新 釣りと菜園と趣味の部屋

ようやくかぼちゃアトランチックジャイアントが着果しました 4日

7月14日定植のかぼちゃアトランチックジャイアントがようやく着果しました。
ハロウィンに合わせようと遅く種蒔き、定植しましたが計算通りにはいきません。
来シーズンはあと45日早く植えようかな?
毎朝の害虫チェックです。
早速糞を発見。
これは間違いなくヨトウですね。
すぐ上にいました。
同じ株でダイコンサルハムシも発見。
一度卵を産み付けられたら大変です。
幼虫のほうが食害がひどいですから。
赤い大根もハスモンヨトウの餌食に。
昨日は第一菜園の道にはみ出たホーリーバジルを撤収しました。
これはドライにするため近所の若い美人な奥さん三人に持って行きました。
そういえばブログを始めて8年になりますが、若い奥さんたち8歳年齢が上がっていますね(笑)
昨日の収穫です。
これも美人な奥さん方におすそ分けしました。

コメント一覧

たけ
Heyモーさんへ
間に合わないでしょうね(笑)
たけ
花より団子さんへ
昨年は好評だったのですが、今年はどうも不人気のようです。
昨年どうやって食べていたかなー?
Heyモー
こんにちは!! たけさん
Heyモーです
これから害虫には要注意!
夜盗虫 ヤバイです!!
かぼちゃの着果良かったですね
ハロウィンに間に合うのでしょうか???
花より団子
シカク豆が沢山採れてよいですね
こちらは早く採れたためこの時期は余りとれていません
今が採れる時期ですよね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かぼちゃ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事