ジャンボかぼちゃアトランチックジャイアントが日に日に多くなっています。
1株に1個がこのカボチャの作り方のようですが、20キロくらいのが数個欲しいので、2蔓で4個着果させています。
里芋に害虫の糞発見。
マルチの上にも落ちていました。
うーん、いましたがスズメガの幼虫でしょうか?
風が少し吹いたのでしょうか?
伏見甘長唐辛子が傾いていました。
そのうち横支柱を設置して倒伏防止をしなければいけませんね。
翡翠ナスの勢いが増してきました。
これも摘果を兼ねて収穫しましょう。
今年も生姜の調子が上がってきました。
この株は5本目の芽が出てきています。
里芋と山芋の畝間は草だらけ。
除草して防草シートを張らなければもっと大変になります。
この日の収穫です。
アスパラがまた採れるようになってきました。