![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/3d8f2bf6d202bb14645013004dc394bb.jpg)
6日の収穫です。
きゅうりが12本追加で55本になりました。
これらは行きつけの歯医者さんに持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/79c37ac95b7251e49382409b9ca02e2d.jpg)
昨日のエキナセア・パラディソの様子です。
ちょっとイメージしていた花と違うな(笑)
ミックス種だったので、もう少し違う花も咲くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/8f88a994a1340d610b2692da0a81a2b9.jpg)
先日一瞬でしたが、強風が吹き荒れました。
ピーマン類が倒れています。
もう一度支柱に誘引しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/27341a5a57cc15ddb8a7a7ad63ddb138.jpg)
ここまでが第一菜園。
伏見甘長唐辛子の第一果は収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/db9a2011c03216038fb48e1849513aba.jpg)
そしてここからは第2菜園。
キュウリ夏すずみの葉っぱが萎れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/faef1855c2c966dbe78b85853727c48b.jpg)
ウリハムシの攻撃が勢いづいたようです。
一番主な維管束 がやられてはもうダメですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/95d79a184a10a707111b3344298798bd.jpg)
でも7節目にできた夏すずみを初収穫しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/23a6be82a7b3f7062fcbdadb4f9265e0.jpg)
かぼちゃの雄花の中にいるカエル。
花粉だらけです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/311bb48d3a7b9c66f6ff263a391b08b0.jpg)
今シーズンは霜にやられあまり育たなかったスナップエンドウ。
昨日の収穫を最後に撤収しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/082dde1d0a890d55e840c1b680946f86.jpg)
昨日の収穫です。
キュウリフリーダムは10本追加で合計65本。
夏すずみ1本目。
初収穫の伏見甘長唐辛子で収穫野菜が1種類増えましたが、
スナップエンドウはこの日で最後になりました。