仕事の合間にAEDの講習があり、参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
講習としてはめずらしく、3hの長い講習。
とっても楽しく、また有益な講習でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
AEDは、音声ガイドに沿っていれば、ほぼ使えますが、問題はその前後
というかAED以外のアクションが実は大事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
なんてこと、こういう講習を受けないと、普通知らないですよね。
AEDを使わなければならない場面は少ない方が良いですが、
もし遭遇したら、講習で学んだことを活かしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
講習としてはめずらしく、3hの長い講習。
とっても楽しく、また有益な講習でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
AEDは、音声ガイドに沿っていれば、ほぼ使えますが、問題はその前後
というかAED以外のアクションが実は大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/231.gif)
なんてこと、こういう講習を受けないと、普通知らないですよね。
AEDを使わなければならない場面は少ない方が良いですが、
もし遭遇したら、講習で学んだことを活かしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます