釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

昨年より一日遅れで初霜が降りました

2014-11-15 09:23:30 | 玉ネギ・ネギ

赤そら豆、去年いただいたの すごくおいしかったわ~~。
育てる自信がないので 収穫したら頂戴!(笑)

と、ゆずぽんさんから依頼がありましたので、昨日赤ソラマメを追加播種しました(笑)

ついでに残っていたスナックエンドウもポット播きです。

歩いて50歩の第2菜園です(笑)

今朝は初霜が降りていました。

昨年より1日遅れですね。

先日植えた玉ネギをよく観察してみたら、先日の強風で抜けていたのもありました。

明日もう一度チェックするつもりです。

堆肥の上は真っ白になっています。

 

これは第1菜園のサラダ菜。

葉が凍っているようです。

でも綺麗ですね。

こんなに寒いのに葉の表に青虫がいました。

そろそろサンパチェンスも室内に入れないといけません。

大鉢が8つに中鉢が3つ、そしてポットに挿したものが沢山あります。

今年、大鉢は何個越冬させようかな?


玉ネギ ハイゴールド1号の様子 定植5日目

2014-11-14 13:05:36 | 玉ネギ・ネギ

今朝も第2菜園の畝を1本作りました。

もともと水田だったので土が締まって硬くなりやすいようです。

何を入れたらサラサラの土になるのでしょうか?

昨日朝4時くらいに猛烈な風が吹き荒れました。

今朝玉ネギの様子を見ると、北向きに倒して植えていたものが、

(太陽が南側を通るので苗が起き上がりやすいとか!?)

全てあちらこちらの方向に変わっています。

良く見ると根元が千切れているのもありました。

これの原因は風?それともネキリムシ?

あっ!玉ネギ数えてみました。

作ったハイゴールド1号の苗125本、購入した早生の苗125本、

サービスの赤玉葱苗30本でした。

これは第1菜園の九条ネギの様子です。

せっかく出だした芽が食べられているようです(泣)

正常なものと比較したらわかりますね。

こんなに寒くなったのに悪さするのはどんな虫なのでしょう?

 

サラダ菜がとっても元気です。

下の葉から掻き採りながら食べているのですが、採った形跡が分かりません。

チマ・サンチュも毎日掻き採り食べています。

それにしても鮮やかで綺麗だなー。

畑のすぐ横には小さな川が流れています。

畑から帰る時には対岸のこの階段を下りて長靴の底を洗って帰っています。

便利なんですよねー。

先日までツインズ達が魚釣りをしていました。

この小さな川ですが、水深もあり大きな鯉やナマズ、鮒にウナギまでいるんですよ。

畑側にも階段があるのですが、葦が茂り過ぎて水辺まで行けません。

夏に水やりするのに川の水使おうかなー?

今日の収穫です。

味美菜とミニチンゲンサイ・シャオパオを少しだけ収穫してみました。

スティックセニョールも立派なのが沢山採れています。

でも、この後に出る細くなったのが大好きなんです。

 


ハヤトウリレシピ

2014-11-13 06:00:00 | グルメ

母が聞いて来て、早速作っていたハヤトウリの漬物です。

これ、ハヤトウリレシピとしては今までで一番美味しいかも!

 

アバウトレシピ

 

薄切りしたハヤトウリに塩を振り1~3時間。(揉んだりしない)

途中塩加減を確かめて薄いと美味しくないらしい。

ざるに打ち上げ、ボウルに入れ砂糖、酢、キムチの素(粉末)で味付け。

最後に生姜の千切りを入れて出来上がり。

マジ旨いです。

 

一番に挑戦してくれるのは・・・?


赤ソラマメとスナックエンドウの種蒔き

2014-11-12 22:10:23 | 

 

そろそろ種蒔きしようかと豆を取りだしたら、ガーン!虫に食べられている。

開いてはいませんが穴と同じ大きさの円があります。

その円の部分をつついてみると、なんとその下は見事に穴が掘られていました。

なんと蓋になっていたのです。

一体どうやって穴を作るのだろう?

虫は見当たりませんでした。

もう少し種があるので直播してみようかな?

こちらはスナックエンドウ。

3粒播きにしてみました。

今晩も鍋をするのでと赤ネギのべにぞめと九条ネギを収穫。

新鮮な魚があったのですが、作る人の都合で魚は明日以降になりました。

 

 


葉物野菜が新鮮な魚に

2014-11-12 10:13:19 | 菜園

昨日カボチャを沢山頂きました。

まだどんどんなるそうです。

でもこれなんというカボチャでしょうか?

今朝も、第2菜園の畝を1本作り、第1菜園に向かいました。

早速虫捕りです(笑)

キャベツにはまだモンシロチョウがいます。

もちろん青虫も沢山(笑)

うーん、中まで入っている様子。

おっと、スティクセニョールにはまだカエルも頑張っています。

ミズナも大きくなりました。

味美菜やミニチンゲンサイ、ルッコラも大きくなりました。

第2弾の味美菜?ミニチンゲンサイ?

ホウレンソウも少しずつですが成長しています。

チマ・サンチュを採っていたらここにもカエルさんが(笑)

このサンチュとスイスチャード、サラダ菜にスティックセニョールを数本

近所の方に持って行くと・・・

じゃーん!こんなに魚を頂きました(笑)

太刀魚の下には今が旬のマサバに鰆、シイラも入っています。

朝は時間が無いけど、すぐにおすそ分けに配りました。

うちが残したのは、マサバと鰆、シイラ1匹です。

マサバは塩サバに、鰆は西京漬け、シイラはムニエル・バター醤油味にしようと思います。

あっ!ここの人、別にお魚関係の仕事ではありません(笑)

魚を配っている途中こんな幻想的な風景にも出会うことができました。