釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

スティックセニョール&キャベツの新藍 種蒔き4日目

2013-07-27 20:00:00 | ブロッコリー

 

七夕キュウリと七夕カボチャの様子です。

そろそろ定植ですね。

ブロッコリー・スティックセニョールの芽が昨日から出始めました。

例年より20日以上早い種蒔きです。

10日おきに3回蒔いてみようかと思っています。

こちら、植えるつもりはないキャベツ新藍です。

これも、昨日から発芽が始まりました。

昨年の種が沢山余っているので、苗を作って義母に植えてもらうつもりです。

秋終わりには、立派なキャベツとなって帰ってくるでしょう(笑)

 


魔法の一滴 カボス

2013-07-27 08:51:31 | 菜園

昨日は朝早く水やりをしましたが、午後からまとまった雨が降りました。

これでしばらくは水の心配はしなくて済むのかな?

夕方は、ふしぎな雲に夕焼けが綺麗でした。

  

カボスをを頂きました。

朝採れのオクラを湯通しし、刻んだものに醤油とカボスを数滴。

絶品です。

オクラとシシトウ、万願寺トウガラシ、バナナピーマンを塩麹炒めです。

昨日はオイスターソース炒めでした。

両方とも旨いですね。

ゴーヤあばしです。

願寿と2種類植えていますが、適当な間隔で生っています。

昨日の夕方、知人にナスと茶豆、バナナピーマンを採って差し上げましたが、

今朝もいろいろ採れました。

カボチャ雪化粧2つ目です。

2.3キロでした。