5338e25525df737c729.jpg)
うわ~ここから加速するんだ~☆☆
と思ったら・・・
ず~と向こうの方へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/339cb0a5d3deeba396a6f3b6858503aa.jpg)
そして、あっという間に雲にかかって見えなくなりました(笑)
なので、いい写真が撮れず~(笑)
娘とうどんを食べて帰りました(笑)
旦那をおいていったバチです。
ひなたぼっこファミリー、ディズニーの旅で新千歳を利用しますが、
いつも始発便&最終便なので 空港内のお店はいつも閉まっています。
こんな機会なので、色々とお店を散策してみたのですが、旦那がいないとなんだかつまんない・・・。
娘も、ノリが悪い・・・。
おいていったバチです。
帰りに、カルビープラスという、揚げたてポテチを売っているお店で、
大人気の揚げたてじゃがりこを買いに行ったのですが、
売り切れ・・・。
おいていったバチです・・・。
なので、旦那お土産に網走監獄ビールとご当地ワンカップを買いました。
これで、すべてチャラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/971ef0a597ea0b17ab15239db9152c0d.jpg)
ね、ダッフィー♪
・・・・次回、8月のダッフィージェット撮影会(笑)
皆さんは、もうご存じでしょうか・・・?
同じく、7月3日から開催している、ディズニーシーイベント、ジャーニーウィズダッフィー。
ダッフィーと旅をした思い出を振り返る、ダッフィー誕生10周年のイベントに
オフィシャルエアラインのJALが特別塗装機を就航しているのです。
7月の末、北海道にも初めてのダッフィージェットが降り立ちました~
かわいーの☆
ホントにかわいい~の☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/16d582716d51a0f06ca5fa84f0ea88cc.jpg)
ただね、この日は雨で、視界も良くなくてこんな感じ・・・。
旦那は、お仕事だったので娘と二人で新千歳まで駆けつけました。
何番の搭乗口に向かうか確認して、一眼持って、撮影ポイント確保して、
携帯で動画も撮影しようともぞもぞしていたら・・・。
着陸直前の、目の前を横切るダッフィーが・・・・。
え・・・???
これじゃん(゜o゜!!)
はい・・・ひなたぼっこ。
新千歳まで見に行って、記念すべき、初の着陸の瞬間を見逃しました(笑)
ん~
これは、旦那をおいていったバチだね(汗)
しか~も、搭乗口はJAL専用ラウンジ側のあるので、見えませんでした~
JALを崇拝してるのに、こんな時に入れないなんて~(汗)
くっそ・・・・
かわいいダッフィーの前で、悪い言葉は禁句です。
娘の前で・・・でした(笑)
新千歳では、冬季以外の季節限定で展望デッキが開放されています。
今回初めて、展望デッキ、行ってみました。
ダッフィージェットを待っている間、大きなカメラを持ったお兄さん(オジサンに限りなく近い)が、娘に何か話していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/707c8955f035d0dd77535c6eac09c94b.jpg)
どうやらこの中に、セキレイの巣があり、雛がいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/79f80ce4c194b37c1ebe5d1b0943b6af.jpg)
・・・!!!
いた~~~
いっぱい いた~~~(汗)
周りの誰も気がついていないようで、なんだかほっこりしました。
雨も上がっていたので、離陸の瞬間を撮影しようと張り切っていましたが・・・。
再び雨が降ってきて・・・・。
屋内へ避難。
そうこうしてる間に、ダッフィージェット、離陸の準備に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/df8338d5290413fb3954f3e7a2764581.jpg)
ここから、おしりを向けて待機・・・。
ダッフィーの笑顔が見えない・・・。
しばらくして、くるっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/6e3a09b6b451d5338e25525df737c729.jpg)
うわ~ここから加速するんだ~☆☆
と思ったら・・・
ず~と向こうの方へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/339cb0a5d3deeba396a6f3b6858503aa.jpg)
そして、あっという間に雲にかかって見えなくなりました(笑)
なので、いい写真が撮れず~(笑)
娘とうどんを食べて帰りました(笑)
旦那をおいていったバチです。
ひなたぼっこファミリー、ディズニーの旅で新千歳を利用しますが、
いつも始発便&最終便なので 空港内のお店はいつも閉まっています。
こんな機会なので、色々とお店を散策してみたのですが、旦那がいないとなんだかつまんない・・・。
娘も、ノリが悪い・・・。
おいていったバチです。
帰りに、カルビープラスという、揚げたてポテチを売っているお店で、
大人気の揚げたてじゃがりこを買いに行ったのですが、
売り切れ・・・。
おいていったバチです・・・。
なので、旦那お土産に網走監獄ビールとご当地ワンカップを買いました。
これで、すべてチャラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/971ef0a597ea0b17ab15239db9152c0d.jpg)
ね、ダッフィー♪
・・・・次回、8月のダッフィージェット撮影会(笑)