
第2菜園の周りを刈り払機で草を刈りました。

道路から私の畑まで15メートル、畑の周囲は55メートルはあります。
2回燃料を入れました。

引き続き第一菜園の草取りを始めましょう。
アナベルの周りの草から取りました。

不十分ですが、すっきりなっています。

左側半分のカボチャも撤収します。

これで畝づくりが出来そうです。
こちらにはアブラナ科を植える予定ですが、畝を作るのは来週の予定。
苗は定植サイズになっているのですが・・・

昼寝して次は第2菜園の畝づくりです。
空を見上げると竜が虹色の火を噴いているような雲が浮かんでいました。
友達にLINEしてみると彩雲じゃないかと返信。
何かいいことが起こりそうな予感(笑)

サンチュが植わっていたこの畝を耕しましょう。

コボレダネでサンチュが発芽していました。
どれだけ放置しているのでしょう(笑)

ここは土も深くフカフカです。

二畝できました。
ニンジンの種を蒔こうか?
それとも大根?
ブロッコリーを先に植えようか?
さてどうしようかな?

花を植えていた場所はまだ土も浅く硬いです。
堆肥を沢山入れなければいけませんね。

管理機で耕している間、隣人の地下水を頂いて里芋&生姜の畝間に
ホースで撒いていました。
これでしばらく大丈夫でしょう。