とりあえず空が青けりゃ それでいい

筋金入りのパニック障害。
同じ所をグルグルして
生きてます。

じょんのびとボン・ジョヴィ

2024-07-30 23:50:00 | 日記
今日の朝ドラ『虎に翼』

じょんのび、じょんのび

のんびりね。とか
ゆっくりね。
という意味の
新潟の方言が出ましたが

朝ドラの次の番組、
『あさイチ』の中で
司会の大吉さんが言った
コメントに
大爆笑したわ

じょんのび、じょんのび
・・って
多くの方が
ボン・ジョヴィと解釈して
何を言ってるんだと
思ったでしょうね。

さすが大吉さん❗️
出勤途中だったんですが
大爆笑しすぎて
ハンドル握る手が
震えました

でも
じょんのびは
私の出身地、
新潟県上越地方では
使わないんで、
中越地方の長岡市に
引っ越して来た時は、

大吉さんじゃないけど
何を言ってんだろう❔と
思ってました。
私もきっと
ボン・ジョヴィですね


笑うといえば
相方が子ブタみたいな
体から脱出をしようと
2月から
毎日体重の記録を付けて
いるんですが、

最近じゃ
目標体重の赤線を
はるかに超えたグラフに
なってまして、

2月から少しずつ
体重が減って行き、
いい調子じゃと思ったら
一周回って2月頃の
体重に戻りそうで、
笑うしかない

食ってるっけんらて。
と言えば、
食って無いし
早食いしないで
ゆっくり食ってると言う。

だけど
話を聞いてるうちに
めっちゃ可笑しな事を
言い出しまして、

小さい食べ物や
水っぽいもん(アイス)は
カロリー少ないがーろ❔

どこかの漫才コンビじゃ
あるまいし、
カステラは
潰して食べれば
カロリー0・・だと❗️

これじゃ痩せねーわ

取り合えずは
カロリーを
自覚させないとダメだね
と思って、
常にカロリー見て❗️と
ガミガミ言ってます。

でも
この前、
お蕎麦を食べた時に
アッと言う間に食べて
しまい、
ゆっくり食べなやと
注意したら

何で❔
蕎麦は飲み物らっけん。

飲み物ときたか❗️
こりゃダメらわ。



















囚人の作った箱庭―李箱―

2024-07-29 23:40:00 | 日記


太空展の作品が戻って
来ました。
見に行く事は
出来なかったけど・・

70cm✕270cmと
大きい作品なので
やっとこさカメラに
収めましたわ。

『露を知らないダリヤと
海を知らない金魚とが』
・・李箱(イーサン)の
詩にドキューン
気持ちが射貫かれまして
作品に出来て良かった。
でも
レイアウト的には
いつもの作品と
変わらずでして、
もっとこの題材を生かす
書き方は無かったかと
反省しきりです

・・と言っても
夏だってのに
書道冬眠中の私
まぁ、
こんな事もあるのかな❔
くらいに考えておこう。


昨日、メダカ鉢に
不思議な色の
メダカの子供が
いるのを発見❗️
鉢三つの中はグレーと
黒メダカしかいないのに
薄オレンジのメダカが
泳いでるし

どうなってんの❔
親は誰なんじゃ❔

もしかして
親の親がオレンジだった
のか・・隔世遺伝か。

首を捻るばかりです。



















ムーの予言とぎっくり腰

2024-07-28 11:19:00 | 日記
金曜の夜やってもた
ぎっくり腰
膝を曲げずに物を
持ち上げたら『クキっ』
鈍い音が

パクチー食べられて
舞い上がってたー❔
中腰は
気を付けてんのに。

その昼間の事、
婆さんと掛かり付け医に
行った帰りに

雨の日は滑るっけん、
サンダルや下駄は
絶対に履きなんな。
とか
婆さんが
エスカレーターの
ベルトにいつも
掴まらないもんで、
自分は大丈夫かも
知れんけど、
後ろに乗ってる人が
転んだらどうするが❔
一緒に落ちるれ。
と注意したり、

やっぱね、
いくら元気って言っても
90歳になる人が、
何も掴まらずステップに
立ってるのは見ていると
背中ザワザワの
恐怖ですわ
ストレートに注意すると
『大丈夫だわね。
心配しすぎ。』と
聞いちゃくれねーので、

あくまでも
後ろに乗ってる人が、の
体で話しました。

あ・・そうそう
話は横道に反れましたが
私は人に注意喚起した後
自分が怪我する
傾向にあります

今回はぎっくり腰かぁ。

これも言霊の
一種なんでしょうかね


今月号のムーの特集は
2025年7月5日
日本列島を大災害が襲う
という特集でした。

読み進めると予言方法や
起きる事柄は違えども、
予言する皆さんは
2025年7月5日に
何かが起きると
確信しているようでした。

記事の中には
胎内前記憶がある子に

何で最近、
産まれる子供が
少ないのかな❔と
母親が聞いたところ、

当たり前でしょ。
産まれたって
すぐに死んじゃうから。
と答えたそう。

えっ❔どういう事❔と
一瞬思って

あ・・2025年か・・
なるほどなんて
感心してる
場合じゃ無いですね

どちらにしても
ラニーニャの異常気象、
2025年の太陽活動期、
地殻変動や戦争、
強毒性鳥インフルエンザ
の人感染等、
世界は脅威に包まれて
いるんで、

出来る備えは
最小限は必要かもと
思っとります













パクチー食べたいよ

2024-07-27 21:40:00 | 日記

パクチー、
爽やかな味がして
モリモリ食べちゃいます
・・って人が
結構いるけれど、

私はダメだったなぁ
初めて食べた時は。
うっと来て
吐きそうになった。

なんか全く真逆の味の
甘味とミント系が
合体したような、
これが食べた事が無い
東南アジア系の味❔
私は無理❗️と
思いましたわ。

だけどテレビで見掛ける
辛いスープのラーメンに
山盛りパクチー乗せで、
美味しそうな映像。

食べられる様に
なりたい❗️

それから何年も
一年に何回も
トライして来たけど、

何でだろ❔
昨日ふと、
パクチー食べられる
気がすると感じて
買って来たら
山盛り食べちゃいました

でも
あまりに突然、
食べやすかったんで、
もしかして
パクチーの香りと味を
日本人好みに
改良していってる❔とか
思ったりして、

まさかね~ですけど、

結局は
食べられるって思った、
気の持ち様って事かな。

そういえば
セロリも
ある日突然でした。


パリオリンピックが
いよいよ始まりました。
でも国内では
記録的大雨が30日まで
予断を許さない状況で、

東北地方全域と特に
秋田県、山形県、
新潟県の下越も浸水が
ありました。
被害に遭われた皆さんに
お見舞い申し上げます。

山形県の最上川の氾濫。
日本三大急流で
落差や狭窄部分が
多いらしく、
長さもある河川だから
支流との合流箇所も
多いだろうし、

松尾芭蕉の
五月雨を集めて早し
最上川の
句の通りなんだなぁと。

長岡市も信濃川の
両岸にある市ゆえ、
恐怖を感じましたわ

































壁のラーメン餃子

2024-07-24 21:03:00 | 日記

券売機の上、
壁からラーメンと餃子が
ニョッキリと
長岡市の人気ラーメン店
『たいち』の5月に
オープンした2号店です。

この商品サンプルは
大盛、並盛、自家製餃子
の量が分かって、
小鳥食いの私には有難し。
食品ロスにも
一役買いそうですね

『たいち』の
1号店は小さな店舗で、
いつもお客が溢れてる。
こんなに人気店だったら
広い店舗に移れば
儲かるのに・・なんて
思っていたゲスい私。

店主さんは
真面目で堅実な人
なんだろっか❔
やっと
『たいち』フアンには
待ちに待った2号店が
出来ました。


醤油ラーメンは
長岡名物の生姜入りです。
チャーシューは
薄切り柔らか~~
麺はツルツルですよ。


ラーメン話、
もう一軒。
前にも書いたけど
長岡市の『やまと』です。


元気のいいお爺ちゃんと
お婆ちゃんが作ってる
ラーメンは
どこか懐かしい味。

いつまでも
ご夫婦で作り続けて
欲しいですわ。