筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。
生きてるって
何だろう❔
以前書きましたが、
ロードバイクで転倒して
激しい脳損傷の為に
眠り続けている知人は、
植物状態の方ばかりが
いらっしゃる施設に
転院となったんだけど、
病室は人間の生活音は
全く無くて、
眠りだけが支配している
世界みたいです。
自発呼吸が
出来ているって事は
目覚める可能性も
あるんじゃないかと・・
素人考えなんだけどね。
先日、
施設内の健康チェックが
あったらしいけど、
その時に知人の奥さんが
医者から言われた言葉。
安定していますね。
悪い所は何も無いので、
20年から30年・・
この人は長生きしますよ。
えっ❔
この話を
人づてに聞いた私は、
生きてるって何だろう❔
と思った。
たぶん今のところは
生死の境界線上を
彷徨っている状態では
ないわけで、
でも
眠ってるだけだし、
生きてはいない。
いったい
どこにいるんだろう❔
生きてるって境界線は
何だろう❔
考えても分からないけど、
今日も眠りだけが支配する
世界で知人は生きている。
仕事の打合せ資料を
配布すると、
一斉に眼鏡をオデコに
移動して、
資料に目を通す
40歳代、50歳代。
一斉にやるもんだから
可笑しさが込み上げて、
心の中で大爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
私は遠視だったから
30歳代で近くのモンが
見えなくなって
老眼鏡掛けたけど、
近視の人達は
老眼になると、
まず眼鏡を外すんだもんね
そして眼鏡の置場が
オデコか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
だけど忘れないで
欲しいんだ、
そのオデコの眼鏡の事。
仕事の打合せ後に
絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
眼鏡を探すヤツがいてさ、
また私は心の中で
大爆笑してるんであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/83a2f577fdf5e811fc70c03566046f43.jpg?1677419592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9b/d0d42a31f0f9e362199c684c65cbeff3.jpg?1677419607)
大爆笑と言えば、
昨日から練習している
調和体と
仮名条幅が笑える位、
書けなくて、
仮名条幅は
明日提出するのにな❔
また順位は
ゲッポだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
久々に高野切第一種の
仮名臨書の練習したら、
一回書いて
どうしようかな❔
全く書けていないけど
気力が続かず、
今月はこれを提出したら❔
悪魔の囁きが聞こえる・・
その時に
いつも美しい
臨書をされる方のブログを
思い出して、
拝見すると、
高野切第一種の臨書を
されていて、
何て素晴らしいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
チョー、恥ずかしい私。
ヨシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
と奮起して
もう一回臨書しましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
・・って
奮起して
たった
二回の臨書かーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
根性無しでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
マイナンバーカード。
マイナポイントが
勿体無い様な
気がして申請。
昨日はカードを取りに
市役所へ行ったんだけど、
3時間掛かったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
カードの申請する人、
カードを受取る人、
そして
マイナポイントの申請を
する人・・この人達が
同じ一角に集まっている
もんだから、
そりゃ、
ごった返しますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
整理券の番号呼ばれても
聞こえないし。
私はコロナ感染が怖いんで
整理券もらって、
空いてる場所で待機。
でも市役所を見渡せば、
混雑して密状態なのは
マイナンバーカードの
一角だけなんだよ。
他の窓口の椅子には
密対策の❌が付いての
一つ飛び。
しかも
お客も少なく
市役所職員も
暇そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
誰がマイナンバーカードの
配置を考えたか知らんけど
空きスペースは
沢山あるし、
混雑するのは
当然なんだから
各申請ごとのルート作って
分かり易くすれば
密も避けられて
いいのにね。
お年寄りは大変だよ。
申請自体が面倒なのに
いきなり
パスワード言われても。
母親連れて来た
娘さんですら、
パスワードの説明に
苦労していたもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何かさ
お年寄りは
家のモンにネット申請
してもらえ的な
乱暴さも垣間見えた
市役所でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
・・私も昨日は
カード受取るだけで
疲れてもうて、
マイナポイントは
アプリで登録したけどさ、
分かり難い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも
このアプリ大丈夫なの❔
めっちゃ不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
政府のやる事は
中途半端ばっかり
だからね。
セキュリティは
万全なの❔
もしかして
マイナンバーカードを
道端に落とすより
危なかったりして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/4c7d2125dca238c72f4f7639adeaba31.jpg?1677287664)
タイトルは『不安』の
書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/9879868ed3bcc15ed2d97f3e6cfb10c7.jpg?1676492223)
岩室のえいじま
スリランカカレー。
スパイスが効いて、
チキンがホロホロと
柔らかくて、
カレーの上にある
ピクルス系の色々な野菜を
混ぜると味変します。
旨し・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
何回もブログに書いて
いるのに、
美味し過ぎて
また書いてしまったわ。
カレーは大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
どこだったっけな❔
前にテレビで見た
北海道のスープカレー、
食べてみたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
・・とか思えども
その前に
船か
飛行機、
せめて新幹線に
乗れるようにならんと
北海道は遠いぞよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
って話らね。
でも最近じゃ
レトルトカレーも
種類、味とも
馬鹿に出来ない本格的。
野菜がゴロゴロ
煮崩れて無いのも凄いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
自分好みのカレーを
手軽に食べられるのが
嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
新潟市で有名なのが
バスセンターにある
立ち食いの『万代そば』の
カレーね。
結構とテレビに出てる。
私は立ち食い蕎麦が
好きで一回行ったがぁけど
バスの排気ガスの中、
色が鮮やか過ぎる
真っ黄色のカレーは
食べる気が失せたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
子供用カレーでも
もう少し茶色らろ❔って
感じ。
食べると
複雑なスパイスの味が
するらしいんだけど、
私は視覚からダメでした。
・・書いているうち、
カレーが
猛烈に
食べたくなって来たよ。
昔ながらの
食堂のカレーが
食べたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)