goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

海の街*2 黄色いポンポン

2015-05-11 14:30:38 | groundにて
花いっぱいのグラウンドで
1回戦



おっしゃーす



キャッチャー
ゲッツーもとれたし
おちついて、声も出ていたよ
悔いなし

そして
ドキドキの途中登板



それ



打たれても、味方がとってくれて
みんながにこっとガッツポーズ
さいこうにうれしいスリーアウト



まさかの勝利



よかったね
出しきれたね
よかったね
1回戦突破




泣いたかどうかも思い出せないくらい
興奮した土よう日の試合でした





海の街*1 プロペラみたいな

2015-05-11 08:56:21 | groundにて
4時半に出発
うつらうつらバスの中

眠い・・
でも、景色見たい・・
もったいなくて
眠りたくない・・

となりの席のママに
かお、こわくなってるよ
と、笑われる

いつかのネコみたいな
やぶにらみなのにちがいない




だれかが「うみ!」と言った
え?海?



大型バスのいちばん前
立てば見えそう
たちあが・・
「見たいけど、立ったらだめだものね」
と、何年たっても冷静な吉田さん

もちろんです
立ってはいけません



でも、これなに?



風車?風力発電?
「風力発電だねー」



わーい
風力発電です


この街には
たくさんの、風力発電が



ズムズム




なんて、かわいいんだ~

すっかり、目が覚めてきました


つづく


蜜柑の樹から

2015-05-04 05:29:55 | yoga
小さな・・



小庭に、ポツポツおちております


↑ローズマリーの鉢にも、ポツポツ

つぼみ・・にしては、かたいし
実・・にしては、小さすぎるし

なにかしら?
(わくわく)



風で?
トリが?

おなじカタチ、おなじ切れ口で
ふってきます

あ。
目を凝らすと・・



おとなりの
大きな夏蜜柑の樹に、たくさん



種ではないのに
どうして、こんなにおちてくるの?
どうして、そんなにもろい作りなの?

風が、間引くのでしょうか


観察。
(わくわく)







庭日和、るるる

2015-05-02 22:18:30 | yoga
花壇のそとに
こぼれダネ



ノースポウル、すくすく



マーガレット、つぼみたくさん



太陽の光を集めて発光する、
灯のようです

点灯、ぱっ



点灯、ぱっ



きれいな、初夏の色



ドクダミ退治、よい感じ
繁殖ひかえめ

枯れかけてたお花の苗
地植えしたら、元気に・・




うーん

ときどき、たちあがって
からだをのばす

うーん

のびてものびても
なんだかもやもや

おかしいな
トシ・・

いいえ
のびがたりないのです

うーん

のびろ


そんな、小庭日和でした