今年2回めの
ヨガへ行く日
先週の、病み上がりで列車の旅2連日の
つかれがはんぱなく、
やっと今朝回復
ヨガから帰ると
ばたんきゅーなるので
朝からもう、夜ごはんの
ホロフキ大根を煮てサラダも冷やして
万全でヨガへ
この3日間、ストレッチもできないくらい
やる気なしの
ぐにゃりさんだったので
ヨガも、筋肉がとけていて
ぜんぜんうごけないよね、、と
こわかったのです
が、絶好調
なぜ?
いつもはグラグラする、
なぞのポーズも
安定
不思議すぎました、、、
牡蠣が効いたのでしょうか?
ぐにゃりとしていた間に
腹筋も背筋もなくなっていそうだったのに
いったいなぜ動けたの?
あ、咳をたくさんしたことで
腹筋、鍛えられた、、?
しかも、帰ってからお昼寝してからは
やる気もみなぎり
陶芸三昧
わかりません、、
からだは、謎すぎます
でもよかった
やる気が出ない、て
いちばんの恐怖だもの
あしたは、ひさしぶりに
制作に燃えたいな
がんばるぞー
たんたんの
咳を出したる夜寒かな
芥川龍之介さんの句
咳は、冬の季語なのですって
たんたんは、解説では、赤ちゃんのこと、とあって
夜の中の赤ちゃんの咳を
心配する芥川龍之介さん、
という場面らしい
わたしも、きのう咳がとまらなくて
句をおもいだし
たんたん、は
お咳の様子では?と思ったきのうの昼間
たんたんの
咳がひびくよ昼の空
せつないです
どなたさまも
早く治りますように
↑友人のねこ
個展のDMを作りました
マシカクは
Instagram用
下見とDMのチェックのため
お世話になってるお店へ
笠間界隈で有名なベテラン陶作家さんの
個展中でした
オリーブ釉、きれい
このごろよく見かけます
(片手ですみませんです)
シンプルで
質感に手をかけてらして、好み
水戸のお店にも
並んでらした
年末、食器棚の整理をおえたばかりなので
購入できなかったけども
器作家さんのラインアップは
だいたいみなさん同じ大きさの、
汎用性のあるものが多く
ほんとに欲しいもの、は
意外とみつからないのです
今さがしてる、
ひとり用おでんをよそるボウル型、とか
冷めないスウプや、肉どうふの器、とか
あと、ちょこっと小鉢
そうなるとやっぱり
和の器の妙でしょうかねぇ、、と
トシなのか
素敵な宿の
和の器にばかり、目がいってしまう
今日このごろなのでした
赤いもの、描きたくなりました
赤やオレンジからは
元気をもらえる気がするのは
なぜでしょ?
目から入る?
赤い服を着たり
むかしなら
赤い長襦袢、赤ふんどしも
元気が出る、と言われていたそう
肌も、赤を見てる?
赤を感じるのかな
目のない植物が
夕焼けを見て、紅葉になるのだから
ひとの肌が
赤を感じて、アドレナリンを出しても
おかしくないのかも
とてもおもしろいのでした
元旦から
柚子湯
絵本の注文がありました
3冊セットで、びっくり
絵の注文も2件ありました