さて、雨の中ようやくメインイベントの伊勢えびつかみ取りです。
先着で並んだ107人を3回に分け、35人位。
1回に背びれを出して泳ぐ5キロ級ブリは4,5匹入っていました。
他はハマチ、鯛、へダイ、シイラ他沢山。
伊勢えびは捕まえなくても2匹は必ずくれると言う事で、
生簀の角で5キロ級ブリの1匹狙いです。
つかみ取りの極意は、追っかけてはだめで、必ずブリは回って来るので待つことが肝心なのです。
ツインズはそれぞれの角で待ち、一人が難なく捕まえ私たちのところまで
中央を通りニコニコして持って来ようとしていました。
ところが・・・込み合った中、他の子が魚を真剣に追っかけまわしている最中に
うちの子のブリを払い落してしまい・・・。
ツインズママ「なんで、すぐ外に出さないの(怒)」親は夕食を考え真剣です。
もう一人を見ると、待っていたのですが、何度かつかみ損なうと
もう回ってくることはなかったようです。
しかたなく、小物を捕り十分楽しんだ結果が次の写真。
最後まで、大物狙いだった子は、ハマチ1匹、お約束の伊勢えび2匹
もう一人は、ブリを落としてからは、すぐに切り替え、ハマチ2匹、鯛1匹
シイラ4匹、伊勢えび2匹でした。
さて、最後に抽選会があったのですが、100円券を500枚販売していて
15枚買ったうち、なんと5枚も当たってしまいました。
緋扇貝とハマチのセット、伊勢えびとハマチのセット、中アジ、寿司、何故かにがり
とお土産には十分すぎる物を貰い、帰路につきました。