日本緩和医療薬学会2日目に参加してきました!
参加している方々の熱意、熱気がすごい
シンポジウムも満員以上、立ち見続出です。
ポスター発表されていた方々も、私の質問に丁寧に答えてくださいました。
どのように努力されたのか聞くと
自分の枠内の勉強だけでなく、もっと外向きに
実習先を探して参加したり、チーム医療の中に入り
ケアチームを自らが中心になって立ち上げた話、
その中で心掛けたことなどなど・・
教えていただきました。
自分が成長したHOW TOを苦労話としてでなく
仲間が増えるなら、悩んでいる人のためになるなら
と惜しまず教えて下さる方が複数人いらっしゃり
お話を通して、その方々の人間力を感じてきました。
年会なので、多くの知識や先端の知識を得るインプットの場ですが
そのようなインプット以外にも
同業、いわば同志のアウトプットの実例に触れることが
できたことはとても貴重です
参加している方々の熱意、熱気がすごい

シンポジウムも満員以上、立ち見続出です。
ポスター発表されていた方々も、私の質問に丁寧に答えてくださいました。
どのように努力されたのか聞くと
自分の枠内の勉強だけでなく、もっと外向きに
実習先を探して参加したり、チーム医療の中に入り
ケアチームを自らが中心になって立ち上げた話、
その中で心掛けたことなどなど・・
教えていただきました。
自分が成長したHOW TOを苦労話としてでなく
仲間が増えるなら、悩んでいる人のためになるなら
と惜しまず教えて下さる方が複数人いらっしゃり
お話を通して、その方々の人間力を感じてきました。
年会なので、多くの知識や先端の知識を得るインプットの場ですが
そのようなインプット以外にも
同業、いわば同志のアウトプットの実例に触れることが
できたことはとても貴重です
