筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

勉強している書道本、
太空会の
70回記念書道展が
新潟県民会館にて
明日日曜日まで
開催されています。
お運びくださいませ

・・と書きつつも私は
見に行けないかもです
不眠症の悪化で
体調があまり良くなくて。
70回記念で
出品数も多いだろうに、
不眠症は
先月の掛かり付け病院の
定期診察の時に
睡眠導入剤マイスリーを
出してもらいましたが、
これが
待てど待てども
眠気が来ないんですわ

なので昨日行った
定期診察で
マイスリー5㎎から10㎎に変えてもらいました。
これで薬が効いている
3時間は眠れると
期待してます

2月頃から
更年期障害の重い症状が
何年かぶりに復活

激しい頭痛やのぼせの
精なのか、
不整脈も頻発。
色々病気がある故に
毎日の体調不良には
鈍感になろう

と
思ってる私だけど、
ありゃ❔
不正出血❔
そういえばコロナ禍が
怖くて6年ほどだろうか、
婦人科検診いって無い。
・・・と、さすがに
病院へ行って来ました。
しかしねぇ・・
婦人科の検査って
何であんなに
猛烈に痛いんでしょ

私の担当医は
若い女子先生でしたが、
何たって、
老人性ナンチャラで
機械が入らない

経産婦でも無いからね。
イテテ・・痛い。
力抜いてくださいの
繰り返し。
やっと機械が入ったものの
デ~ン

と
居座る5cmの子宮筋腫が
行く手を阻み、
内膜が見えません。
機械が進みませんと
女子先生が誰かに
相談し始めました。
すると、
そういう場合は
どうするんだ❔の声。
遂に大御所先生が
登場されたようです。
何度かあれやこれやと
トライしたみたいだけど、
結局は大御所先生に
交代して・・
となったんですがね、
私は痛くて大騒ぎ

しかも厄介な子宮

だもんで
大御所先生も
苦戦されていましたわ。
手を握っていてくれた
看護師さんに痛くて
ギュ~と握ったら
力入れちゃダメよ、
機械が進まなくなるから。
あっ

そうでした

そんなこんなで
やっと汗だくの
検査は終わったけど、
婦人科の皆さん
ご迷惑かけて
すみませんでした

さて
昨日は
検査結果を聞いて
来まして、
子宮頸がん子宮体がんと
ホルモン値は正常値。
出血や更年期障害が
続くようだったら
来て下さいとの事。
原因は・・
そういう人もいるって
話になるんだけど、
ちょっと私は年末の
コロナワクチン接種か、
デパスを疑ってます。
コロナワクチンの
副作用は未知な部分が
多すぎるし、
デパスもホルモンを増やす
働きもあるからなぁ

分かりませんが・・
様子見です。
さて、
検査の結果が出て
まあまあ

スッキリした
ところで
書道のお遊び。

『ゲルニカ』
県展で拝見した作品で
田中藍堂先生の書・・
多分、
反戦を訴えている
『ゲルニカ』に触発され
書いてみました。
台風

に
巻き込まれた様な
一週間の仕事でした。
何て事無い
雑用仕事ですけど

おまけに職場の部屋の
エアコンがぶっ壊れ、
蒸し風呂状態で
鼻の中までカラカラ

でも不思議なモンだね、
業者が点検に来ると
途端に正常に動き出す
エアコン

まあ、電機製品
アルアルですね。
業者曰く、
エアコンの温度設定を
最低にすれば
今みたいに
ちゃんと冷えてますから
あっ・・そうなんですか。
分かりました

・・
その日は涼しく
温度は24度。
長岡市はさ、
全国ニュースになる程
気温が上がるのよ。
24度で
最低温度設定しないと
冷えないなんて、
このラニーニャの夏は
どうなるのでしょうか❔
絶対壊れてますって❗️
社長に訴えたけど、
敢えなく却下されたの
でした

トホホ・・
この土日の書道は
月曜日提出の書法を
必死に書いてました。
毎週
綱渡りでございます

パニック妹のブログに
飼い猫のラグドールの
クウちゃんが
心筋症のキャリアだと

婆さんから
ちょっと聞いてたけど
何が何だか
意味分からんでね

猫ちゃんも
配合を繰り返しているし
劣性遺伝も出るらしい。
でも
発症するとは限らんし、
長生きして欲しいと
思いますわ。
昨日は
外国人技術実習機構の
監査がありまして、
午後1時半から5時まで
監査員と
缶詰め状態でした

うちのベトナム君二人は
入社して一年経ち、
試験にも合格して
外国人実習生1号から
2号になりました。
だけどね、
今年の4月の新法案で
1号は一年間雇用
2号になると
他社への移動が
可能になってしもたので
そしたら
雪が降らない
給料は高い
都会の大企業に
移りたいよなぁ

外国人実習生の中には、
人気薄の
面接で合格しやすい
会社を選んで
入社して、
一年間技術と日本語を
教えてもらい検定受けて
2号になったら
今いる会社はサヨナラ

・・なんて計画的な
中小企業踏み台作戦の
実習生もいるようだ。
そこには
悪質なブローカーの
存在があるらしいけど。
脱走の手引きも
するんだって

犯罪増えるわけだわぁ。
やっと仕事や日本語を
覚えた頃、
辞められちゃった
中小企業は、
また面接して
1号から育ててーの
繰り返しだもん。
人手不足は解消されない
ままなのです🥺
国はいつだって
税収見込める大企業の
味方❗️
ちょこっと改正ばかりを
繰り返して、
実習生達の母国の
顔色を窺いながら、
肝心な核心部分の改正を
しないもんだから。
日本の技術を習得し
母国に持帰り、
技術を広めてもらう❔
いつまで言ってんだか。
人手不足解消の
働き手が欲しいわけ
なのでねぇ。
まあ、
新潟県の片隅で
愚痴愚痴言ってみても
どーにもなりやせんが。
うちのベトナム君達は
長く居て欲しいと
思います。
さて
昼休み書道ですが

『暫』です。
庭の工事が終わり、
枕木の構造物はすべて
廃棄

境界には
グレーのブロック、
コシアブラと
ブルーベリーの場所は
石積みになり、
瞑想の小径と呼んでいた
心安らぐ
西側の日陰の庭も
迷走の小径と
化しましたわ

家を建てた時に
年月の経過と共に
自然に朽ち果てる庭を
イメージして
作ったんだけど、
野中の一軒家じゃない
限りは難しいですね

ご近所に
迷惑掛けちゃうしね。
薔薇と日々草の
煉瓦の花壇。
今年はモリモリと咲いて
薔薇のフェンスみたいに
なってます。
一季咲きの黄色い薔薇は
終わりかなぁ。
庭を見る度に
感傷に浸ってしまう
今日この頃ですが、
嬉しい事もあります。
この前もブログに書いた
メダカの針子ちゃん達が
かなり大きくなりまして
元気に泳ぎ回って
おります

いつ針子ちゃん達が
メダカの形になるのか
楽しみですわ。

昨日は長岡市が
最高気温35.4度で
ニュースに出ました。
全国で一位って・・
有り難くないね

私は土日、
大人しくずっと書道。
提出物を書いてました。
はぁ~


今月も太空提出は
ギリギリセーフです

ホッとしたわ。

これは展覧会の
ボツ作品です。
捨てる前に。