子供菜園のインゲンです。
1.5mほどの竹を支柱代わりにしていますが、足らなくなってしまいました。
さて、この後どうするのかな?
カボチャかキュウリか分かりませんが、子供達が蒔いたものでしょう。
こんなところに力強く根をおろしています。
今日にでもポットに移してあげようかな?
義母が大切に育てているトマト群です。
義父は赤くなった物を全て持ち帰って良いぞと言ってます。
多分飽きているのでしょう。
でもね義母には義母の考えがありますので、つまみ食いだけしました。
さて、七夕キュウリと七夕カボチャが100%発芽しました。
あとは植え場所ですね。
カボチャ雪化粧がとうとう不当占拠してしまいました。
お盆過ぎには草刈りがあるので、その前に除草作業をしておかなくては!
昨日の収穫です。
カボチャ雪化粧を初収穫です。
2.3キロが標準ですが、2.5キロ以上あるようです。
1ヶ月後に食べてみるのが、楽しみですね。