毎度おなじみ、流浪のブログ。
ひさへ的おしどり夫婦の巻!
私のピアノはここ2年ちょっと、「リビングの置き物」と化していた。
指を休ませていたからさ~(泣)
でも、譜面台に楽譜が戻って来た!
治った訳じゃないんだけど、なんか・・・、けっこう弾けるんだよね・・・。
新曲に挑戦するのは3年ぶりくらい・・・?
そのせいか、覚えが悪いような・・・。
リビングの粗大置き物だった時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/19b10eb1f82b2ece93767c9eb458360f.jpg)
とか、新聞を置こうものなら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/9f0ef9b6a467636a4cf894a6f89c67bc.jpg)
夫への愛情が一瞬で憎しみに変わる!
ピアノに置いて許される物は
楽譜・メモ用ペン・メトロノーム
そして、ドア・ストッパー。
これは屋根を開けた時のつっかえです。
全開すれば、別につっかえが無くてもいいんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/49ce634cd34b5f28d40c616bfe0c871d.jpg)
暗譜したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/f19fd532913979f7e18b15ca4140993c.jpg)
こんな風にして、響きにうっとりしながら、弾く!
ひさへ的おしどり夫婦の巻!
私のピアノはここ2年ちょっと、「リビングの置き物」と化していた。
指を休ませていたからさ~(泣)
でも、譜面台に楽譜が戻って来た!
治った訳じゃないんだけど、なんか・・・、けっこう弾けるんだよね・・・。
新曲に挑戦するのは3年ぶりくらい・・・?
そのせいか、覚えが悪いような・・・。
リビングの粗大置き物だった時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/19b10eb1f82b2ece93767c9eb458360f.jpg)
とか、新聞を置こうものなら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/9f0ef9b6a467636a4cf894a6f89c67bc.jpg)
夫への愛情が一瞬で憎しみに変わる!
ピアノに置いて許される物は
楽譜・メモ用ペン・メトロノーム
そして、ドア・ストッパー。
これは屋根を開けた時のつっかえです。
全開すれば、別につっかえが無くてもいいんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/49ce634cd34b5f28d40c616bfe0c871d.jpg)
暗譜したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/f19fd532913979f7e18b15ca4140993c.jpg)
こんな風にして、響きにうっとりしながら、弾く!