
ハスモンヨトウの被害が小さく見え始めました。

葉の裏にはまた卵が。

大きいものはここに潜んでいるか、マルチの中に潜り込んでいます。

また猪が出たようです。マルチの上を歩いて大根も踏まれています。

草をとったばかりのアスパラ畝を派手に掘られていました。

張ったばかりのマルチの下もあさっています。
親猪ならめちゃくちゃになっていると思いますが、この程度でよかったかな?

と思っていたら、28本の山芋が全て食べられていました。
下の方には芋が残っていないかと手で掘ってみましたがないようです。
今回はもう仕方ないですね。
いい勉強になりました。
でも来年からの種がありません(泣)

里芋も白芽を3本食べられていました。
普通赤芽は食べるけど白芽は食べないと聞いているのに。
それに赤芽も植わっているのになぜか白芽ばかりを。

生姜も荒らされそうなので少しずつ掘っておきましょう。
まあまあの出来です。
あと一か月すればもっと大きくなるのですけどね。

昨日の収穫です。
里芋も二株掘っています。