観てきました~
さて何を観ようか
と調べていたら
時間の都合が良さそうなのが
この映画でして
ブータンの民主化への移行が題材
民主化とお坊さまと鉄砲
なんだかいまいちイメージがわかなかったので
これは観てみようと
映画館へ向かったのであります
ブータンの知識は少ない
世界一幸せな国とかだったか
国王がかっこよかったような
唐辛子を野菜のように食べる
この知識が当たっているのかわからないけど
このくらいしか浮かばなかった
さて映画はといえば
まず選挙を教え広めるという事を
行っていくのだが
その話を聞いたお坊さまが鉄砲2丁必要と
お弟子さんに用意させる
不吉な感じで進んでいった
ブータンの言葉はわからないけど
耳障りは悪くなく
あまり違和感なく観れた感じ
ストーリー展開は
個人的には面白かったなぁと
あまり馴染みのない海外の映画も
たまにはいいのかも
さて何を観ようか
と調べていたら
時間の都合が良さそうなのが
この映画でして
ブータンの民主化への移行が題材
民主化とお坊さまと鉄砲
なんだかいまいちイメージがわかなかったので
これは観てみようと
映画館へ向かったのであります
ブータンの知識は少ない
世界一幸せな国とかだったか
国王がかっこよかったような
唐辛子を野菜のように食べる
この知識が当たっているのかわからないけど
このくらいしか浮かばなかった
さて映画はといえば
まず選挙を教え広めるという事を
行っていくのだが
その話を聞いたお坊さまが鉄砲2丁必要と
お弟子さんに用意させる
不吉な感じで進んでいった
ブータンの言葉はわからないけど
耳障りは悪くなく
あまり違和感なく観れた感じ
ストーリー展開は
個人的には面白かったなぁと
あまり馴染みのない海外の映画も
たまにはいいのかも