中央競馬徹底研究!

2022年は客観的な予想を心がけます。

今日の狙い

2005-12-11 08:52:20 | 最終結論
阪神11R 鳴尾記念(GⅢ 芝2000㍍)
◎ダディーズドリーム
○ワンモアチャッター
▲コイントス
△ヤマニンシュクル
×アサカディフィート
×トウカイトリック

【見解】
ダディーズドリームを狙い打つ。前走のアルゼンチン共和国杯12着は馬群外目を通らされて折り合いを欠いた。今春の目黒記念3着は直線で前が詰まる不利がありながら、長くいい脚を追い込んで際どい勝負だった。重賞を勝てる能力のある馬。2000㍍なら折り合いの不安がないし、今の時計、上がりの掛かる阪神の馬場は合うはず。相手は実力のあるワンモアチャッター、コイントス、ヤマニンシュクルに、終い勝負に徹してアサカディフィート、時計の掛かる馬場が歓迎なトウカイトリック。


中山11R 朝日杯FS (GI 芝1600㍍)
◎フサイチリシャール
○スーパーホーネット
▲ジャリスコライト
△ダイヤモンドヘッド
×ショウナンタキオン
×アポロノサトリ

【見解】
フサイチリシャールが本命。前走の東スポ杯2歳Sはスローの逃げに持ち込み、一旦は直線で2、3着馬に詰め寄られるも、再度そこから加速して逃げ切り勝ち。テンのスピード性能に加え、尚且つ終いもいい脚を使える。これなら控える競馬も可能。


阪神10R 麻耶S (1600万下 ダ1800㍍)
◎モエレアドミラル
○ウェルバランス
▲トーセンブライト
△ゼンノストライカー
×フィフティーワナー
×タイラントシチー

【見解】
モエレアドミラルを本命視。前走のブラジルC9着は道中、抜群の手応えで好位を進むも、直線入り口で前が詰まる不利。鞍上も「不利がなければ際どかった」と。道中の行きっぷりと手応えから、このクラスで十分通用する。ここは最内枠を利して、好位のインから抜け出す。圧倒的人気のフィフティーワナーは能力は認めるものの、中間の調教が軽い。ピークは過ぎているか。

人気blogランキングありがとうございます!
 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FAR)
2005-12-11 18:53:53
完璧な予想、お見事です!

デザーモはやっぱりなという感じですねぇ。

最後手でペチペチやってるのは笑いましたが。
返信する

コメントを投稿