とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

展 展 辿

2015-09-15 12:34:14 | 日記
太空9月分を提出し
奎星展も出品した。

今回は珍しく
好きな作品ができるまで
納得がいくまで
粘ってみた。

まだまだ
自分の気持ちだけで
作品の善し悪しは
置いといてだけど。

次は市展
その次はぼくそう展
辿りつけるんだろうか?



心配してる暇は無い。
前に字典で調べておいたのを
チェック!

また好きな作品になればいいな。
















ダブルレインボー

2015-09-14 22:44:01 | 日記


やたら虹が出る
急に雨がザーっと降ったり
急にお日様が出てきたり

そして
ダブルレインボー

だけど
うまく撮れなかった

会社で
およそ虹という言葉が
一番似合いそうも無いS君から
虹が出てると教えてもらった

うそ……

もう18年も一緒に仕事してるのに
人間て
わかんないもんだなぁ

そうだ
会社にいる時は
自分のカケラの一つを
見せてるだけだもん

全部
マルっと知ってるわけじゃないし
みんな
そうなんだ





















洗心書院展

2015-09-12 19:25:07 | 日記


今日は弥彦山が
きれいに見えた
久々の晴れ間

木原光威先生の
洗心書院展に行きます

各地の豪雨被害
言葉にならない
被災地の青空が悲しいな



会場に入ると
温かい感じがして
子供達の作品があるから?

木原先生の作品
「純白に凍る」
わぁー
本当に純白!に見える

すごい

木原先生には
お目にかかった事がないので
お顔がよく分からず
ご挨拶もせずに
帰ってきてしまい

受付で尋ねれば良かったです


















またしても富士山

2015-09-11 21:06:48 | 日記


奎星展の作品は
筆を変えて書いてみたけど

なんだか
寝ぼけた感じで
ボワボワっとしている

今回は諦めたくないから
明日
また
書いてみよう

さて
10月出品の市展も考えなきゃ
周りはすでに
練習開始しているし

昼休みに
メリハリ練習してる
石川丈山の富士山を
お題にしようかな

悩む