goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

松茸を貰いました 28日

畑でたまごのようなキノコに会えたのが予兆だったのでしょうか?
スーパーの駐車場で知人に会い話をしていると、今松茸狩りの帰りだと2本頂いてしまいました。
食べたいと言うより、探してみたいのですが、全く見当がつきません。
せめてどのあたりの山だとか教えてくれないかなと探るのですが(笑)
もちろん私が住む市にはないようです。
さて、ママさんが夕食にゴボウと親鶏と豆腐が入った鶏汁は用意してくれていましたが、あとは自分が食べたいのを用意してと言うので、さっさとできるせせりと野菜を炒めてみました。
せせりは塩胡椒で味付け、伏見甘長唐辛子と島オクラは塩麹で味付けです。
塩麹はすぐに焦げるので、熱を止めた後余熱だけで混ぜています。
せせりはもちろんですが、野菜が美味しすぎます。
これに前日の残りの麻婆豆腐も食べました。
さて、少し塩を入れたお湯で茹でたのらぼう菜とぱんだ霜降り菜豆。
味はそこまで違う感じはしません。
どちらも美味しいです。
あの種屋さんのコメントはちょっとオーバーな気がします(笑)

コメント一覧

たけ
Heyモーさんへ
やっぱり高級感がありますね
Heyモー
おはようございます!
松茸 羨ましいです!!! 
いいなあ〜〜
たけ
花より団子さんへ
めっちゃタイミングが良かったですね
花より団子
えぇ~松茸を頂けるとはびっくりですね
国産でしょうし...。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぱんだ霜降り菜豆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事