私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

天南星の仲間、雪餅草、雪岳姫天南星、ムサシアブミ

2019-04-25 06:45:29 | みんなの花図鑑
ユキモチソウ(雪餅草)

サトイモ科

テンナンショウ属

花の中央に雪のように白い餅に見える付属体があることから雪餅草と呼ばれる。

世界的に見ても日本の三重、奈良、四国の限られた地域に自生する。

今年は育て始めて10年近く漸くお餅が2つになりました♪


              




                             

                                                                               


ユキダケヒメテンナンショウ(雪岳姫天南星)

サトイモ科

テンナンショウ属

雪岳姫テンナンショウの名で流通する韓国産のテンナンショウです。

とても小さいうちから花を咲かせ、草姿も抜群に美しいテンナンショウです。

朝鮮半島から中国北東部、シベリア南東部等、東アジア大陸部に広く分布するアムールテンナンショウで、

北方のテンナンショウですが、とても丈夫で暑さにもめげず元気に育ちます。

かつては、日本のヒロハテンナンショウと同じ種類とされていた時期もありました。

現在では仏炎苞に隆起する縦条が無く、根塊の腋芽が一節に一個付く等といった点から別種とされています。

          




                           

                                                                             


ムサシアブミ(武蔵鐙)

サトイモ科

テンナンショウ属

関東以西、四国、九州、沖縄に分布する。

地面から立ち上がる第一の葉柄の途中から二番目の葉柄が分岐し、その途中から花柄が伸びる。

葉柄上端には先が細くなった三枚の葉を付ける。花柄は葉柄よりも短い。

花(仏炎苞)の形が鐙に似ていること、武蔵の国でつくられた鐙が良質であったことから武蔵鐙と呼ばれるようになった。

この子は増えて不得手でみんなお嫁に出したはずが、庭の隅で大きくなってたので鉢上げしました。

そしてまた増えています…さてどうしよう・・。


           



                                        


去年4月21日に、キイジョウロウホトトギス用に少し盛り上げた所で咲きました。
キイジョウロウが押されると鉢上げ3鉢になっています。
植えた覚えは無いのですが、小さな球根が何かの拍子に混ざり込んでここで大きくなったのでしょうね。