![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/b5d0e3d8de45231789c4a6f3332bceb4.jpg)
一昨日子供たちの友達から大きなブリが届きました。
朝釣りに行って釣ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/4a9efbd190931b0fb2fa32ca0483e08b.jpg)
内臓の処理をしてくれていたのですが、お腹の中にこんなに大きいマゴチも
入れてくれていました(笑)
夜腹身の刺身と竜田揚げで食べましたが、脂ものっていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bf/d72e8cbfb623cb4b3e5296d9a572ebb7.jpg)
チマ・サンチュをポット移植しましたが、ちょっと遅すぎたかもしれません。
このまま食べたら柔らかそうです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/99cb93cc5bad8263c554f8a83141ad1c.jpg)
今朝の花オクラはまだ開いていませんでした。
気温が随分下がってきましたね。
蕾があと一つになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/e4fa2a21e180b2e2d2d7a8b2e6f0620f.jpg)
でもあちらこちらに生えている野良花オクラにはこんなに蕾がついています。
もうしばらく楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/8ddb61816516d98afc064250f8003d40.jpg)
22日種まきの大根YRくらまが発芽してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/e82bbc375a95955e351a1881233424fb.jpg)
くらまは24本栽培予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/dc676c1b655884096ff995cd8d8f2e76.jpg)
今朝紅くるりと紅化粧の種蒔きをしました。
先日も蒔いていますが、3本ずつくらいです。
今朝は12本ずつくらい蒔いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/e9fc1577690fc62101be0ce47502c6cd.jpg)
スティックセニョールも定植しました。
第一菜園に植えているのも合わせて14本かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/61/6edec041e5c811630d027ff53b1547cd.jpg)
今朝の収穫です。
翡翠ナスが32本かな?
蔓首カボチャも茶色くなったので収穫してみました。