こんにちは☆今日は久しぶりのピッピ保育園美術の様子をお届けします。今日は久しぶりに紅葉の綺麗な公園に行って、絵の制作をしました。和紙にフロッタージュ(こすり出し)技法で葉っぱの形をクレヨンでおこしていく授業です。みんな、やり方を教えるととても熱心にやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/0e2dc9871597d4a30823dcddf71c52ab.jpg)
まず、子供達に色々な形の葉を拾ってきてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/3949e2811af3b6b8474efba2b9c25269.jpg)
絵を描く時の道具はこんなに沢山準備するんですよ。。パレットのお花畑のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/90a79bab1ee22087aa7cabfe4fa30670.jpg)
みんな好きな場所に散らばり描きますが、本当、みんな一生懸命です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/21676847d9ac2eddb41288c4c4fc4cae.jpg)
その葉っぱは、大きすぎますよ~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/a7eaf0f09a25cdea8ef803cddc01a1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/a5f41acd801d93c87a3829c0c24a0648.jpg)
こんな感じの葉っぱの絵が沢山出来上がりました☆
この子供達の絵は来年の年間カレンダーになる予定です。
秋色のしろくま先生の授業はこれでおしまい!またね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/0e2dc9871597d4a30823dcddf71c52ab.jpg)
まず、子供達に色々な形の葉を拾ってきてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/3949e2811af3b6b8474efba2b9c25269.jpg)
絵を描く時の道具はこんなに沢山準備するんですよ。。パレットのお花畑のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7a/90a79bab1ee22087aa7cabfe4fa30670.jpg)
みんな好きな場所に散らばり描きますが、本当、みんな一生懸命です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/21676847d9ac2eddb41288c4c4fc4cae.jpg)
その葉っぱは、大きすぎますよ~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/a7eaf0f09a25cdea8ef803cddc01a1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/a5f41acd801d93c87a3829c0c24a0648.jpg)
こんな感じの葉っぱの絵が沢山出来上がりました☆
この子供達の絵は来年の年間カレンダーになる予定です。
秋色のしろくま先生の授業はこれでおしまい!またね☆