筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
うっ

二日前から膀胱と
眠れない位の腰の痛み。
夜中は何回トイレに
行ったろっか・・
こりゃ
膀胱炎かも知れん

この休みは
仕事の憂鬱と痛みの
ミックスで、
筆を持たなかったよ。
締切近いのがあるのにな。
しくしく・・


その分、
木簡のテキストを
じっくり観察したり
解説を読んだりして、
筆を持たずとも
練習は出来るのじゃ

と
怠け者の言い訳
なんですが。
それと
以前から拝見している
書道の先生のブログに
お邪魔して、
木簡とは何だろう❔と
勉強させていただいた。
普通の人が
気取りも無く
おおらかに書いた文字。
私も木簡書いた後、
はぁ~

って気持ちに
なれたらいいなぁ

会社にね、
仕事は抜群に出来るのに
悪口や
愚痴を毎日、
垂れ流して
仕事が出来ない人に
対しては、
人格までも否定

自分の部下には
永遠に続くのかと
思うほど、
長い説教

そして
自分はこんなに
出来るんだ自慢をする
残念な人がいるのね。
パワハラ君。
会社って
話し合いながら
仕事が出来る人と
出来ない人の
平均値で動くもんだと
思うけど、
話し合いを待てないの

そして色んな課に
口出して
命令して
説教して・・・
昨日はそのパワハラ君と
最近、
一緒に行動してる子が
話に来たんだけど、
えっ

と思って
驚きの後に
スッゴく悲しくなった

その子は仕事が出来る
頑張り屋で、
だけど人の悪口は
全くという程、
言わない子だったの。
でも吐き出す言葉は
仕事の改善という名の
悪口
愚痴
仕事が出来ない人の
全否定だった

そういう事なんだね。
パワハラ伝染。
帰りに空を見上げながら
今日の月が
綺麗で良かったと思った。
そして今日の私の
ブログは
悪口と愚痴っすね

うちの給湯器
また昨日からストライキ。
前に壊れてお湯を
作らなくなった時に
寿命ですねって言われて、
この3月1日に
新しい給湯器の工事
する事になってるのに、
昨夜11時頃だったかな❔
お風呂に20cm位
お湯が入ったところで、
突然、供給停止

嘘だろ

夜中だし
明日仕事だし
コロナ禍だしぃ
打つ手無しで
相方

とボーゼン。
そして
お風呂にある
20cmのお湯を使って
洗えるところまで
洗おうという事になった。
長い髪は洗うのは
諦めて、
洗面器4杯分が
私の持ちお湯。
この大切なお湯を
どう使うか・・
どこを洗うか
決めねばならぬ

と
結局、
顔の化粧落としが最初、
それからお尻

そして足の裏と指の間を
洗って流して
お仕舞いでしたわ

そして今日、
更なる地獄が待っていた。
・・つづく。

練習していた仮名条幅
です。
前にネットで
『この人が出ていると
何かが起こる』と
思わせる女優は❔って
アンケートで
斉藤由貴が票を集めてた。
確かに・・

ドラマに出てると
絶対に裏がある人物だって
と思うもん。
彼女は形だけじゃ無い
体験から来る
凄みを感じちゃうね
話は変わって

これは金属を
加工した時に出る
『切り粉』(きりこ)と呼ぶ
屑なんだけど、
色がスッゴく綺麗で
切り粉を捨てる
ドラム缶を覗いては
うっとり

しちゃうんだよ。
でもね
様々な色が出るのは
鉄を削った時だけで、
アルミや
ステンレスは
色の変化は無し。
切削時に600度位に
温度が上がると
水色の切り粉に
なるらしい。

これはステンレスで

これはアルミ。
アルミも色白ちゃんの
ピ~カピカで
綺麗だけどね。
今日もドラム缶覗いて
・・・

フフっと
切り粉に笑いかけてみた。
変態
まっしぐらかも
知れぬわ。
冬眠から覚めた❔
メダカ達が
お日様に誘われて
泳いでいる。
少し餌をやってみると
・・食ったわ

雪が降ると
まだまだ下に潜っている
メダカ達だけど、
目覚めているんだったら
環境を整えんばらね。
まずは腐って浮かんでる
ホテイアオイを
何とかしないと・・
でも取り除くと
寒いかも知れないし・・
と思って、
代わりの水草を探しに
ホームセンターに
行きました。
おっ

冬でもメダカは
売ってんのね。
家の中で飼えば
いいだけだもんね。
さて水草、水草は❔
探したら
メダカのがあったけど
やっぱ家の中用だったわ

この時期
ホテイアオイも
あるわけないし、
どうしよう

と
悩みながら
トボトボ、
癒しの
にゃんこコーナーへ。
すると
なんじゃ、こりゃ


『じゃれぐるみ』だって。
なんて、リアルな・・
スーパーで売ってる
お魚そっくりじゃんか。
にゃんこの遊び道具
らしいっすけど、
食べる魚が好きなだけで
これに果たして
ジャレ付くんだろっかね❔
メダカの水草を
しばし忘れ、
売場の前で
この変なモンを
ニヤニヤしながら
眺めていた私でした。
う・・水草・・
