食べて応援! 妻が買ってきた熊本産のお米。他のお米に比べて残りは少ないと、みんな考えることは同じ。 2016-04-16 08:56:20 | つぶやき 食べて応援! 妻が買ってきた熊本産のお米。他のお米に比べて残りは少ないと、みんな考えることは同じ。
ズレ活断層地震は東に向かい伊方原発に向かっているような。まるでゴジラが放射能を求めて移動する 2016-04-16 07:35:35 | つぶやき 横ズレ活断層地震は東に向かい伊方原発に向かっているような。まるでゴジラが放射能を求めて移動する昔のゴジラ映画を見ている気分。原発の避難計画は、どれも絵に描いた餅、不安要素は一つでも取り除いて行こう。 小出さん: 一番初めに新規制基準に適合されたと認められた川内原子力発電所の場合も、もう到底逃げることなんかできないよということで、鹿児島県の知事自身がそのことを認めてしまうという状態になったわけです。伊方の場合にはもっと厳しく、逃げることができないだろうと思います。
大深度で活断層が動けば一瞬で終わるリニア新幹線 2016-04-16 02:44:56 | つぶやき 大深度で活断層が動けば一瞬で終わるリニア新幹線。 フォッサマグナとか数々の活断層を横切るリニア新幹線に乗る勇気はない。
活断層地震の怖さですね。やっぱり川内原発止めないと。一つでも不安要素は無くした方が気持ちも楽になる。 2016-04-16 02:24:57 | つぶやき 横に活断層地震の怖さですね。横にずれれば歪みが伝わる。やっぱり川内原発止めないと。一つでも不安要素は無くした方が気持ちも楽になる。この状態で遠くに避難出来る訳がない。3.11の時は菅元総理が浜岡原発を止めてくれて、少しは気持ちが楽になりました。福島みずほさんの勉強会で菅元総理を見かけた時は、心からお礼を言いました。 九州地方の方は十分に気をつけてください。 自然の脅威の前には祈るしかない人間。