先日の日曜は、久しぶりにいろいろな展示を観てきました☆
まず、始めは童画などを描いている友人いたくらさんの展示。
四谷に昔からある喫茶店エル。
友人にあげるお花を近くにあるお花屋さん。でもすごく素敵なお花屋さんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/3cf6756dc64077cf7982d1be49e599c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/895327f282e45044d8241ab2e5249615.jpg)
いたくらさんの絵は久しぶりに観ます。いつも私の展示には来てくれています。
かわいらしい彼女らしい作品ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/ec82b0fca684c660b9b5c0f58a734aae.jpg)
それを見終わると、絵本作家のジョン・バーニンガムの展示を観に東京大丸ミュージアムへ☆この人の絵本は病院の待ち合い室で始めて読んだもの。
チラシの絵でとても絵画的て面白い作家さんかなあと観に行きました。
いろいろな技法で描かれていて、作家さんの呼吸が聞こえる気がしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/7ffc8ead6831103702c86c05c7caac81.jpg)
その展示を観てから、またまた移動。今度は雪谷大塚という東急池上線にある小さな駅に降り立つ。
渋谷コンシールでの自分の展示で知り合ったランプ作家さん。ダッシュだ~と急いで、急いで。。
もう周りは暗くなってしまいましたが、住宅街の中に小さな明かりが見えます。
そこはレストランとギャラリーが一緒になったお店。
和紙で作品を作っている村松さんとお話をして、家路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/395f69804101570e4ce81d3159365598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/5828158d5139f1d99f89c852edd25233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/d870b7d60dd92730c9e4337827a96a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/a88f7c8e2e054c713f755ded167c71f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/0ef25d0a1a54438c06d8b85c34d6e93c.jpg)
作家 村松さちえさんサイト☆
http://www.sachiemuramatsu.com/
会場 wacocoro
http://www.wacocoro.jp/
ちなみに、今回の展示は最終日に行ったため、全て終了しました。。♪
まず、始めは童画などを描いている友人いたくらさんの展示。
四谷に昔からある喫茶店エル。
友人にあげるお花を近くにあるお花屋さん。でもすごく素敵なお花屋さんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/3cf6756dc64077cf7982d1be49e599c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/895327f282e45044d8241ab2e5249615.jpg)
いたくらさんの絵は久しぶりに観ます。いつも私の展示には来てくれています。
かわいらしい彼女らしい作品ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d8/ec82b0fca684c660b9b5c0f58a734aae.jpg)
それを見終わると、絵本作家のジョン・バーニンガムの展示を観に東京大丸ミュージアムへ☆この人の絵本は病院の待ち合い室で始めて読んだもの。
チラシの絵でとても絵画的て面白い作家さんかなあと観に行きました。
いろいろな技法で描かれていて、作家さんの呼吸が聞こえる気がしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/7ffc8ead6831103702c86c05c7caac81.jpg)
その展示を観てから、またまた移動。今度は雪谷大塚という東急池上線にある小さな駅に降り立つ。
渋谷コンシールでの自分の展示で知り合ったランプ作家さん。ダッシュだ~と急いで、急いで。。
もう周りは暗くなってしまいましたが、住宅街の中に小さな明かりが見えます。
そこはレストランとギャラリーが一緒になったお店。
和紙で作品を作っている村松さんとお話をして、家路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8e/395f69804101570e4ce81d3159365598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ee/5828158d5139f1d99f89c852edd25233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/d870b7d60dd92730c9e4337827a96a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/a88f7c8e2e054c713f755ded167c71f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/0ef25d0a1a54438c06d8b85c34d6e93c.jpg)
作家 村松さちえさんサイト☆
http://www.sachiemuramatsu.com/
会場 wacocoro
http://www.wacocoro.jp/
ちなみに、今回の展示は最終日に行ったため、全て終了しました。。♪