![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/95ef73c4798b996acd803cfbfd100130.jpg)
観てきました~
マンデラ元大統領の話
モーガン・フリーマンさん
マット・デイモンさんと
好きな俳優さんが出ています
それでもって監督が
クリント・イーストウッドさん
観るしかないですね(´▽`)
南アフリカ共和国の
初の黒人大統領が生まれ
人種差別や経済格差の問題を
ラグビーを通して変えていく
といった感じの話なんですが
もう、感極まってしまって
映画がスタートして
マンデラさんが大統領になった
つーところからうるうる来てしまいまして(´▽`;)
1995年、南アフリカで開催される
ラグビーワールドカップに向けて
マンデラさんや南アフリカ代表チームが
チームの再建を成し遂げるんですが
これがまた、いい\(>_<)
約30年もの監獄生活をしてきた
マンデラさんの赦すという
心を持たなければダメだという
心が広いというような
悟りのような
凄い人だったんだと
やっぱり歴史を知らないと
ダメだなと実感します
でも、苦手でして…
といっても15年くらいしか前じゃない…
勉強不足です
良い映画でした( ̄∇ ̄)ノ
マンデラ元大統領の話
モーガン・フリーマンさん
マット・デイモンさんと
好きな俳優さんが出ています
それでもって監督が
クリント・イーストウッドさん
観るしかないですね(´▽`)
南アフリカ共和国の
初の黒人大統領が生まれ
人種差別や経済格差の問題を
ラグビーを通して変えていく
といった感じの話なんですが
もう、感極まってしまって
映画がスタートして
マンデラさんが大統領になった
つーところからうるうる来てしまいまして(´▽`;)
1995年、南アフリカで開催される
ラグビーワールドカップに向けて
マンデラさんや南アフリカ代表チームが
チームの再建を成し遂げるんですが
これがまた、いい\(>_<)
約30年もの監獄生活をしてきた
マンデラさんの赦すという
心を持たなければダメだという
心が広いというような
悟りのような
凄い人だったんだと
やっぱり歴史を知らないと
ダメだなと実感します
でも、苦手でして…
といっても15年くらいしか前じゃない…
勉強不足です
良い映画でした( ̄∇ ̄)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます