阪神大震災から16年
ついに この時が遣って来た。
神戸の時 M 7.3を基準に防災計画を作るのだ。
という意見が有ったが私は1960年チリ地震を
Mw9.5を想定するべきだと意見した。
ネットでのささやかな議論であったが
関東ローム層のしたはひび割れだらけの可能性があると
思っていたが やはりそれが真理だったろうと思う。
初動に大事なのは空からの情報収集だが
道府県防災ヘリコプターの登場により機動的な運用が
できるだろう。
今問題なのは
<福島第一原子力発電所1号機(福島県大熊町)で、放射性物質を含む空気を大気中に放出するため、弁を開ける作業をした。>
地震は想定している筈なのだが状況は芳しくない
徹夜で情報収集したが
<1号機では、非常用電源の故障のため、緊急炉心冷却システム(ECCS)が働かなくなり、核燃料の過熱を防ぐ手段がなくなっていた。熱によって圧力が高まった圧力容器内の蒸気が、安全弁によって逃がされたため、その一つ外側にある原子炉格納容器内の圧力が高まったことが考えられるという。>
異常な事態が進行中だ。
<東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1号機で、核燃料棒が高温で溶ける「炉心溶融」が起きている可能性が高いと発表した。 >
炉心溶融、メルトダウンまでも起きているのならそれは
看過できない状況だ。
繰り返されるモノ
光景
twitter
動画の閲覧にはOCN光を使いませんか。
繰り返されるモノ
Hiroki Nara's Photo Gallery II