
24日にキャベツ富士早生の種蒔きをしました。
例年畑に蒔いてそれを移植するのですが、
今回は定植しやすいようにポット播きです。

昨日は朝から小雨が降っていました。

昨日の収穫です。
久しぶりに三尺ささげが採れています。
島オクラは23日に子供たちが撤収してくれたのでもうありません。
ダビデの星は少しずつ採れていますが、今度の休みには撤収予定です。

収穫が終わり、歯医者に定期健診。
帰ってから雨がやみそうなのでドライブがてら竿を持って海を見に行きました。
すると、青物のナブラがいっぱい。
ジグを投げ込みたいのですが、射程圏内まで近づいてきません。
夕方子供を連れて出直しましたが、釣れたのはこのカイワレ1匹。
今晩の刺身で食べるそうです。

さて、昨日はアヒージョを作る約束だったので、帰ってからすぐに仕込みました。
これはカマンベールとエビ、ブロッコリー、トマトです。
エビは一番下にあるので見えていませんね。

こちらは、オリーブオイルににんにく、自家製アンチョビで香りづけし
三尺ささげ、マンズナル、ブロッコリー、トマト、しめじ、タコ、イカ、エビ
砂ズリを入れて塩で味を調整し仕上げました。
このオイルでバケットを食べるのが美味しい。
今晩はパスタに使う予定です。