



【4 💪1-46 LiFETiCK BenchPress65kg DFry18kg SitUp】 7月13日 越後湯沢温泉 NASPAニューオータニにいます。
同じホテルで三回目の朝飯となると、新鮮味がなくて…と思いつつ、美味しいからついつい。
7月13日 越後湯沢温泉 NASPAニューオータニにいます。
2023年度運動方針(案)の審議。
B項の春闘では思ったより意見質問がなかったが、D項の交通政策は例年より多かった。
しかし舞台袖から資料を出す必要はなかった。
やっとお昼。
午後の社会保障のところでも袖で待機。
7月14日 越後湯沢温泉 NASPAニューオータニにいます。
最後のホテル朝食はカレーをメインに。
さーっ、帰ろうっ!
7月19日 麵屋武藏 武骨相傳にいます。(東京都台東区上野6丁目11−15)
午前の予定から午後の予定までとっても中途半端な空き時間になったんで、山手線内回りを田町から上野まで一周半。
涼しい車内でゆっくり読書できた。
黒まぜそば。




8月4日 沖縄砂辺にある、自分が沖縄一美味しい沖縄そばだと思っている浜屋のカップラーメン。
ま、まったくの別物やと思えば、沖縄そばのカップラーメンとしては一番美味しいかも!
8月5日 牛スジを買ってスジこん煮込みを作ろうと企んでいたのに、急遽飲みに行って作れず。
それでこの暑いのにおでんに変更。
8月6日 OSC 湘南シティにいます。
昨夜は無駄に飲み過ぎて酔っぱらいすぎて、朝寝坊が祟り、未だ波乗り行けてなくて、映画からケンチキランチ。
8月12日 JAL国内線 サクララウンジ 那覇空港にいます。
いつもの恒例、沖縄最後は空港のA&Wで、ビッガーチーズバーガー、スーパーフライR、ガーリックチキンビット。
お盆期間としては逆向きやからなのか、それとも台風7号による✈️運休を恐れて旅行をキャンセルした人が多いのか、空港もサクララウンジもめっちゃ空いてる。




8月14日 香港ダイニング 香家にいます。(東京都港区白金台2-26-7)
たまごやのお弁当がお休みなので昼食は外へ。
今日は冷やし 麻辣・汁なし担々麺にしたけど、汗だくになんのは、熱い麺やからではなく、辛さと痺れのせいなんやと思い知った💦💦💦💦
8月18日 香港ダイニング 香家にいます。(東京都港区白金台2-26-7)
昨夜飲みに来たときに忘れ物したので二日連続で。
しかし無いようだ…うーん。
暑いのでも冷たいのでもどうせ汗だくなるなら、青鬼・担々麺でええやん。
ところで、昨夜、平塚のうちの近所で秋の虫の鳴き声が。
季節は確実に進んでいる、暑いけど💦
8月21日 青森の生でも食べられるトウモロコシ!
生ももちろいいが湯がいたら「なんじゃこれーっ!😲」級な驚愕の甘さっ!
「ダケキミ」という黍だそうだ。
8月23日 頂き物のシャインマスカットが降臨!
これでまだ3分の1。
今日出勤でラッキー♪




8月25日 初代平成麺業 (【旧店名】きち)にいます。(大阪府池田市石橋1-11-3)
ずっと気になっていた行列のできるうどん屋さん。
かすカレーうどん天かす入り、着丼早い!
和風なカレーに出汁が最高、細麺か出汁によく絡む!
店名「平成」やのに店内で流れているのは昭和の歌謡曲。
8月25日 ホルモン・焼肉 石大 石橋店にいます。(大阪府池田市石橋1丁目11−2)
焼きます!
5時からの懇親会までの時間潰しで練習🍺
8月25日 酒房味道楽 ごん兵衛 石橋店にいます。(大阪府池田市石橋2丁目1−9)
そして5時から懇親会に入ったが、箸を割ることはなかった…とさ。
8月26日 平野サーフビーチ Hirano Surf Beachにいます。
1年ぶりの「たけざき」のおにぎりと卵焼き!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます